「ミスを犯してしまったことはありますか?」
「それとも予期せぬハプニングが起き、困惑したことは?」
どちらにしても、最悪な状況ということには変わりないですよね。
機械みたいに決まりきってるのは気持ち悪く、人間味があって素敵だとは思うのですが、、
やはり、ミスは犯したくないし、ハプニングだって起きてほしくないものですよね。
けど、やはりどんなにその道を極めた人であってもミスやハプニングは付き物なんです、、
この記事は、世界中で注目されている人気DJが犯してしまったミスやハプニングを6組ほどご紹介していきます!
ミスやハプニングが起きた後、素早く状況を飲み込んで手際よく対応するDJから、諦めてるDJ、どうしようもないDJなどその後の対応にも注目してもらいたい!
その後の対応がちゃんとできてこそ、世界のトップを走るアーティストなんだなとすごく実感しました
では、6組のDJが犯してしまったミスを見ていこう!
Skrillex(スクリレックス)
世界のDJ人気ランキングの「DJ MAG TOP 100」というランキングで、2014年から2016年までの3年連続で9位にランクインしているトップDJ、Skrillex (スクリレックス)です!
Justin Bieberのアルバム「Purpose」の楽曲5曲を手がけ、Justin Bieberの人気を再び爆発させたのがSkrillexでもあります!
そんなトップDJ、Skrillexにもハプニングが起きてしまうんです。
こちらの映像をご覧ください
Skrillex ハプニング集
転んだり、引っかかったりといくつか動画では見られるのですが、特に00:50のところです!
Skrillex自身もタバコを吸いながらDJをプレイしていて結構盛り上がってるのが見えますが、
観客を盛り上げるためマイクで叫んだ瞬間、音も光も全て切断されたかのように切れます。思わず手を上げて困惑してるSkrillex
すぐに復帰させようと対応はしているのですが、すぐには直らなかったようですね
経験値も人気も知名度もトップクラスのSkrillexでさえ、ハプニングが起きてしまうんです
もし自分にハプニングが起きても「あのSkrillexだってハプニングが起きてたんだから大丈夫」って思うと気持ちが楽になるかな?
Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)
Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)は、DJ MAG TOP 100というDJの権威あるランキングで、20歳という若さで1位を獲得した正真正銘の天才DJです!
彼がここまで人気度、知名度を上げたのが「Animals」のリリースでしょう!
Martin Garrix / Animals
アメリカやイギリスの音楽チャートでは1位を獲得し、Youtubeでは10億再生以上されているモンスターナンバーだ!
そんな若き天才DJ、Martin Garrixにもハプニングは起こるのです。
ちょうど「Animals」をプレイしている時に起きてしまった。
00:31あたりから、ヘッドホンをつけるMarrin Garrix
次の瞬間、ヘッドホンが頭からすっぽり落ちてしまい、、、、曲の出だしに戻ってしまったのです!「やらかした」って感じの困惑した顔がまた生々しい。
しかし、彼がすごかったのはすぐに状況を判断し手際よく修復して、観客の盛り上がりが損なわないように対応したことです!
いつどこでプレイしたか、などの情報がはっきりとわからないのですが、
少なからずこの映像は、2017年から3年前に投稿されているので、彼はまだ未成年だということ。
歳なんて関係なく、プロ意識がすごいと思いましたし、判断力やDJのスキルもやはり天才なんだなと実感した映像でした。
もし自分にミスやハプニングが起きてしまってもMartin Garrixのように冷静に判断して、手際よく対応できるようにしたいものですね
Steve Aoki(スティーブ・アオキ)
三人目は、DJランキングで2013年からトップ10入りを果たしている日系アメリカ人DJのSteve Aoki(スティーブ・アオキ)です!
Steve Aokiといったら、年間120回近く行うライブでのパフォーマンスが、過激すぎることでしょう!
