Amazon Music

Amazon Music Unlimited学生プランの料金や登録方法・できない時の対処法を解説

2022-01-18 noi

Amazon Music Unlimited学生プランの料金や登録方法・できない時の対処法を解説


Amazon Music Unlimitedの学生プランは、Amazon Musicの機能がフルで使える学生向けプランです。

本記事では、Amazon Music Unlimitedの月額料金や登録方法について解説しています。

音楽アプリのお得な学生プランを検討している方は、ぜひチェックしてください。

無料でAmazon Music Unlimitedを聴く

Amazon Music Unlimeted学生プランの基本情報

Amazon Music Unlimitedには、一般プラン・ファミリープラン・学生プラン・ワンデバイスプランの4つがあります。

ここではAmazon Music Unlimited学生プランについて、以下の内容を解説します。

  • 月額料金と特徴
  • 利用条件
  • 他音楽アプリの学生プランと比較

 

月額料金と特徴

Amazon Music Unlimeted学生の月額料金と特徴は、以下のとおりです。

プラン名Amazon Music unlimited
学生プラン
月額料金月額580円
年額プラン料金
1曲フルバージョン再生
オフライン再生
(ダウンロード再生)
広告ナシで再生
再生方法好きな曲順で再生可能
音質
  • 標準
  • HD
  • Ultra HD
空間オーディオ
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 保護者の同意があるクレジットカード
  • 保護者の同意があるデビットカード
  • Amazonギフトカード
  • PayPay
  • 携帯キャリア決済
  • あと払い(ペイディ)
無料トライアル

Amazon Music Unlimeted学生プランの月額料金は、580円です。

オフライン再生や好きな曲順での再生など、全ての機能がフルで使えます。

1憶曲の楽曲がHD・数百億の楽曲がUltra HDの高音質に対応し、さらに立体感のあるリアルな空間オーディオも楽しめる学生のプランです。

Ultra HDや空間オーディオについての説明は、以下の記事からご覧いただけます。

Amazon MusicのDolby Atmos/360/Ultra HDとは?聴けるデバイスも解説!
Amazon MusicのDolby Atmos/360/Ultra HDとは?聴けるデバイスも解説!

続きを見る

 

利用条件

Amazon Music Unlimeted学生プランの利用条件は、以下の学生に該当することです。

  • 大学
  • 大学院
  • 短期大学
  • 専門学校
  • 高等専門学校

学生プランを適用する際には、SheerIDを使って対象の学生である証明を行います。

SheerIDとは、学生や医療関係者などユーザーのステータスを確認する第三者機関です。

Amazon Music Unlimeted学生プランは、中学生や高校生は対象外となります。

 

他音楽アプリの学生プランと比較

以下では、8つの音楽アプリの学生プランを比較しました。

音楽アプリ学割プラン
月額料金
音質支払い方法対象者無料トライアル
Amazon Music
Amazon Music Unlimited
月額580円
  • 標準音質:
  • 最大320kbps
  • HD音質:最大850kbps(CD音質)
  • Ultra音質:
  • 最大3730kbps(ハイレゾ)
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 保護者の同意があるクレジットカード
  • 保護者の同意があるデビットカード
  • Amazonギフトカード
  • PayPay
  • 携帯キャリア決済
  • あと払い(ペイディ)
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
Amazon Music
Amazon Prime Music
  • 月額300円
  • 年額2,950円
最大320kbps
  • クレジットカード
  • au WALLETプリペイドカード
  • デビットカード
  • 保護者の同意があるau WALLETプリペイドカード
  • 保護者の同意があるデビットカード
  • 保護者の同意があるクレジットカード
  • 携帯決済
    あと払い (ペイディ)
  • PayPay (ペイペイ)
  • パートナーポイントプログラム (JCBのOki Dokiポイント)
  • PayPay (ペイペイ)
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
Spotify
Spotify
月額480円最大320kbps
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPay
  • PayPal
  • キャリア決済
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
Apple Music
Apple Music
月額580円最大320kbps
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPay
  • キャリア決済
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
LINE MUSIC
LINE MUSIC
  • App Store:月額580円
  • Google Play Store、LINE STORE:月額480円

 

