本当にお得?U-NEXTの料金プラン&他VODと価格比較2023

なべ

なべ

SOUNDZOOの運営者・編集長の横浜住み、ワンコ好き、20代後半のなべです!Apple MusicやSpotifyをはじめた音楽サブスクには13個、プライムビデオやU-NEXTなどの動画サブスクには10個有料登録するオタク。洋画や海外ドラマも好きで年間100本以上鑑賞。『バタフライ・エフェクト』『ブラックリスト』が殿堂入り。ガジェットやWebサービスなど最新テクノロジー好きで、気になったら実際に自分で触れたいという欲望がある。SOUNDZOOの運営者情報はこちら。

U-NEXTっていくらで使えるの?どんなプランがあるの?
U-NEXTの月額プランではどんなことができるの?
他の動画サブスクと比較してU-NEXTって高い?どんな人にU-NEXTはおすすめ?

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、『U-NEXTの料金プラン』について解説していきます。

 

なべ

U-NEXTをはじめ、10個の動画サブスクを有料プランで使っており、U-NEXTは5年以上使っている筆者がU-NEXTの料金プランを徹底解説!

他の動画サブスクとも比較していきますね!

 

U-NEXTの料金プランとは?

U-NEXTは、月額2,189円(税込み)で使用できる動画サブスクです。サービスを契約している限り、毎月2,189円が課金されていきます。

登録が続く限り、U-NEXTのサービスを使い放題で楽しめるので、定額料金で映画やドラマ、アニメなどが見放題できるということです。

U-NEXTの料金プランとは?毎月2,189円の定額料金でU-NEXTを使っています

 

月額プランでできること

U-NEXTの月額プランに加入すると、以下の4つができるようになります。

  • 配信されている見放題作品が見放題で楽しめる
  • 毎月1,200ポイントがもらえる
  • ポイントは、動画のレンタルや書籍・漫画の購入、映画館のチケット交換に使用できる
  • 動画だけでなく、雑誌も追加料金なしで読み放題
なべ

月額2,189円から1,200円分のポイントが貰えるため、実質989円で動画を見放題できるという計算!

他の動画サブスクと比較してもコスパGoodです!

 

月額プランでできること
毎月1日になると1,200円分のポイントがチャージ

まずは無料でU-NEXTの動画を観る(公式サイトより)

 

デメリット

他の動画サブスクと比較して、U-NEXTを利用するデメリットは以下の3つ。

  • 月額の料金が高め
  • 他の動画サブスクでは見放題でも、U-NEXTではレンタル作品という場合がある
  • ポイントには有効期限があるため使用しないといけない

U-NEXTのデメリットせっかくポイントがもらえても失効してしまってはもったいない

なべ

ポイントが失効したときの気分は最悪!!損した気持ちががとてつもなく襲ってくるので有効期限(90日間)のうちに使い切るように!

 

音楽chとは?

U-NEXTには、音楽chという追加で音楽も聴き放題できるオプションが用意されています。

月額プランの2,189円(税込み)にプラスして月額539円を支払うことで音楽chが使えるようになり、音楽chは「SMART USEN」というサービスです。

なべ

音楽chの「SMART USEN」は、音楽サブスクと比較して使用するか検討することをおすすめします!

 

U-NEXTは高い?動画サブスク6選と比較

U-NEXTの月額2,189円(税込み)が高いのか、安いのか、他の動画サブスクと比較していきます。

動画サブスク月額料金(税込み)作品数
U-NEXT
U-NEXT
2,189円 270,000以上(公式より)
Netflix
Netflix
  • 790円
  • 990円
  • 1,490円
  • 1,980円
10,000以上(独自調査)
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
500円 10,000以上(独自調査)
Hulu
Hulu
1,026円 100,000以上(公式より)
ディズニープラス
ディズニープラス
990円 15,000以上(独自調査)
FOD
FOD
976円 70,000以上(公式より)
パラビ
パラビ
1,017円 5,000以上(独自調査)

上記表で動画サブスクを比較すると、U-NEXTの月額料金は高いです。

しかし、ここでのポイントは3つあります。

  • ポイントを使えば、最新作のレンタル、書籍や漫画の購入、映画館のチケット交換ができる
  • 雑誌は追加料金なしで読み放題
  • 作品数が圧倒的に多い

 

ポイントの使用

U-NEXTのポイントを使って映画をレンタルポイントを消費して映画をレンタル

U-NEXTの月額プランに加入していれば、毎月1,200円分のポイントが必ずもらえます。

このポイントを使用すれば、他の動画サブスクではまだ視聴できない最新映画のレンタルや書籍、漫画の購入、さらには映画館の視聴チケットと交換することも可能。

U-NEXTひとつの登録だけで、自宅でも映画館でも映画が楽しめるだけでなく、書籍や漫画などのエンタメもまるっと楽しめちゃうのです!

