サイト運営のため私たちのサイトにはプロモーションが含まれています。もっと見る>
楽天ミュージックが60日間無料キャンペーン

楽天ミュージック『楽天カード/モバイルプラン』を徹底解説!2023年

なべ

2023年版!楽天ミュージック『楽天カード/モバイルプラン』を徹底解説!


楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランってどんなプランなの?他のプランとの違いは?
楽天カード/モバイルプランは、ほかの音楽サブスクと比べて安い?
楽天カード・楽天モバイルを契約していると、楽天ミュージックになにか特典はある?

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、『楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプラン』について解説していきます。

 

なべ

楽天ミュージックを5年以上有料プランで使っており、楽天カード&楽天モバイルの会員でもある筆者が解説していきます!

 

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランとは?

楽天ミュージックには、全部で4つのプランがあり、その中のひとつに『楽天カード/モバイルプラン』があります。

楽天カード/モバイルプランとは、無料発行できるクレジットカード「楽天カード」または、無制限の通信量が定額料金で使える通信キャリア「楽天モバイル」を契約している人のみが加入できる月額780円の楽天ミュージックのプランです。

 

楽天ミュージックのその他のプランとの比較

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランを、その他の料金プランと比較した表が以下です。

楽天ミュージック
楽天ミュージック
料金制限対象者
楽天カード/モバイルプラン 月額780円 なし楽天カードまたは楽天モバイルの契約者
スタンダードプラン 月額980円 なし
学生プラン 月額480円 なし15歳~25歳の学生(高校生以上)
ライトプラン 月額500円
  • 30日間で20時間再生まで
  • 一部アーティストは30秒のみ

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランは、聴ける曲や曲数、使える機能はスタンダードプランと同じで、料金のみが月額200円安くなったプランです。

楽天カード/モバイルプランを使うためには、楽天カードまたは楽天モバイルの契約も必要ですが、楽天カードは無料で発行できるため、無料のリスクゼロで楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランは利用できます。

楽天ミュージックのそのほかの料金プランについてはこちらで解説しています!

👉 2023年版!楽天ミュージックの料金とその中身を徹底解説!楽天ユーザー必見の音楽サブスク!

 

その他の音楽サブスクと比較

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランを、その他音楽サブスクの料金プランと比較した表が以下です。

音楽サブスクプラン料金(月額)曲数
楽天ミュージック
楽天ミュージック
楽天カード/モバイルプラン 月額780円 1億曲
楽天ミュージック
楽天ミュージック
個人プラン 月額980円
Apple Music
Apple Music
個人プラン 月額1,080円 1億曲
Spotify
Spotify
個人プラン 月額980円 7,000万曲
LINE MUSIC
LINE MUSIC
個人プラン 月額1,080円 9,000万曲
Amazon Music
Amazon Music Unlimited
個人プラン 月額1,080円 1億曲
Amazon Music
Amazon Music Unlimited
プライム会員 プライム会員:月額980円
Amazon Music
Amazon Prime Music
個人プラン 月額500円 1億曲
Youtube Music
Youtube Music
個人プラン AppStore:月額1,450円 、 Web/Android:月額1,080円 不明
AWA
AWA
個人プラン 月額980円 1億曲

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランを日本で使える主要な音楽サブスクの個人プランと比較すると、料金の安さとコスパの高さがわかります。

なべ

音楽サブスクは、毎月定額で料金が発生するので、1ヵ月分で比較すると数百円の差ですが、1年間で見ると数千円と大きな節約ができます!

これも楽天カードまたは楽天モバイルを持っている人のみが利用できるプランなので、積極的に使用しているのがおすすめです!

\ 今なら60日間無料に延長中! /

無料で楽天ミュージックを使う

 

なべ

楽天ミュージックをすでに利用していて、プラン変更をしたい人はこちらから!

👉 楽天ミュージックのプラン変更する方法3選!変更できない・されないも解決!

 

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランと同等な料金形態になっているのが、Amazon Music Unlimitedのプライム会員限定プランです。

Amazon Music
Amazon Music Unlimited

このプランは、世界最大の通販サイト「Amazon」の有料会員(プライム会員)の場合、音楽サブスクの「Amazon Music Unlimited」が通常よりも安く使えるというプラン。

しかし、プライム会員は月額500円するため、合算すると実質的には料金が高くなるため、Amazon Music Unlimitedの料金だけで加入するのは急ぎすぎです。

まずは、プライム会員になることのメリット・デメリットを知ってから、さらにプラスした特典感覚でAmazon Music Unlimitedを使うのがおすすめ。

なべ

もちろん、すでにプライム会員の方は、Amazon Music Unlimitedがおすすめ!

楽天ミュージックと比べて使えるデバイスが多かったり、機能が多いためまずは無料体験で試すのがいいでしょう。

Amazon Music Unlimited

  • 追加料金なしで通常より高音質で聴ける
  • どのイヤホンでも使える空間オーディオ
  • アレクサで音楽を音声操作
  • Amazon Echoデバイスで音楽再生
  • ポッドキャストは無料で聴き放題

\ 期間限定!3or4ヵ月に延長中 /

今すぐ無料で聴く

料金登録方法解約方法使い方

 

楽天カードを持っているメリット・デメリット

楽天カードを持っていることで発生する楽天ミュージックのメリットは以下の2つ。

  • 無料で安く使えるプランが契約できる
  • 楽天カード保有者限定のキャンペーンが開催される
なべ

楽天カードは無料で発行でき、年間費も0円なので、楽天ミュージックをただ安くするためだけに使える!

