Amazon Musicを無料登録!UnlimitedとPrimeの始め方や無料期間とは?

なべ

Amazon Musicを無料登録!UnlimitedとPrimeの始め方や無料期間とは?


Amazon Music Unlimitedを無料で始めたい!どうやって始めればいいの?
無料体験でAmazon Music Unlimitedを使った後はどうなる?
Amazon Musicの無料で使えるのはいつまで?確認方法を知りたい!

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、「Amazon Music Unlimitedを無料で始める方法」を解説していきます。

 

Amazon Music Unlimitedを初回で使うときのみ、無料でトライアルができます。

すべての音楽が聴き放題で、スマホにダウンロードしたり、プレイリストを作ったりなどすべての機能が使えます。

無料体験中に解約すれば料金は発生しないので、安心してAmazon Music Unlimitedで音楽を楽しめます!

 

無料でAmazon Music Unlimitedを始める方法

  1. Amazon Music Unlimited公式サイト』にアクセス
  2. 「今すぐ登録する」を選択
  3. Amazonアカウントでログイン(ない場合はアカウントを無料作成)
  4. 支払い方法を選択
  5. アプリをインストール
  6. ログインして完了

 

step
1
公式サイトにアクセス

まず、Amazon Music Unlimitedの公式サイトにログインします。

👉 Amazon Music Unlimited公式サイト

 

step
2
「今すぐ登録」を選択

公式サイトが表示されたら、「今すぐ登録」を選択します。

Amazon Music Unlimitedを無料で始める方法Android、iPhone、パソコンなどで若干表示は違いますが操作は同じです。

 

step
3
Amazonアカウントでログイン(ない場合はアカウントを作成)

次にAmazonのアカウントでログインします。

既にログインされている場合は、次に進んでください。

Amazonのアカウントをまだお持ちでない場合は、Amazonアカウントを無料で新規作成しましょう。

👉 無料でAmazonアカウントを作る

 

step
4
支払い方法を選択

Amazonアカウントでログインできたら、次に支払い方法を選択します。

Amazon Music Unlimitedで使用できる支払い方法は3つです。

  • クレジットカード、デビットカード
  • Paidy翌月払い
  • スマホ決済(docomo、au、Softbank)

 

Amazon Music Unlimitedを無料で始める方法
支払い方法を選択

支払い方法を設定したら、登録を完了してください。

これでAmazon Music Unlimitedを無料で使い始めることができます!

 

Amazon Music Unlimitedの無料体験は、期間が過ぎると自動で更新されてしまいます。

支払い方法は、自動更新されるため入力する必要がありますが、Amazon Music Unlimitedに満足いかない場合は、無料体験の期間中に解約すれば料金はかからず解約できます

無料体験がいつまでなのか確認する方法は、この記事の「Amazon Music Unlimitedの無料体験がいつ終了するのか確認する方法」で解説しています。

 

step
5
アプリをインストール

AndroidやiPhone、iPad、タブレット等でAndroid Music Unlimitedを使って音楽を聴くには、アプリをダウンロードする必要があります。

アプリは無料でダウンロードできます。

android apple store

 

step
6
ログインして完了

最後に、インストールしたAmazon Musicのアプリを開いて、Amazon Music Unlimitedを登録したAmazonアカウントでログインすれば完了です!

これでAmazon Music Unlimitedを無料で利用することができます。

音楽を思いっ切り楽しんでください!

 

Amazon Music Unlimitedの使い方は次の記事で解説しています!

👉 2023年最新!Amazon Musicの使い方22選!Prime、Unlimited対応

 

無料でAmazon Prime Musicを始める方法

  1. Prime Musicの公式サイトにアクセス
  2. 「30日間無料体験を試す」を選択
  3. Amazonにログインもしくは新規でアカウントを作成する。
  4. 支払いを選択
  5. 使いたい端末でアプリをインストール
  6. 登録したAmazonアカウントでログイン

Prime Musicは、Amazonプライム会員になることで利用できる特典の一つです。

そして、Amazonプライム会員は初回の無料体験があるので、それを利用してAmazon Prime Musicを無料で使っていきましょう。

無料体験はいつでもキャンセルでき、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。

 

step
1
Prime Musicの公式サイトにアクセス

まずは、Amazon Prime Musicの公式サイトにアクセスします。

👉 Amazonプライム会員公式サイト

 

step
2
「無料で試す」を選択

公式サイトを開くとAmazon Prime Musicの画面になるので、「プライムを無料で試す」を選択します。

Amazon Prime Musicの登録方法
Amazonプライム会員

 

step
3
Amazonにログインまたは新規作成

次に、Amazonのアカウントを持っている方はログインしてください。

Amazonのアカウントを持ていない方は、新規作成しましょう。

Amazonのアカウントを作るのは無料で、このアカウントがあればAmazonでのお買い物もできるので作っておくと便利です。

👉 無料でAmazonアカウントを作る

 

step
4
支払いを選択

最後に支払い方法を選択したらPrime会員の無料体験の登録は完了です。

Amazon Prime Musicで設定できる支払い方法は以下の3つです

  • クレジットカード、デビッドカード
  • ペイディ
  • スマホ決済(docomo、au、Softbank)