なべ

ここまでエンタメコンテンツが勢ぞろいで、追加料金なしで楽しめるのはU-NEXTくらい!

👉 U-NEXTで動画レンタル!新作映画も実質無料のお得な使いこなし方

 

雑誌は追加料金なしで読み放題

U-NEXTは月額プラン内で雑誌が読み放題180誌以上がすべて追加料金なしで読み放題

U-NEXTの月額プランに加入していれば、動画の視聴だけでなく、雑誌の視聴もできます。

しかも追加料金はなし!

女性ファッション誌、ライフスタイル誌、グルメ、トラベル、暮らし、料理、男性ファッション誌、ビジネス、IT、ニュース、週刊誌など180誌以上が用意されており、常に最新刊がスマホやタブレットから見られます!

なべ

雑誌は1冊400円~1,000円ほどなので、毎月4冊ほど見ればされだけで元が取れちゃいます!

さらに、動画見放題やポイントも追加料金なしで楽しめるため、料金の比較だけではわからないコスパの良さが隠れているのです!

 

作品数が多い

U-NEXTの料金が高い最大の理由は、配信されている作品数が圧倒的に多いため。

動画サブスク月額料金(税込み)作品数1作品あたり 
U-NEXT
U-NEXT
2,189円 270,000以上(公式より) 0.008円
Netflix
Netflix
  • 790円
  • 990円
  • 1,490円
  • 1,980円
10,000以上(独自調査) 0.198円
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
500円 10,000以上(独自調査) 0.05円
Hulu
Hulu
1,026円 100,000以上(公式より) 0.01円
ディズニープラス
ディズニープラス
990円 15,000以上(独自調査) 0.06円
FOD
FOD
976円 70,000以上(公式より) 0.01円
パラビ
パラビ
1,017円 5,000以上(独自調査) 0.2円

配信されている作品数と月額料金の比率を計算すると、U-NEXTは1作品あたり0.008円となり、圧倒的にコスパが良い計算となります。

U-NEXTは、月額料金だけ比べると高く感じてしまいますが、中身を見てみると観られる作品数が多数配信されているため、動画視聴だけでもコスパが良いと考えることができるのです!

なべ

毎月1,200ポイントがもらえて、雑誌は読み放題で、と考えるとよりお得さ増し増しです!!

 

U-NEXTは高い?動画サブスク7選と比較U-NEXTについて(株式会社U-NEXT)

U-NEXTは高い?動画サブスク7選と比較U-NEXTについて(株式会社U-NEXT)

さらに、U-NEXTの会社や代表が「U-NEXTは幅広い作品を用意する」と発言しているように、U-NEXTは作品数を充実されることが1番の価値であると考えています。

その思いはサービス内容にしっかりと現れており、これから制作される映画やドラマ、アニメなどの数多くの作品をU-NEXTが配信してくれることが期待できます。

なべ

数字だけを見るとU-NEXTは高く感じてしまいますが、使い方を工夫したり、動画の配信数を見れば、むしろコスパ良くエンタメが楽しめるサービスなのです!

 

U-NEXTで元は取れる?損しない使い方

月額2,189円で使えるU-NEXTは、どのように使用したら損せずに使えるのか。元を取るための使い方は以下3つが大事です。

  • 動画はたくさん観る
  • ポイントは失効せずに使い切る
  • 雑誌を読む

 

動画はたくさん観る

U-NEXTで元は取れる?損しない使い方最新作の独占配信もあり(画像は記事作成時点)

U-NEXTのメイン機能は、映画やドラマ、アニメ、音楽ライブ、舞台、演劇、エンタメなどの動画を観ることなので、動画はできるだけたくさん観れば元が取れます。

DVDレンタルが旧作なら100円、Amazonだと300円でレンタルできるため、月にU-NEXTで7~21作品以上の動画を観れば元が取れます。

全部が全部100円の旧作を観ることも少ないと考えると、月に10動画ほど、週に3本ほど動画を観ると元が取れるくらいの計算となります。

さらに、毎月もらえる1,200円分のポイントを使えば、劇場公開から日が浅い新作映画のレンタルなどもできるため、実質989円(2189円 - 1200ポイント)で使えていると考えると、なおさら週3本の視聴は元を取る上で重要と考えられます。

