LINE MUSICとは?どんな音楽サブスク?

LINE MUSICとは?どんな音楽サブスク?

目次

 

LINE MUSICとは?

LINE MUSIC(ラインミュージック)とは、コミュニケーションアプリ『LINE』と同じブランドの音楽聴き放題サービスです。

用意されている定額プランに入ることで、配信されている9,000万曲以上の音楽が自由に聴け、スマホにダウンロードしてオフライン再生も可能。

 

名前LINE MUSIC(ラインミュージック)
ロゴApple Music
サブスクプラン
  • 個人
  • 学生
  • ファミリー
  • 無料
曲数9,000万曲
音質最大320kbps
機能
  • フル再生
  • オフライン再生
  • バックグラウンド再生
  • シャッフル再生
  • リピート再生
  • プレイリスト
  • 歌詞
  • 再生リスト
  • ミュージックビデオ
  • LINEのプロフィールBGM設定
  • LINEの着信音設定
  • カラオケ採点
  • ルーム
  • イコライザ
  • スマホ保存曲の再生
  • LINEスタンプ使い放題特典
使えるデバイス
  • スマホ(iPhone、Android)
  • タブレット(iPad、Android)
  • パソコン(Webプレイヤー)
  • Bluetooth接続
無料トライアル1ヵ月

 

→ LINE MUSIC、6つの料金プランと選び方!月額も年額もあり

 

できること

  • 配信されているすべての曲をフル再生
  • スマホに音楽をダウンロードしてオフライン再生
  • アプリやスマホを閉じても聴けるバックグラウンド再生
  • ランダムで聴くシャッフル再生
  • 繰り返し聴くリピート再生
  • 自分オリジナルのアルバムが作成できるプレイリスト
  • 歌詞の表示
  • 次に聴く曲を編集できる再生リスト
  • ミュージックビデオの視聴
  • LINEのプロフィールBGMに好きな曲を設定
  • LINEの着信音に好きな曲を設定
  • マイク付きイヤホンをスマホに繋げば、カラオケができて採点もしてくれる
  • LINE MUSICユーザーが集まって、主催者が好きな曲を流せるルーム
  • 音質の変更ができるイコライザ
  • スマホに保存されている曲をLINE MUSICアプリで再生
  • LINEスタンプ使い放題「LINEスタンププレミアム」のベーシックコースが追加料金なし

 

おすすめできる人

  • LINEを音楽でカスタマイズしたい人(無料でもOK)
  • カラオケを自宅で一人で楽しみたい人
  • 中学生、高校生
  • 月20時間以内でOKの人
  • LINEスタンプも使い放題したい人

 

LINEを音楽でカスタマイズしたい人(無料でもOK)

LINE MUSICは、LINEのプロフィールBGMや着信音に好きな音楽を設定できます。

また、変更は月1回まで、曲の好きな部分を設定できないという制限はありますが、無料プランでも設定はできるので、アプリをスマホにインストールしておくだけでも価値ありです!

→ LINEのBGMに音楽を設定する方法!ラインミュージックを使う!

→ LINEの着信音を好きな曲に設定する方法!LINE MUSICを使おう!

 

カラオケを自宅で一人で楽しみたい人

LINE MUSICには、カラオケ採点ができるユニークな機能が使えます。

スマホにマイク付きの有線イヤホンを接続すれば準備はOK!

あとは、好きな曲を再生して歌うだけで、カラオケの採点ができてしまいます。

自宅で一人でカラオケを楽しんだり、カラオケの練習をしたりして、「音楽を聴く」だけでない楽しみ方ができます。

→ LINE MUSICでカラオケする方法!使えるプランや採点方法とは?

 

中学生、高校生


音楽はたくさん聴きたいけど、まだ学生だから安くしたい。

中学生、高校生の人は、できるだけ安く音楽を聴きたいと思います。

LINE MUSICの学生プランは、学割がきいて通常よりも約半額(月額480円)で音楽を聴き放題で楽しめます。

そして、ポイントなのは、中高生が学生プランを使える主要な音楽サブスクは、LINE MUSICとAWAくらいしかないことです。

Apple MusicやSpotify、Amazon Music、Youtube Musicなどは、高校を卒業した学生の方が対象で、学生認証もあるため中高生の人は、料金が高い個人プラン(月額980円)のほうを使うしかありません。

また、LINE MUSICには学生認証がありますが、生年月日の入力だけのため重い登録作業はありません(AWAには学生証のアップロードがあります)。

中学生、高校生の方は、LINE MUSICとてもおすすめです!

