挿入歌・サントラ

映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』で流れる4曲をシーンごとに解説!

こでぃも

映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』で流れる4曲をシーンごとに解説!

https://youtu.be/cOy3v2cMegI



2025年8月8日公開の映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』は、ガレス・エドワーズ監督が手掛けるシリーズ最新作です。スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリーらが出演。

極秘任務でゾーラたちが生きた恐竜のDNA採取に挑み、陸・海・空の巨大恐竜や異形の新種が立ちはだかる島で奮闘を繰り広げます。

この記事では、映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』で流れた音楽のうち4曲をご紹介します。※この記事はネタバレを含みます

no image
映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!レックス系も怖いが翼竜も…!

続きを見る

ジュラシック・ワールド 復活の大地

Loading ... Loading ...

『ジュラシック・ワールド 復活の大地』で流れた曲とは?

ゾーラたちが店でダンカンを誘うシーン

Primal Scream - Movin' on Up (Official HD Video)

Primal Scream - Movin’ On Up

ゾーラたちが店でダンカンを誘うシーンで流れた曲は、Primal Screamの『Movin’ On Up』です。

ゾーラがクレブスとルーミスと港町のような海がすぐ見える開放的な店へ。陽気で開放感のある音楽が流れる中、ゾーラは昔仲間のダンカンを勧誘しました。

船が必要であることや、恐竜を相手にする危険な依頼であることが伝わってくる中、ノリの良い歌によって明るい気分で見れましたね。 ゾーラは報酬を上げてもらうことに成功し、早速海へ出るという流れもワクワクしました。


Amazon Music
Amazon Music Unlimited

1ヶ月無料 

無料で音楽を聴き放題!

さらに、Amazon Music Unlimitedで「Audible」のオーディオブックがつき1冊、追加費用なしで楽しめるように!!


 

ルーベンたちが海を渡るシーン

Vampire Weekend - Harmony Hall (Official Video)

Vampire Weekend - Harmony Hall

ルーベンたちが海を渡るシーンで流れた曲は、Vampire Weekendの『Harmony Hall』です。

海を進んでいくボート(ヨットのような小さいタイプでしたね)には、ルーベンと娘のイザベラが乗っていましたね。軽快な音楽と伸び伸びとした歌が流れる中、親子の会話がありました。

イザベラの姉にあたるテレサが起きて来て、彼女の彼氏も乗っていたとは驚きです。ルーベンは彼氏にボート番を任せていたようですが…責任感があるタイプではなさそうでしたね。親子たちとの関係は、モササウルスらの騒動などの後に続いていきますよ。

 

ゾーラとルーベンらが船内で夜を過ごすシーン

Kungs vs Cookin’ on 3 Burners - This Girl (Official Music Video)

Cookin’ On 3 Burners feat. Kylie Auldist - This Girl

ゾーラとルーベンらが船内で夜を過ごすシーンで流れた曲は、Cookin’ On 3 Burners feat. Kylie Auldistの『This Girl』です。

ルーベンたちは海の恐竜に襲われた際にボートが逆さに…なんとか無事でしたが、救難信号を送って助けを待っていました。彼らを助けたのがゾーラたちです。モササウルスの血液を入手し、ひと段落して過ごす際に音楽が流れます。

ゾーラたちの船は広く、キッチンもあるので船員は食事の準備をしていたのが印象的です。命懸けの任務の合間に流れる曲は明るいものばかりでしたね。

 

夜に施設の電源を入れるシーン

Ben E. King - Stand By Me (Audio)

Ben E. King - Stand By Me

夜に施設の電源を入れるシーンで流れた曲は、Ben E. Kingの『Stand By Me』です。

映画の終盤で恐竜だらけの島で夜を迎える一同。ヘリコプターの救助を待つために施設の電源を入れると、照明などが点くのと合わせて懐かしの名曲が流れました。

おそらく、廃墟のようになる前は使われていて栄えていたと思われますが…夜闇の中、どこから恐竜が襲ってくるか分からない展開にハラハラします! ゾーラやルーベンらが生きて島から脱出できるのかに注目です。

サウンドトラック

カテゴリー - 挿入歌・サントラ
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!