 

ポイントは失効せずに使い切る

U-NEXTで元は取れる?損しない使い方
失効予定日を確認してポイントを使う

U-NEXTの月額プランに加入していると、見放題以外の作品をレンタルしたり、書籍や漫画を購入したり、映画館のチケットに交換できるポイントを毎月1日に1,200円分もらえます。

ポイントは、チャージされてから90日間有効で、91日目になると失効します。

そのため、ポイントは必ず90日以内に使用するのが大事!(ポイントを購入した場合は180日間の有効期限)

なべ

ポイントの失効は精神的にダメージでかいので、絶対使い切ること!

そして使い道は多く用意されているので、むしろポイント枯渇には注意です!(別途チャージ可能)

 

雑誌を読む

追加料金なしで、雑誌の読み放題ができるのもU-NEXT。

雑誌は1冊購入すると400円 ~ 1,000円するため、2,189円のU-NEXTでは月に5冊以上雑誌を読めば、それだけで元が取れちゃいます。

なべ

動画、漫画、書籍、雑誌、映画館のエンタメを1つのサービスでまるっと、追加料金なしで楽しめるU-NEXTは、エンタメ好きにはコスパ良しなサービスでおすすめです!

 

U-NEXTで使える支払い方法

U-NEXTの月額プランに加入し、毎月の課金を支払う方法は、以下の7つの方法があります。

  • クレジットカード
    • Visa
    • Master Card
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
    • ダイナースクラブカード
  • スマホ決済
    • d払い
    • auかんたん決済
    • ソフトバンクまとめて支払い
    • ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ
  • Amazon経由
  • Apple ID経由
  • Google Play Store経由
  • ギフトカード、U-NEXTカード

 

クレジットカード

  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

U-NEXTの月額プランのサブスク課金、ポイントのチャージなどすべての支払いに使用できます。

なべ

クレジットカードはすべての支払いに使用でき、すべての端末にも対応しているため、一度設定すれば後はそのまま使えるので安心ですし、楽でおすすめです!

WebサイトからU-NEXTを始めるときに選択できます。

 

スマホ決済

  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い

スマホ料金と一緒にU-NEXTの支払いが行え、月額プランの課金やポイントのチャージに使用できます。

なべ

クレジットカードを持っていなくてもU-NEXTが使える最も簡単な方法です!

 

楽天ペイ

楽天の決済サービス「楽天ペイ」をU-NEXTの支払い方法に設定でき、月額課金とポイントのチャージに使用できます。

なべ

楽天ペイだと一部のテレビで使用できないことがあるので注意!楽天カードのほうがおすすめです。

WebサイトからU-NEXTを始めるときに選択できます。

 

Amazon経由

Amazonアカウントに連携されている支払い方法を使って、U-NEXTの月額プランとポイントチャージの支払いができます。

なべ

Amazon Fire TVやFireタブレットなど、AmazonデバイスからU-NEXTを始めると設定できます。

 

Apple ID経由

iPhoneやiPadで使用しているApple IDに登録されている支払い方法をU-NEXTの月額プランとポイントチャージに使えます。

Apple ID経由の場合は、月額2,189円(税込み)が月額2,400円(税込み)に値上げされるので要注意

なべ

iPhoneやiPadでU-NEXTを始める人は、U-NEXTアプリからではなく、U-NEXT公式サイトから登録すれば料金は通常の2,189円(税込み)で使えます!

 

Google Play Store経由

AndroidのGoogle Play Storeに登録されている支払い方法をU-NEXTの月額プランとポイントチャージに使えます。

Apple IDとは違って、Androidの場合は通常の月額月額2,189円(税込み)。

なべ

解約はU-NEXTのサイトではなく、Google Play Storeのアプリから行うことを忘れずに!

 

ギフトカード、U-NEXTカード(現金)

コンビニや家電量販店などで購入できるU-NEXTのギフトカード、U-NEXTカードを購入すれば、現金でU-NEXTの月額プランに登録できます。

プリペイド式なので、購入した期間のみU-NEXTが使えます。

なべ

現金でU-NEXTを始めたり、自動課金が心配な人がプリペイド対応のギフトカードがおすすめです!

