


そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『LINE MUSICのプラン変更のやり方』をご紹介していきます。
LINE MUSICのプラン変更は、いつでもできますが、やや手間がかかるものとなっています。
また変更にともなってどんなことが起きるのかも解説します。
LINE MUSICのプラン変更のやり方を一緒に見ていきましょう!
プランを変更する方法
LINE MUSICでプランを変更するには、登録方法によって手順が変わります。
- iPhoneのApp Store経由
- AndroidのGoogle Play Store経由
- LINE MUSICアプリから直接
この方法は、有料プランから有料プランへの変更になります。
無料プランから有料プランへの変更は『LINE MUSICを無料で始める方法!過ぎたらどうなるかも解説!』で解説。
有料プランから無料プランへの変更は『LINE MUSICの退会方法!解約後の曲はどうなる?』で解説しています。
iPhoneのApp Store経由で始めた人
- 「App Store」のアプリを開く
- 右上の自分のAppleのアイコンをクリック
- 「サブスクリプション」をクリック
- 「LINE MUSIC」をクリック
- 「キャンセルする」をクリック
step
1App Store起動
まず、iPhoneのApp Storeアプリを起動します。
App Store起動
step
2アカウント
次に、右上にある自分のアカウントをタップして開きます。
アカウントを開く
step
3サブスクリプションを開く
次に、「サブスクリプション」を選択します。
サブスクリプション
step
4LINE MUSICを選択
次に、LINE MUSICのアプリを選択します。
LINE MUSIC
step
5プラン変更
最後に、変更したいプランを選択して、承認すればOKです。
プランを選ぶ
AndroidのGoogle Play Store経由で始めた人
- Google Play Storeを起動
- 自分のアカウントを選択
- 「お支払いと定期購入」を選択
- 「定期購入」を選択
- LINE MUSICを選択
- プランを変更する
step
1Google Play Store起動
まずは、AndroidにあるGoogle Play Storeのアプリを起動します。
step
2アカウントを開く
Google Play Storeを開いたら、右上にある自分のアカウントをタップして開きます。
アカウント
step
3お支払いhと定期購入
次に、「お支払いと定期購入」の欄をタップします。
お支払いと定期購入
step
4定期購入
次に、「定期購入」をタップします。
定期購入
step
5LINE MUSICを選択
定期購入一覧からLINE MUSICを選択します。
step
6プラン変更
最後に、LINE MUSICで変更したいプランを選択します。
LINE MUSICのアプリから始めた人
- LINE MUSICアプリ起動
- 設定を開く
- チケットを開く
- ショップを開く
- プランを変更する
step
1LINE MUSIC起動
まずは、LINE MUSICのアプリを起動します。
step
2設定
次に、画面右下の「ライブラリ」を開き、右上の「設定」を開きます。
ライブラリ → 設定
step
3チケット
次に、「マイチケット / ショップ」または「チケット・購入」を選択します(iPhoneとAndroidで表示が違う)。
iPhoneの場合
step
4ショップ
次に、「ショップ」を選択します。
ショップ
step
5プラン変更
最後に、プラン一覧が表示されるので、変更したいプランを選択して「プレミアム登録」を選択します。
プランを変更
プラン変更でライブラリやダウンロードはどうなる?
LINE MUSICのプラン変更をしても、これまでお気に入りした音楽や作成したプレイリストが消えることはありません。
しかし、注意したいのは、有料プランから無料プランに変更したときで、ダウンロードした曲はオフラインで聴けなくなります(有料→有料へのプラン変更は大丈夫)
LINE MUSICの無料プランについては『無料LINE MUSICとは?5つの特徴と有料プランとの違い』で解説しています。
ファミリープランへ変更での注意点
ファミリープランは、家族6人まで使えるプランで、それぞれが自分のアカウントを使用するためライブラリや視聴履歴は混ざりません。
注意したいのは、ファミリープランの代表者を変更できないことです。
代表者は、支払いや招待、プラン加入のユーザーを管理したりするため、親アカウントという立ち位置になります。
プランの途中でファミリープランの代表者は変えられないので、プランを変更する前にだれが代表者になるか確認しておきましょう。

ファミリープランに変更するなら年額プランがお得です!
料金プランについては『LINE MUSIC、6つの料金プランと選び方!月額も年額もあり』で解説してます!