ケーキを投げるのが大好きなSteve Aoki、ケーキを投げられたい観客達
そんな過激なライブでハプニングが起きてしまったんです
こちらをご覧ください。1:04あたりです
ステージに設置されたトランポリンに飛びこんだSteve Aokiでしたが、着地を失敗し首を強打してます、これは絶対に痛い、、
ライブ中ではありますが、そのまま病院に直行。
救急車の中でのSteve Aokiの映像はリアリティーがあり、生々しいです、、
そりゃ人間だから世界の代表するDJであっても、ミスは犯してしまうものなんですね。ですが、怪我だけには気をつけてもらいたいです!
David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)
四人目は、EDMシーンを引っ張り、数々の大物アーティストとコラボをしたり、ヒット曲を多数リリースしている超人気DJのDavid Guetta(デヴィッド・ゲッタ)です!
DJ MAG TOP 100では、2005年から12年連続でランクイン!2007年からはトップ10内を維持し、
2011年には、1位を獲得しているスーパーDJだ!
彼に関しては、ミスやハプニングというより、プロ意識が足りないというか、明らかにやらかしちゃってる映像です
David Guettaが2014年に開催された世界最大のEDMフェス「Tomorrowland」に出演した時に起きました
こちらを見てもらいたい
短い映像ですが、どこか様子がおかしくありませんでしたか?
目がどこかに飛んじゃってますよね
実は、ライブ前に薬を使ったらしく、いざ出番になると薬でバッチリ決まってしまってるんです!
ボーッとしていて口がぽかーんと空いていて、明らかにおかしいし、薬を使うと人間はこんな感じになるのかと考えると、見てて少し怖いです
それでもDJができてるのが不思議ですが、、やはりプロ意識が少し足りないんじゃないかなと。
それに、ここまで人気と知名度を持っているのだから、影響力もそれは多大なものでしょう。そうゆう人がこのような公の場で薬使っているとなると、ふさわしくないなと少しガッカリです。
Paris Hilton(パリス・ヒルトン)
一度くらいは名前を聞いたことがあるのではないだろうか?
モデルであったり、歌手であったり、女優であったり、DJであったり、色んな顔を持っているParis Hilton(パリス・ヒルトン)です!
まずはこちらの映像を見てもらいたい
これは、素人が聴いても酷いの一言に尽きる。
ライブ中に「キーーーン」って鳴られたら、盛り上がりも冷めてしまうくらい最悪ですよね。
しかし、何とかして修復しようとしているなら話は別なんです!
が、、彼女はそんなのおかまいなしに続けていて、きっと観客も「は?」って感じではないでしょうか?
この映像を見ていると逆にかわいそうに見えてきて、惨めな感じです
やるからには、いいパフォーマンスしてもらいたいし、もしミスしてしまってもカバーしようとする意識を持ってもらいたいですね!
Paris Hiltonを反面教師に、何事もミスしてしまっても、カバーしようとする気持ちが大切だなと、この映像で感じさせられました
Deadmau5(デッドマウス)
ラストは、グラミー賞に2度のノミネートをされ、毒舌家としても有名なカナダのDJ、Deadmau5(デッドマウス)です!
彼のは、ミスやハプニングではなく、おまけみたいなものなんですが、
とりあえずこちらも見てもらいたい
00:09あたりからWindowsにエラーが発生し、懐かしのシャットダウンの音と一緒に真っ暗に
しかし、この一連全てがDeadmau5のパフォーマンスですからこれは驚き!
ミスを逆手に取ったユーモア溢れるパフォーマンスがとても面白いし、発想がすごいなと観客を盛り上げるセンスが光ってます!
世界のDJのミス、ハプニング まとめ
この記事では、世界中から注目を浴びているDJのミスやハプニングをご紹介しました!
やはり、ミスやハプニングに対する対応力や判断力を持っているDJは、さすがプロだなと感心させられ、ライブにもより増して行きたくなりました!
しかし、プロ意識がなく、観客に対して敬意を払えていないDJは、ライブに行きたくもなくなるし、うんざりしてしまいますね。
要するに、
どんなに極めたプロであっても、ミスやハプニングは付き物だということ!
そして、もしミスやハプニングが起きてしまったとしても、今回紹介したいい対応をしたDJのように、カバーしようとする気持ちが大切ですね!と締めさせてもらいます