 

U-NEXTの料金についての注意点

U-NEXTを使用するときには、料金に関して以下7つの注意点があります。

  • 無料体験には期間がある
  • 学割はない
  • 音楽chは別途契約
  • App Store経由は料金が高くなる
  • ポイントは作品のレンタルや購入のみ
  • ポイントは失効期限がある
  • 日割り計算はない

 

無料体験には期間がある

U-NEXTをはじめて使う場合、初回限定で31日間の無料体験が使えます。

サービスを登録した日を1日目として、31日間無料でU-NEXTが使い放題できるため、動画視聴が無料で楽しめます。

また、無料体験でも600円分ポイントがもらえるため、新作のレンタルや書籍・漫画の購入も無料です!

しかし、無料体験には「31日間」という期間があり、32日目になると自動的に月額プラン(月額2,189円)になってしまうので注意しましょう。

 

学割はない

U-NEXTにある月額プランは、月額2,189円(税込み)のみ。

学生がお得に使える学割プランはないので注意しましょう。

U-NEXTの注意点(家族アカウントを追加する)
最大4人の家族と一緒に使える

しかし、U-NEXTは1つの契約で最大3つまで無料でアカウントを追加できるので、家族で最大4アカウントまでU-NEXTが使えます。

 

 

音楽chは別途契約

U-NEXTの月額プランにオプションで付けられるのが音楽ch(SMART USEN)です。

SMART USENを使って音楽を聴くなら、月額539円が追加になるので、音楽サブスクと比較しながらオプションを付けるか考えましょう。

 

App Store経由は料金が高くなる

iPhoneやiPadでU-NEXTアプリをインストールして登録する場合は、通常料金(月額2,189円)よりも高くなって、月額2,400円(税込み)となってしまいます。

これを回避するには、U-NEXTのWebサイトから登録すればOKです!

Apple ID経由の支払い方法は使えませんが、クレジットカードやスマホ決済はU-NEXT直接でも選択できるので、値上げを考えると問題は薄いです。

 

ポイントは作品のレンタルや購入のみ

U-NEXTの月額プランに加入していると、毎月1日になると1,200円分のポイントがもらえます。

このポイントは、動画のレンタルや書籍・漫画の購入に使えるものであり、U-NEXTの月額プラン(月額2,189円)の支払いにポイントを使うことはできません。

 

ポイントは失効期限がある

U-NEXTのポイントを失効
U-NEXTのポイントを失効

U-NEXTで使えるポイントは、チャージまたは取得した日から90日間が有効期限です。

91日目になると失効するポイントがあるので注意してください。

U-NEXTは、ポイントを使うことが損せずに動画を観たり、漫画を読んだりして有効的に楽しむコツなので、ポイントの失効には要注意です。

なべ

失効すると本当につらい...

 

日割り計算はない

U-NEXTを解約すると、残りの契約期間が残っていても解約した瞬間にU-NEXTが使えなくなります。

日割り計算はないので注意しましょう。

しかし、Apple ID経由またはGoogle Play Store経由でU-NEXTの支払いを行っている場合は、解約した瞬間ではなく、残りの期間までU-NEXTが使えます。

 

U-NEXTがおすすめの人

U-NEXTを使うのがおすすめの人は、以下の9タイプです。

  • 映画、ドラマ、アニメの動画視聴が好きな人
  • 最新の映画をすぐにスマホやテレビで観たい人
  • 動画鑑賞だけでなく、雑誌もよく観る人
  • 書籍・漫画を電子で読む人
  • 韓国のドラマ、映画が好きな人
  • HBO&HBO Maxの海外作品も一緒に観たい人
  • 音楽ライブも一緒に動画で観たい人
  • 舞台や演劇も一緒に動画で観たい人
  • スポーツ配信も一緒に観たい人

無料でU-NEXTを使う

👉 無料体験でU-NEXTの世界へ!登録から動画視聴まで完全ガイド2023

 

映画、ドラマ、アニメの動画視聴が好きな人

U-NEXTがおすすめの人
多数のジャンルから人気作からニッチな作品まで勢ぞろい(ランキングは記事作成時点)

映画やドラマ、アニメなどのどうが 鑑賞が好きな人は、U-NEXTには27万作以上の様々なジャンルの動画が観られるため大満足の動画サブスクです。

また、U-NEXTは会社のバリューの一つに「ユーザーひとりひとりの趣味や嗜好の違いに向き合い、そのすべてを尊重します。ニッチな作品も、メジャーな作品も、ひとつひとつを価値あるものとして扱います。」とあり、まさにそれを体現している充実した作品が観られます。

なべ

飽きることのない動画鑑賞は、U-NEXTで決まりです!!

