Youtube Musicは、新しく3つのプレイリストが使えるようになりました。
- おすすめのミックス
- ニューリリースミックス
- マイミックス
この3つのプレイリストは、Youtube MusicやYoutubeで聴いた音楽を学習し、自分にピッタリの音楽を自動でプレイリストにまとめてくれます。
Youtube Musicの新しい3つのプレイリストを見ていきましょう!
Youtube Musicに新しいプレイリストが3つ追加
Youtube Musicが新しく追加したプレイリストは、
おすすめのミックス
ニューリリースミックス
マイミックス
この3つのプレイリストがYoutube Musicで聴けるようになりました。
どのプレイリストもYoutube Musicで音楽を聴けば聴くほど自分の好みの音楽を学習してくれて、より精度の高い好みをプレイリストに反映してくれます。
それぞれのプレイリストがどんな中身になっているのか解説していきます。
おすすめのミックス
この「おすすめミックス」のプレイリストでは、自分が好みの音楽を新しく見つけるためのプレイリストです。
このプレイリストで聴くことができる音楽の特徴は2つです。
- まだ聴いたことのない好みに合った音楽
- よく聴くアーティストのマイナーな曲
Youtube MusicやYoutubeで聴いた音楽をもとにアプリが自分の好みの音楽を学習し、新しい音楽をプレイリストにまとめてくれます。
毎週水曜日にプレイリストの中身は新しく更新され、50曲を選曲し直してくれます。
プレイリストに収録されている音楽を一括でダウンロードすることもでき、プレイリストをライブラリに追加してアプリを開いたらすぐに聴けるようにできます。
ニューリリースミックス
この「ニューリリースミックス」は、自分が好みのアーティストや曲の中から新曲だけが聴けるプレイリストです。
このプレイリストで聴くことができる音楽の特徴は2つです。
- 自分好みの音楽と似たような最新の新曲
- 自分がよく聴くアーティストの新曲
先ほどの「おすすめミックス」と同じように、Youtube MusicやYoutubeで聴いたアーティストや曲をアプリが学習して、好みの曲に合った新曲がリリースされるとこのプレイリストに追加されます。
毎週金曜日になるとプレイリストの中身は新しく更新されます。
プレイリストの収録されている曲を丸ごとダウンロードしたり、ライブラリに追加することもできます。
マイミックス
この「マイミックス」は、お気に入りの曲と好きな曲に似た曲が聴けるラジオです。
このラジオで聴くことができる音楽の特徴は2つです。
- 自分がお気に入りの曲
- 好きそうな曲だけどまだ聴いたことのない曲
この「マイミックス」は、曲が何曲か収録されたプレイリストではなく、次々に音楽が再生されるラジオのように機能します。
マイミックスを選択すると、自動的に音楽が再生され、ほぼエンドレスに曲が流れ続けます。
プレイリストではないので曲をまとめてダウンロードすることはできませんが、1曲ずつダウンロードすることもできます。
常に最新の状態で曲が聴けるので、このマイミックスを再生しておけばまず間違いありません。
Youtube Musicで使える新しいプレイリストは、アプリを開いてからすぐに聴き始めることができます。
そして、自分の好みの音楽しか再生されないのでとっても楽に音楽を楽しむことができ、新しい音楽にも出会えます。
ぜひ、この3つのプレイリストを使いこなしてみてください!
-
Youtube Musicとは?無料と有料を徹底解説!
Youtube Musicってなに? Youtube Musicの無料と有料で何が違うの? どんなことができるの? そんな思いを持っているあなたのため、 この記事では「Youtube Musicとはど ...
続きを見る
-
Youtube Musicの使い方!全10の機能を徹底解説!
Youtube Musicの使い方を知りたい! Youtube Musicの機能、できることを使いこなしたい! Youtube Musicでもっと音楽を楽しめる使い方を教えてほしい! そんな思いを持っ ...
続きを見る