\ Audibleも月1冊追加料金なし /
2025/06/17からAmazon Music Unlimitedキャンペーンスタート!

K-POP

BOYS Ⅱ PLANET(ボイプラ2)の視聴方法を解説!どこで観られる?

2024-07-28 てんぷら



BOYS Ⅱ PLANETって何?
ボイプラ2が始まるって本当?
BOYS Ⅱ PLANETに参加する練習生は?

Mnet主催の、ボーイズグループサバイバルオーディション番組「BOYS Ⅱ PLANET」の情報が公開されました。

「BOYS ll PLANET K」が7月17日、「BOYS ll PLANET C」が7月18日からスタートします

ZEROBASEONEが誕生したBOYS PLANET(通称ボイプラ)の第二弾で、注目が集まっています。

本記事では、BOYS Ⅱ PLANETの視聴方法を解説します。

てんぷら
てんぷら
サバイバル番組大好きな筆者がお届けするよ!
2025/06/17からAmazon Music Unlimitedキャンペーンスタート!

韓国サバ番「BOYS Ⅱ PLANET」(ボイプラ2)とは

2025年新Mnetオリジナルサバイバル「BOYSⅡPLANET」始動! 応募方法など詳細は概要欄をチェック☑ #BOYS2PLANET #ボイプラ2

 

BOYS Ⅱ PLANETとは、Mnetが手がける超大型ボーイグループオーディションプロジェクトです

K-POPグローバル「ツイン」プロジェクトとなり、韓国語番組(BOYS Ⅱ PLANET K)、中国語番組(BOYS Ⅱ PLANET C)の2パターンがあります

練習生の成長を見守る「マスター」として、「BOYS II PLANET K」はリ・ソクフン、ダンサーKINKY、KANYが就任。

「BOYS II PLANET C」にはキム・ジェジュン、シャオティン(Kep1er)、JRICKが就任。

イム·ハンビョル、ヒョリン、ベクグヨン、JUSTHISは、KとC両方に参加します。

さらに、ZEROBASEONEのソンハンビンとジャンハオがスペシャルアイドルマスターに就任します。

https://boysplanetapply.com/?locale=en&tab=first

 

参加練習生は、BOYS PLANET同様に国籍を問いません。

BOYS PLANET、GIRLS PLANET、I-LAND制作陣が関わるとのことで、期待が高まります。

 

BOYS Ⅱ PLANETはどこで観られる?

『BOYS II PLANET』アベマで日韓同時・国内独占無料放送決定🪐 7/17(木)初回放送! #ボイプラ2

BOYS Ⅱ PLANETの視聴方法は、ABEMAです

他にも視聴できる媒体はありますが、日本語字幕で楽しめるのはABEMAだけです。

👉ABEMAでボイプラ2を観る

 

BOYS Ⅱ PLANETの参加練習生は?

https://boysplanetapply.com/?locale=ja&tab=second

BOYS Ⅱ PLANETの練習生は、154名です。

参加練習生一覧は、以下記事からご覧ください!

【一覧表付き】ボイプラ2の投票方法や練習生・出演者154名の名前/経歴を解説!BOYS Ⅱ PLANET

続きを見る

応募期間は2024年11月22日〜2025年1月26日でした。

韓国語、中国語どちらのプログラムに参加するかを応募時に選択します。

参加要件は下記であり、世界各国から練習生が集まっています。

  • K-POPが好きな全世界の少年たち(国籍および居住地不問)
  • 2012年1月1日以前に生まれた者
  • 事務所契約の有無およびデビュー経験不問
  • 海外出入国に欠格事由がない者

https://x.com/MnetJP_Ch

👉BOYS Ⅱ PLANETの応募サイトを見る

 

BOYS Ⅱ PLANETの前身BOYS PLANETとは?

[BOYS PLANET] '난 빛나 (Here I Am)' Performance

BOYS PLANETは、韓国の音楽専門チャンネルMnetが制作した、グローバルボーイズグループを誕生させるための視聴者参加型オーディション番組です。

韓国チームとグローバルチームでの対決型でした。

最終的に9人のメンバーが選ばれ、グループ名は「ZB1(ZERO BASE ONE)」となりました。

 

てんぷら
てんぷら

今後も、本記事にてBOYS Ⅱ PLANETの情報を更新していきます!

ぜひブックマークを!

カテゴリー - K-POP

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

てんぷら

K-POPサバイバル番組と恋愛リアリティショーにどっぷり浸かっている20代女子ライター。Abemaで毎週の更新日を楽しみにしながら生きている。ペットのうさぎと動画視聴している時間が何よりも幸せ!みなさんの趣味の時間を充実させられるコンテンツを発信します。