最大320kbps
  • AppStore決済
  • Google Play決済
  • キャリア決済
  • LINE Paなど
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
Youtube Music
Youtube Music
  • Web / Google Play Store:月額580円
最大320kbps
  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • PayPal
  • PayPay
  • Google Playギフトカード
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
楽天ミュージック
Rakuten MUSIC
月額480円最大320kbpsクレジットカード
  • 高校生
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校
AWA
AWA
月額480円最大320kbps
  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • AWAプリペイドコード
  • AppStore決済
  • Google Play決済
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学
  • 短期大学
  • 大学院
  • 専門学校
  • 高等専門学校

比較の結果、各学生プランにおける月額料金に大きな違いはありませんでした。

対して、各学生プランの違いには以下2つの違いがありました。

  • 音質
  • 対象者

Amazon Music Unlimetedは、CD音質のHD・ハイレゾのUltra HD・立体的に感じる空間オーディオに対応しており、各学生プランの中で音質が一番良いと分かりました。

Ultra HDや空間オーディオについての詳しい内容は、以下から確認できます。

Amazon MusicのDolby Atmos/360/Ultra HDとは?聴けるデバイスも解説!
Amazon MusicのDolby Atmos/360/Ultra HDとは?聴けるデバイスも解説!

続きを見る

また、学生プランが適用される対象者にも、以下の違いがあります。

対象の学生音楽アプリ
中学生以上
  • LINE MUSIC
  • AWA
高校生以上Rakuten MUSIC
大学生以上
※大学、短期大学、大学院、
専門学校、高等専門学校
  • Spotify
  • Apple MUSIC
  • Amazon Music Unlimited
  • Amazon Prime Music
  • Youtube Music

中学生が学生プランを使うならLINE MUSICやAWA、高校生はLINE MUSIC・AWA・Rakuten MUSICが選択可能です。

noi
noi
学生プランで音質にこだわるならAmazon Music Unlimeted、中・高校生から使うならLINE MusicやAWAがおすすめです

 

Amazon Music Unlimeted学生プラン2の注意点

Amazon Music Unlimeted学生プランの注意点は、以下の2つです。

  • 中学生・高校生は登録できない
  • 現在Prime Student会員の方も在学状況の証明が必要

 

中学生・高校生は登録できない

Amazon Music Unlimeted学生プランは、中学生や高校生は登録できません。

中学生や高校生も対象の学生プランを探している場合には、以下の音楽アプリも検討してみてください。

対象の学生音楽アプリ
中学生以上
  • LINE MUSIC
  • AWA
高校生以上Rakuten MUSIC
中高生もOK!LINE MUSICの学生プランとは?始め方や学生認証を解説
中高生もOK!LINE MUSICの学生プランとは?始め方や学生認証を解説

続きを見る

AWAの学割プランとは?料金や始め方、中学高校生でも使えるのか?
AWAの学割プランとは?料金や始め方、中学高校生でも使えるのか?

続きを見る

学割!楽天ミュージックの学生プランとは?お得な登録方法やプラン内容解説!
学割!楽天ミュージックの学生プランとは?お得な登録方法やプラン内容解説!

続きを見る

 

現在Prime Student会員の方も在学状況の証明が必要

現在Prime Student会員の場合でも、Amazon Music Unlimited学生プランの利用資格の確認が必要です。

学生プランを適用する際には、登録の際にSheerIDを使って対象の学生である確認を行います。

 

Amazon Music Unlimited学生プランに登録できない場合の対処法

Amazon Music Unlimited学生プランを登録する際には、SheerIDによる学生証明の認証があります。

Amazon Music Unlimited学生プランが上手く登録できないケースでは、以下の可能性が考えられます。

  • 登録情報が正確でない
  • SheerIDで在学証明書類のアップロードが上手くできていない
  • 在学中の学校がSheerIDに登録されていない

学校名が正確に入力できていないと在籍確認ができないため、まずは学校名やその他の入力に間違いがないか確認しましょう。

次に、在学証明書類をアップロードするよう求められた場合についてです。

以下がSheerIDの認証に指定されている在学証明書類となるため、書類に間違いがないか確認してアップロードしてください。

・教育機関からの正式な在学証明書類
・現在の学期の時間割
・登録受領書または学費領収書
・現在実施中のクラスの成績証
・現在の学期または過去3か月以内に学校が発行した書類(姓名が記載されているもの)

SheerIDの認証では、合格証は証明にならないため注意してください。

最後に、在学中の学校がSheerIDの認証リストにないことで登録が上手くいかないこともあります。

このケースでは、追加を要求して、追加申請が下りるまで待つしかありません。

一部の専門学校や職業訓練校は、Amazon Music Unlimited学生プランが対象外となる場合があるとのことなので、必ずしも追加申請が下りるわけではないようです。