 

最新の映画をすぐにスマホやテレビで観たい人

5月のおすすめ作品ラインナップ【U-NEXT】

U-NEXTが他の動画サブスクよりも料金が高いひとつの理由には、最新の映画を早い段階で配信することになり、ポイントを使って観られるからです。

映画館に行く時間がない、映画館で観るほどではないけど気になる映画は、U-NEXTで配信されることが多く、スマホやテレビですぐに観られるのもメリット!

なべ

動画サブスクは、U-NEXTを1つ契約しておくだけで新作から旧作、名作、さらには書籍や漫画、雑誌まで楽しめるエンタメサービスです!

 

動画鑑賞だけでなく、雑誌もよく観る人

U-NEXTは月額プラン内で雑誌が読み放題
180誌以上がすべて追加料金なし

動画鑑賞と合わせて雑誌を見ることが多い人は、U-NEXTがおすすめ!

180以上の雑誌が追加料金なしで読み放題できるため、動画視聴と一緒に使えば元を取る以上にU-NEXTが楽しめます!

なべ

ファッション誌、週刊誌、料理、グルメなどジャンルも豊富にあります!

 

書籍・漫画を電子で読む人

U-NEXTがおすすめの人
漫画や書籍も勢ぞろい!(ランキングは記事作成時点)

動画鑑賞と一緒に書籍や漫画をよく読む人は、U-NEXTで一緒に使ってしまうのがおすすめ!

U-NEXTの月額プランに加入していれば、毎月1,200ポイントがもらえるので、そのポイントを使って書籍や漫画を購入できます。

なべ

U-NEXTアプリひとつで全部楽しめちゃうのも管理や見やすくておすすめです!

 

韓国のドラマ、映画が好きな人

U-NEXTがおすすめの人「韓国のドラマ、映画が好きな人」
韓国で放送された最新ドラマや独占配信作品も多数

U-NEXTは韓流ドラマや映画の配信にとても力を入れており、韓国で放送された最新のドラマを最速で配信したり、独占配信もする力の入れよう。

韓国ドラマを観るならU-NEXTが最も充実していると言っても過言ではないほど、韓国の最新ドラマを観るならおすすめです!

またYoutubeでは1話無料で配信もしているので、気になる作品を無料でチェックしてからU-NEXTを始めるのもOK!

【第1話 特別無料公開】「キム秘書はいったい、なぜ?」

キム秘書はいったい、なぜ?

 

【第1話 特別無料公開】「太陽の末裔 Love Under The Sun」

太陽の末裔 Love Under The Sun

 

【第1話 特別無料公開】「雲が描いた月明り」

雲が描いた月明り

 

【第1話 特別無料公開】「瓔珞 エイラク~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」

瓔珞 エイラク~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~

 

HBO&HBO Maxの海外作品も一緒に観たい人

U-NEXTは、U-NEXTが配信する動画だけでなく、他の動画サブスクが配信しているオリジナル作品などもU-NEXTで観ることもできます。

その代表格が海外でしか使えない動画サブスク「HBO&HBO Max」です。

「THE LAST OF US」や「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」など世界的に大人気の作品が見放題またはレンタルできるのです!

『THE LAST OF US』人気ゲーム原作のオリジナルドラマをU-NEXTにて見放題で独占配信中!

THE LAST OF US

 

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』予告編<U-NEXTにて独占配信中!>

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン

他にも海外らしい超大作や有名俳優を起用した作品、注目の映画、人気ドラマの新シーズンなどがU-NEXTで観られます。

なべ

海外ドラマ、洋画好きならHBO&HBO Maxは必見の動画サブスク!

それがU-NEXTなら日本語吹き替えや字幕で、見放題やレンタルで観られるので本当におすすめ!

 

音楽ライブも一緒に動画で観たい人

映画やドラマ、アニメが見放題できるのが動画サブスク、そう考えているなら大きな間違い!それがU-NEXTです。

U-NEXTには、音楽ライブの配信もあり過去のアーティストや最新アーティストのライブ配信が見放題できるのもポイント!

『中森明菜イースト・ライヴ インデックス23』ライブダイジェスト【U-NEXTで見放題配信中】

他にもBLACKPINKやあいみょん、back number、Tani Yuuki、TREASURE、マカロニえんぴつなどの音楽ライブを配信。

なべ

サブ的な動画視聴にはなりますが、音楽好きならライブ映像も要チェックです!