無料体験の期間中にPrime会員を退会すれば、料金は発生しません。

 

step
5
使いたい端末でアプリをインストール

プライム会員の登録ができたら、Prime Musicを使いたい端末でアプリをインストールします。

Prime Musicで使える端末は以下の通りです

  • iPhone
  • iPad
  • Android
  • Windows
  • Mac
  • Fireタブレット
  • Amazon Echoシリーズ
  • Fire TV
  • Echo搭載端末

ブラウザ版はAmazon Musicのサイトにアクセスするだけで使えます。

FireタブレットやTV、Echoシリーズにはアプリが元からインストールされています。

App Store Google Play Store

 

step
6
Amazonアカウントでログイン

インストールしたアプリを開き、AmazonアカウントでログインすればOKです。

あとは、自分の好きなようにPrime Musicを使って音楽を聴くだけです。

2023年最新!全20のAmazon Musicの使い方!Prime、Unlimited対応
2023年最新!Amazon Musicの使い方22選!Prime、Unlimited対応

続きを見る

 

他にもプライム会員には、Prime Videoという映画やドラマ、アニメ、バラエティーが見放題の動画配信サービスも追加料金なしで利用できます。

👉 【徹底解説】Amazon Prime Music!プライム会員が使える14の特典とは?

 

無料体験はいつまで?確認方法

お金が請求される日まで(無料体験の期間中)に、Amazon Musicを解約すれば料金は発生しません。

無料体験がいつ終わるのかを確認する方法は以下のとおりです。

 

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedの無料体験がいつ終わるのか確認したい時は、こちらのAmazon Music Unlimitedの設定画面にアクセスすればすぐにわかります。

👉 Amazon Music Unlimited 設定

 

アクセスしたら、Amazonアカウントでログインしてください。

Amazon Music残りの無料期間&更新日の確認方法!料金発生前に辞める
筆者のAmazon Music Unlimitedの無料体験の情報

アクセスをすると、Amazon Musicの「会員登録更新」の欄にいつ更新されるかが記載されています。

筆者の場合は、2023年3月21日に更新されるので、それまでに解約をすることで契約が更新されず解約ができます。

 

Amazon Music Unlimitedの解約方法については次の記事で解説しています。

👉 Amazon Musicを解約する方法!自動更新を止める方法とは?

 

Prime Music

Amazon Prime Musicの場合、プライム会員の無料体験となります。

以下のプライム会員の設定ページにアクセスすると、いつ更新されるのかがわかります。

👉 プライム会員のアカウントページ

 

Amazon Music残りの無料期間&更新日の確認方法!料金発生前に辞める
会員資格更新日を確認

会員資格更新日の期間までに解約をすれば、無料期間内になるため料金はかからずAmazon Prime Musicを解約できます。

筆者の場合は「2023年10月10日」までに解約をすれば、次の更新はされずに解約が可能。

 

実際の解約方法は次の記事で解説。

👉 Amazon Musicを解約する方法!自動更新を止める方法とは?

 

無料体験が終了するとどうなる?

Amazon Musicの無料体験が終了すると、以下3つが発生するので注意しましょう。

  • Amazon Music Unlimited、Amazon Prime Musicで音楽が聴けなくなる
  • スマホ、タブレット、パソコンなどにダウンロードした音楽はすべて聴けなくなる
  • プライム会員の特典が使えなくなる(Amazon Prime Musicの場合)

無料体験で使えていたすべての機能や特典が使えなくなります。

これはどの音楽サブスクでも同じことで、サブスクで料金は支払っている期間だけ音楽が聴き放題で楽しめるのです。

音楽サブスク以外で音楽を聴くなら次の記事をチェックしてみてください。

👉 スマホで音楽を聴く5つの方法は?

 

カテゴリー - Amazon Music

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なべ

SOUNDZOOの運営者、「なべ」こと渡邊雄大です。Apple MusicやSpotifyなどの音楽サブスクは13個、プライムビデオやU-NEXTなどの動画サブスクは10個すべて有料登録中。洋画や海外ドラマ好きで年間100本以上鑑賞。ガジェットやIT、VR/ARなど最新テクノロジー好きで、気になったものは自分で触れたい欲望がある。
・E-mail:watanabe@zooinc.jp
・フォロー:X(旧Twitter) / Amazon / Spotify / Instagram