→ 中高生もOK!LINE MUSICの学生プランとは?始め方や学生認証を解説

 

月20時間以内でOKの人


そこまで音楽は聴かないから、もう少し月額が安くならないの?

そんな方には、LINE MUSICのベーシックプランがおすすめです。個人プラン月額500円、学生プラン月額300円で、通常より約半額で使えるプランです。

このベーシックプランには2つ制限があります。

1つ目は「月に再生できる音楽は20時間まで」、2つ目は、「Androidのみ」という制限です。

聴き放題と言っても毎日聴くわけではない。けど、聴きたいときに音楽は聴きたい。そんな方には、LINE MUSICのベーシックプランがおすすめ!

Androidのみなので、iPhoneの方は残念です。

→ LINE MUSIC、6つの料金プランと選び方!月額も年額もあり

 

LINEスタンプも使い放題したい人

LINE MUSICは、有料プランに加入すれば、追加料金なしでLINEスタンプが使い放題できる「LINEスタンププレミアム」のベーシックコースが使えます。

LINEブランドだからこその特徴で、音楽だけでなく、他のサービスも追加料金がないのは嬉しい特典です!

→ 追加料金なし!LINE MUSIC有料プランでLINEスタンププレミアムを使う方法

 

残念なポイント・注意点

  • 音楽レコメンドの機能はやや弱い
  • 逆に若者間が強い
  • ポッドキャストはない
  • 音楽ランキングは当てにならないこともある

 

音楽レコメンドの機能はやや弱い

音楽サブスクの特徴として、再生した曲やお気に入りしか曲などから好みの音楽を学習し、自分にぴったりの音楽をおすすめしてくれるレコメンド機能があります。

SpotifyやApple Music、Amazon Music、Youtube Musicなどの海外勢は、レコメンドでどんどんおすすめの曲を教えてくれ、その精度もとても高いです(特にSpotify)。

しかし、LINE MUSICには、レコメンド機能はありますが、あまり目立っておらず、筆者自身そこまで精度が高い印象ではありません。

新しい音楽を探したり、どんどん新しい曲に出会っていきたいという音楽サブスクの使い方であるなら、LINE MUSICよりもSpotifyやApple Musicのほうが満足度は高いです。

→ Apple Musicとは?どんな音楽サブスク?

→ Spotifyとは?どんな音楽サブスク?

 

逆に若者間が強い

LINE MUSICは、中学生や高校生には優しい音楽サブスクです。

そのためユーザーも若者が多いのでしょうか。アプリデザインや表示されるコンテンツ、使える機能などは、若者感がにじみ出ている印象です。

なべ
なべ

けっこう好みの部分が強いですが、学生でなくなった筆者はLINE MUSICの使っている感じが若者っぽくてあまり合いませんでした。

 

ポッドキャストはない

ポッドキャストは、ラジオのような、音声版Youtubeのような音声コンテンツが聴けるものです。

Apple MusicやAmazon Musicには、ポッドキャストが聴ける機能も一緒になっており、音楽を聴くだけなく、ラジオを聞くようにな感覚で音声コンテンツを楽しむこともできます。

ポッドキャストが聴きたい人は、LINE MUSICでは聴けないので注意してください。

 

音楽ランキングは当てにならないこともある

LINE MUSICアプリでは、LINE MUSIC内で再生されている音楽ランキングが表示されます。

特徴として、TikTokでバズっていたり、Youtuberが曲を出したり、SNS上で話題になっていたりする曲が比較的多くランクインしている傾向にあり、ここでもLINE MUSICの若者感が伺えます。

そして、注意したいのは、LINE MUSICではキャンペーンがよく開催されており、例えば「BTSの『Butter』という曲を多く再生した上位100人にグッズをプレゼント」みたいなのがあります(実際にこのキャンペーンはないです。例えです)。

ファンは何が何でも当選するためあらゆる手で音楽を再生します。すると、自然とその曲がランキングの上位になるので、バズっていて世間的に人気という意味ではなく、ファンの中だけで、しかもキャンペーンのためという疑似人気みたいな感じになるときがあります。

自分が好きなアーティストがキャンペーンを開催しているときは参加したいところですが、何も知らずにランキングを見ていると間違った人気を勘違いしてしまうかもしれないので注意が必要です。

 

もっと深く知る

LINE MUSICをまだ始めていない人はこちら

 

LINE MUSICを使っている人はこちら

 

音楽サブスクを比較したい人はこちら

 

音楽サブスクを探している人はこちら