 

舞台や演劇も一緒に動画で観たい人

宝塚歌劇を筆頭に舞台や演劇の動画を観られるのがU-NEXT。

ライブ配信される作品もあるため、劇場までは行けなくても、U-NEXTがあればスマホやテレビですぐに舞台や演劇が観られます。

なべ

メインで使うにはやや料金的なデメリットもありますが、動画視聴と一緒に楽しむ使い方なら舞台や演劇好きの方はぜひ!

 

スポーツ配信も一緒に観たい人

U-NEXTがおすすめの人「スポーツ配信も一緒に観たい人」U-NEXTのポイントでSPOTV NOWが使える(しかも公式直接より安い)

U-NEXTには、サッカーや野球のライブ中継が観られる「SPOTV NOW」の動画サブスクが観られるパックがあります。

サッカープレミアリーグやセリエA、スコティッシュ・プレミアシップ、野球はMLBのスポーツ中継がU-NEXTアプリで楽しめるのです!

SPOTV NOWは、直接加入すると月額1,300円ですが、U-NEXTの場合は1,200円で利用でき、毎月U-NEXTからもらえる1,200円分のポイントで支払いができます。

U-NEXTにSPOTV NOWが登場!<プレミアリーグ、セリエA、MLBが見られる「SPOTV NOWパック」販売中>

なべ

世界最高峰のサッカーリーグであるイングランド・プレミアリーグや日本人選手が活躍するセルティック、大谷翔平らが活躍するメジャーリーグの試合を観るならU-NEXT経由もおすすめ!

 

U-NEXTはやめたほうがいい人

U-NEXTを使うのはやめたほうがいい人の特徴は以下の2つです。

  • 新作映画や海外ドラマに興味がない人
  • 月額料金を抑えたい人

 

新作映画に興味がない人

U-NEXTの最大の特徴は、劇場公開から間もない新作映画を配信することで、ポイントを使ってレンタル視聴する使い方が多くなります。

新作映画をレンタルしないとポイントが無駄になってしまいもったいないです。

ポイントは、書籍や漫画の購入にも使えますが、新作映画を一切観ないなら普通に購入したほうがコスパ面はいいでしょう。

なべ

毎月もらえる1,200ポイントで新作映画を月1,2本観る使い方ができる人にはおすすめです!

 

月額料金を抑えたい人

U-NEXTは、月額2,189円(税込み)と他の音楽サブスクと比較しても料金が高めです。

高いことが悪いのではなく、高いがためにポイントを使って新作映画を観たり、書籍や漫画を購入したり、雑誌を呼んだりとサービス内容としては高コスパ。

しかし、月の出費額だけを重視する人には、より安価な動画サブスクを選んだほうが満足度は高くなるでしょう。

 

よくあるQ&A

U-NEXTが使えるプランとその料金は?

U-NEXTが使える料金プランは、月額2,189円(税込み)の月額プランのみ。

この料金で以下が3つのことが楽しめます。

  • 見放題作品を観る
  • 雑誌を読む
  • 毎月もらえる1,200円分のポイントを使う
    • 動画のレンタル
    • 書籍や漫画の購入

 

U-NEXTの定額料金以外に追加料金はある?

U-NEXTには、定額料金以外に以下2つの追加料金がありますが、自分で選択しない限り追加はされません。

  • ポイントのチャージ(100円~)
  • 音楽chのオプション加入(539円)

 


 

チェックしておきたいU-NEXTの記事

無料体験でU-NEXTの世界へ!登録から動画視聴まで完全ガイド2023
無料体験でU-NEXTの世界へ!登録から動画視聴まで完全ガイド2023

続きを見る

U-NEXTで動画レンタル!新作映画も実質無料のお得な使いこなし方
U-NEXTで動画レンタル!新作映画も実質無料のお得な使いこなし方

続きを見る

U-NEXT

  • 観られる作品は業界最大級
  • 毎月もらえるポイントを使えば、書籍や漫画レンタル作品映画館チケットの購入ができる!
  • U-NEXTでしか観られない海外作品も多数あり!

無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料でU-NEXTを使う

カテゴリー - U-NEXT

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なべ

SOUNDZOOの運営者・編集長の横浜住み、ワンコ好き、20代後半のなべです!Apple MusicやSpotifyをはじめた音楽サブスクには13個、プライムビデオやU-NEXTなどの動画サブスクには10個有料登録するオタク。洋画や海外ドラマも好きで年間100本以上鑑賞。『バタフライ・エフェクト』『ブラックリスト』が殿堂入り。ガジェットやWebサービスなど最新テクノロジー好きで、気になったら実際に自分で触れたいという欲望がある。SOUNDZOOの運営者情報はこちら。