
こんにちは、筆者のmotteです!
この記事では、中学生から約15年以上Billboardチャートを毎週欠かさずチェックしている洋楽好きの僕が、今オススメする洋楽を10曲ピックアップしてご紹介します!
最新の洋楽や今聴くべき洋楽、僕がハマっている洋楽を紹介するだけでなく、アーティストの小ネタなども交えてご紹介するので、洋楽好きや洋楽初心者の方でも楽しめるかと思います!
音楽は隔週で更新するので定期的に見に来てください!プレイリストも更新します。
ぜひ最後までチェックしてみてください!要望などあればコメントください!
毎週更新される世界最大級の音楽チャート『Billboard』のランキングと曲紹介もしてるので、こちらもどうぞ!
記事更新情報!
【隔週更新】2022年6月4週目のおすすめ洋楽|motte's CHOICEhttps://t.co/7PerVsghue
— SOUNDZOO (@SOUNDZOO__) June 26, 2022
2022年6月4週目更新!おすすめ洋楽
Music For A Sushi Restaurant - Harry Styles

Harry Stylesのアルバム「Harry's House」の収録曲「Music For A Sushi Restaurant」
親日家で知られているHarry Styles、日本の伝統料理「お寿司」をタイトルに!
ヒット曲「Watermelon Sugar」の様に、セクシーな比喩表現と甘い歌声がクールで、男の自分でもドキッとさせた一曲です。
Hold My Hand - Lady Gaga

大ヒット上映中のハリウッド映画「トップガン:マーヴェリック」の主題歌「Hold My Hand」
Lady Gagaがこの楽曲製作に2年以上もかけたことで話題となりました。
僕個人的に大好きな映画作品の続編だったので上映開始日に観に行きましたが、涙なしには観られない作品でした。
この楽曲とも最高にマッチしていたので、気になる方は是非劇場で体感してください!
I Ain't Worried - OneRepublic

上記に引き続き「トップガン:マーヴェリック」のサウンドトラックに収録されている、OneRepublicの「I Ain't Worried」
この楽曲は、口笛で始まるこのメロディーが一気に映画の世界観へ連れていってくれます。
今年の夏のドライブシーンでもヘビロテ確定の楽曲なので、今のうちにプレイリストに追加を!
Freaky Deaky - Tyga X Doja Cat

TygaとDoja Catのコラボ楽曲「Freaky Deaky」
「Juicy」以来、約3年ぶりに再びコラボレーションを果たし、注目を集めました。
MVでは、Doja CatらしいセクシーとキュートがTygaと最高にマッチしていてカッコ可愛いです。
DFMU - Ella Mai

Ella Maiのアルバム「Heart On My Sleeve」の収録曲「DFMU」
楽曲「Boo'd Up」でグラミー賞最優秀R&B楽曲賞を受賞した、イギリス出身のR&Bミュージシャン。
メロウなR&Bが特徴的なElla Mai、大人なムードを演出したいならこの楽曲を流せば間違いなしです。
Thousand Miles - The Kid LAROI

オーストラリア出身、18歳の超新星The Kid LAROIのシングル楽曲「Thousand Miles」
MVには、TikTokで人気のKatarina Demeが出演し話題に!
命を狙うThe Kid LAROI「赤」 VS なぜか死なないThe Kid LAROI「白」のパロディ要素がめちゃくちゃ面白く、衝撃のラストも必見です。
2step - Ed Sheeran Featuring Lil Baby

Ed SheeranとLil Babyのコラボレーション楽曲「2step」
2021年にリリースしたアルバム「=」に収録されていたこの楽曲、Lil Babyとのフィーチャリングしたニューバージョンがリリースされました。
MVはウクライナで撮影されており、この楽曲のYouTubeでの印税収益はウクライナの支援活動に寄付すると発表。
音楽を通して、世界を変えようとするEd Sheeranらしい行動に力を貸せるよう、一度視聴してみてください。
Thats What I Want - Lil Nas X

Lil Nas Xのアルバム「MONTERO」の収録曲「Thats What I Want」
2019年に同性愛者であることをカミングアウトしたLil Nas X。
このMVでは、同性愛の描写が含まれており、メッセージ性の強い作品になっています。
公の場で発表しにくい事を影響力のあるアーティストが世間に胸張って伝えていくかっこよさを感じました。
Yet To Come - BTS

BTSのアルバム「Proof」の収録曲「Yet To Come」
アジアのミュージックを世界に浸透させたBTSがグループ活動を一時休止する事を発表。
「Yet To Come」とは、和訳で「まだこれから」意味しており、楽曲では過去と未来を表現しています。
メンバーはソロ活動を専念するとのことですが、7人の姿を一旦見れなくなるのは寂しいですね。
So Good - Halsey

HalseyのパートナーであるAlev AydinがMVの監督に抜擢され、ビデオ製作を行なった「So Good」
MVではHalseyに激似の女優さんをキャスティングし話題となりました。
ぱっと見では分からないくらい似ているので、是非一度MVで確認してみてください。
プレイリスト

おすすめ洋楽だけでなく、毎週更新される世界最大の音楽チャート『Billboard』のランキングや注目曲もご紹介しています!
小ネタもあるので、ぜひチェックしてみてください!
毎週木曜日17:00に更新しています!