 

Amazon Music Unlimeted学生プランの登録方法・やり方

Amazon Music Unlimitedの学生プランを始める方法は、以下の6ステップです。

  1. Amazon Music公式サイトにアクセス
  2. 学生プランをはじめる
  3. ログイン or アカウント作成
  4. 支払い方法を設定
  5. 学生認証
  6.  Amazon Musicアプリをインストール

無料でAmazon Music Unlimitedを聴く

 

step
1
公式サイトにアクセス

まず、Amazon Music公式サイトにアクセスします。

 

step
2
学生プランをはじめる

Amazon Music Unlimitedの学生プランの始め方と学生認証

Amazon Music公式サイトにアクセスしたら、まず「今すぐ試す」の下にある文章をチェックして「学生プラン」であることを確認します。

問題がなければ、「今すぐ試す」をタップ。

Amazon Music Unlimitedには、1ヶ月の無料体験が用意されています。

始めた日から30日間以内は完全無料で、その期間内に解約をすれば料金は発生しません

 

step
3
ログイン or アカウント作成

Amazon Music Unlimitedの学生プランの始め方と学生認証

次に、Amazonアカウントでログインします。

アカウントを持っていない方は、無料で作成してください。

 

step
4
支払い方法を設定

Amazon Music Unlimitedの学生プランの始め方と学生認証

次に、支払い方法を設定します。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ペイディ
  • 携帯決済
  • Amazonギフト券

支払い方法を設定しても、30日間の無料期間内に解約すれば料金はかかりません

👉 Amazon Musicを解約する方法!自動更新を止める方法とは?

👉 Amazon Music Unlimitedの無料期間はいつまで?確認方法は二通り!

 

step
5
学生認証

※ 支払い方法を設定しても、30日間の無料期間内に解約すれば料金はかかりません。

次に、学生認証を行います。

  • 大学名:正式名称を入力して選択肢から選ぶ
  • 名:名前を入力
  • 姓:名字を入力

入力が済んだら、「学生ポータルへサイトインしてください。」をタップします。

すると、以下のようにページがロード画面になり、学校のサイトに切り替わります。

※ 支払い方法を設定しても、30日間の無料期間内に解約すれば料金はかかりません。

学校のサイトが開いたら、自分の学校のアカウントでログインをしてください。

 

step
6
Amazon Musicアプリをインストール

以上の手順が完了したら、 Amazon Music Unlimited学生プランが開始されます。

以下からアプリをダウンロードして、音楽を聴き放題で楽しみましょう!

Google Play Store App Store

 

Amazon Music Unlimeted学生プランは大学生から使えるお得なプラン

Amazon Music Unlimeted学生プランは、月額580円で使えるお得なプランです。

Amazon Music Unlimeted学生プランはHD・UltraHD音質や空間オーディオに対応しているため、音質の良さを求める方に最適です。

noi
noi
ヘッドフォンやイヤフォンで音楽を聴くと、より音質の良さが分かりますよ!

ただし、中学生や高校生はプランの対象外となります。中学生や高校生が使える音楽アプリを探している場合は、以下の音楽アプリの記事も参考にしてください。

中高生もOK!LINE MUSICの学生プランとは?始め方や学生認証を解説
中高生もOK!LINE MUSICの学生プランとは?始め方や学生認証を解説

続きを見る

AWAの学割プランとは?料金や始め方、中学高校生でも使えるのか?
AWAの学割プランとは?料金や始め方、中学高校生でも使えるのか?

続きを見る

学割!楽天ミュージックの学生プランとは?お得な登録方法やプラン内容解説!
学割!楽天ミュージックの学生プランとは?お得な登録方法やプラン内容解説!

続きを見る

カテゴリー - Amazon Music

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

noi

Webライター兼一児の母、noiです。ライター業と平行して格安SIMサイト「ナノモバ」を運営しています。 音楽アプリは様々使ってきましたが、現在はSpotifyと楽天ミュージック(楽天経済圏のため)に落ち着きました。運転中に聞く音楽は、テンションを高めたい時「ゲームの音楽・アニソン」、精神統一したい時「ジブリのピアノ・自然の音系」を再生。誰かを車に乗せる時は外面用のプレイリストを再生するタイプ。 サービスの比較や分析が好きなので、各音楽アプリの良さやお得になる情報を分かりやすくお伝えしていきたいと思います!