


そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『楽天ミュージックの家族割と複数デバイス』について解説していきます。
楽天ミュージックに家族割のプランはない!
楽天ミュージックには、家族で使える割引プランはありません。現時点(2023年1月)で用意されているのは個人で使うプランのみです。
楽天ミュージックの料金プランについては次の記事で!
👉 楽天ミュージックの料金とは?プランの違い&他サブスクとの比較
楽天ミュージックは複数台で使える?
楽天ミュージックは、1つのアカウントで複数台のデバイスから使えます(Webサイト経由の場合)。
しかし、App Store経由で楽天ミュージックを始めた場合は、そのデバイスのみです。
楽天ミュージックは同時再生できる?
楽天ミュージックは同時再生には対応していません。
1つのデバイスで再生中に、同じアカウントで別のデバイスから再生しようとすると、以下のようなエラーが出て再生はできません。
同時再生には対応していない
同時再生で音楽を聴くには、家族プランがある音楽サブスクを使う方法があります。
個人プランで同時再生に対応している音楽サブスクは他にありません。
家族プランがあるおすすめ音楽サブスク
家族で音楽サブスクを使いたいなら、家族割がある音楽アプリがおすすめです。
相場は月額1,480円で、家族6人までが自分のスマホで音楽が聴けるので、とてもお得なプランとなっています。

Apple Music
オススメの理由は4つ!
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- iPhone・Mac・iPadとの相性Good!不具合やエラーが少ない
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
Spotify
Amazon Music
LINE MUSIC
👉 楽天ミュージックとは?|楽天会員なら最安値で音楽聴き放題!
この記事では、『楽天ミュージックの家族割と複数デバイス』について紹介しました。