楽天ミュージックが気に入っていて、今後も使っていくのであれば、楽天カードを無料で発行して楽天カード/モバイルプランに切り替えるだけで、無料で節約ができます。

さらに、楽天カードだと楽天ポイントが貯まるのでよりお得に!

リスクゼロで楽天カードは発行・所持できるためデメリットはありません。

👉 無料で楽天カードを発行する

 

楽天モバイルに加入しているメリット・デメリット

楽天モバイルを契約していることで発生する楽天ミュージックのメリットは以下の2つです。

  • スタンダードプランと同じ内容で、安く使えるプランが契約できる
  • 楽天モバイル保有者限定のキャンペーンが開催される
なべ

楽天モバイルにすでに契約しているなら、楽天カード/モバイルプランを契約すれば、どこよりもお得に音楽を聴き放題できます!

しかし、楽天モバイルに加入していない人は、まず楽天モバイルに加入するメリット・デメリットを知ることが優先です。

それは、楽天モバイルに契約すると必ず定額で料金が発生するためで、楽天ミュージックを安く使えるだけで楽天モバイルを契約するのはかえって損になってしまいます。

デメリットは、楽天モバイルの定額料金がかかることなので、楽天モバイル未加入者は、まずは楽天モバイルから!

 

なべ

楽天モバイルに加入するメリットが薄いなら、無料で発行でき、年間費も0円の楽天カードがおすすめです!

無料で楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランを使えます!

👉 無料で楽天カードを発行する

 

楽天カード/モバイルプランがおすすめの人とは?

楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランをおすすめできる人は、以下の2通り。

  • すでに楽天カードまたは楽天モバイルを契約している人
  • 音楽をコスパよく、たくさん聴き放題で楽しみたい人

 

すでに楽天カードまたは楽天モバイルを契約している人

現在、楽天カードまたは楽天モバイルを契約しているなら、楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランが使えます。

楽天ミュージックのどのプランよりも、そのほかの音楽サブスクのプランよりもお得度は一番高く、さらに聴ける曲数や使える機能に大差はないためコスパもGood!

なべ

音楽をできるだけ安く、かつストレスなくたくさん聴き放題で楽しみたい人におすすめです!

\ 今なら60日間無料に延長中! /

無料で楽天ミュージックを使う

 

音楽をコスパよく、たくさん聴き放題で楽しみたい人

楽天カードまたは楽天モバイルを現在契約していなくても、音楽をコスパよく聴き放題で楽しみたい人に楽天ミュージックの楽天カード/モバイルプランはおすすめです!

そのほかの音楽サブスクと比べても、楽天ミュージックは安く、聴ける曲数は大差ない豊富な数が揃っています。

なべ

そして、楽天カードは発行も年間費も無料で作れるクレジットカードなので、無料で楽天カード/モバイルプランが使える唯一の方法!

まずは、楽天カードを発行してから、楽天ミュージックを契約すればお得に音楽が楽しめます!

すでに楽天ミュージックを利用している人でも、楽天カードを発行して楽天ミュージックのプランを変更すればOKです。

👉 無料で楽天カードを発行する

 

楽天カード/モバイルプランの注意点

楽天カード/モバイルプランについての注意点は、4つあります。

⚠️ 楽天カードまたは楽天モバイルを契約した楽天アカウントで楽天ミュージックを契約すること

⚠️ App StoreやGoogle Play Storeのアプリストア経由では、楽天カード/モバイルプランを契約できない

⚠️ 楽天カードの家族カードは対象外

⚠️ 楽天モバイルの回線は「楽天回線」のみ対応(ドコモ回線、au回線は対象外)

なべ

とても細かい注意点になりますが、もし間違うと楽天カード/モバイルプランが使えなかったり、料金面で損をしてしまう可能性があるので必ずチェックを!

特に支払い方法によっては、楽天カード/モバイルプランが使えないため、支払い方法を事前に確認してから、楽天ミュージックを使っていきましょう。

👉 楽天ミュージックで使えるすべての支払い方法!変更方法も解説!

 

楽天ミュージック

  • 楽天ポイントが貯まる、使える
  • 1日1曲再生で1ヶ月30ポイントゲット
  • 楽天カード or 楽天モバイルを使っているなら最安値
  • 音質や曲数も負けてない!

\ 今なら60日間無料に延長中! /

今すぐ無料で聴く

料金登録方法解約方法初期設定

 


 

チェックしておきたい楽天ミュージック情報!

未登録の人向け

 

すでに登録している人向け

カテゴリー - 楽天ミュージック

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なべ

SOUNDZOOの運営者、「なべ」こと渡邊雄大です。Apple MusicやSpotifyなどの音楽サブスクは13個、プライムビデオやU-NEXTなどの動画サブスクは10個すべて有料登録中。洋画や海外ドラマ好きで年間100本以上鑑賞。ガジェットやIT、VR/ARなど最新テクノロジー好きで、気になったものは自分で触れたい欲望がある。
・E-mail:watanabe@zooinc.jp
・フォロー:X(旧Twitter) / Amazon / Spotify / Instagram