そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、「Spotifyのグループセッション」について使い方と使えるユーザーについて解説していきます!
Spotifyは2020年5月11日に新機能「グループセッション」という機能を追加しました。
現時点(2024年12月)では、まだベータ版で、これからSpotifyユーザーのフィードバックをもとに改良していくそうです。
この記事では、最新のSpotifyのグループセッションについて解説していきます。
Spotifyのグループセッションとは?
Spotifyのグループセッションとは、Spotifyの有料プランを利用している人同士が、リアルタイムで音楽でつながれる機能です。
グループの親となる人がSpotifyのアプリ内でグループを作成し、グループに参加する人が自分のSpotifyアプリを操作して子として参加します。グループに入っているみんながそれぞれ自分のSpotifyを操作することで、グループ共通で同じ音楽を再生できるのです。次の曲や再生したい曲など操作も共通で行えます。
家族や友人みんなで集まっているときに、Spotifyのグループセッションを利用すれば、誰もが自分のスマホからかけたい曲を流せます。
使える人とは?
Spotifyのグループセッションが使えるのは、Spotifyの有料プランに加入している人のみです。
親としてグループセッションを作る人も、子としてグループセッションに入る人も有料プランに入っている必要があり、無料プランのSpotify Freeではグループセッションは利用できません。
Spotifyのグループセッションの使い方
step
1招待する
Spotifyのグループセッションの親となるユーザーが「Spotifyグループセッション」を開きます。
その場でコードをスキャンしてもらうか、リンクをLINEやメッセンジャーなどで送ることでグループセッションの招待ができます。
step
2グループセッションに参加する
グループセッションに参加する人は、「スキャンして参加」または「送られたリンク」からグループセッションに参加できます。
スキャンは、グループセッションの親のSpotifyアプリに表示されているSpotifyコードをスキャンします。
グループセッションの参加が完了すると、以下の画像ように参加したこと、参加されたことが表示されます。
グループセッションに参加した人のSpotify
グループセッションの親のSpotify
step
3好きな音楽を再生するだけ
親側のSpotifyアプリを操作して音楽を再生することができます。
右(操作している側)が親、左が子
また、グループセッションに加入した側のSpotifyアプリでも再生する音楽を操作できます。
左(操作している側)が子、右が親
パーティーや集会、宅飲み、家族団らんなど複数人でその場で音楽を聴くときに、このSpotifyグループセッションは使えますし、
離れた人とLINEやメッセンジャーで連絡を取りながらやテレビ電話などをしながらSpotifyのグループセッションで音楽を一緒に聴いて楽しめます。
ぜひSpotifyのグループセッション使ってみてください!
まとめ
Spotifyではグループセッションという複数人で音楽を楽しめる機能が使えます。
まだまだこれから改良を重ねて、より使いやすく、より便利になるアップデートがされていくことでしょう。
Spotifyのグループセッションが新しくなり次第、この記事も更新していきます。
この記事では、「Spotifyのグループセッション」について使い方と使えるユーザーについて解説しました。
【2024年版】Spotifyの使い方!使いこなすための20の裏技!
続きを見る