


そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『SpotifyのiPhoneウィジェット』についてご紹介していきます。
iOS14から使えるようになったiPhoneのウィジェット
Androidよりもかなり遅れての登場ですが、Spotifyも音楽のコントロールをiPhoneのウィジェットでできるようになりました。
SpotifyのiPhoneウィジェット
現時点(2021年1月)、SpotifyのiPhoneウィジェットで利用できるのは1種類で、サイズは2種類あります。
以下の画像は、Spotifyのウィジェットを実際にiPhoneで使ったときの画像です。
利用できるウィジェットは、『最近再生したコンテンツ』です。

最近再生したコンテンツをウィジェットで使える
直近にSpotifyで聴いたアーティスト、プレイリスト、アルバムがジャケット画像で表示されます。
サイズは、小・中の2種類から選択可能です。
以下は、小サイズのウィジェットをタップしたときの画像です。

小サイズのウィジェットをタップ
表示されているアーティスト、プレイリスト、アルバムをSpotifyで開くことができます。
以下は、中サイズのウィジェットをタップしたときの画像です。

中サイズのウィジェットをタップ
中サイズも小サイズのウィジェットと動きは同じで、表示されているアーティスト、プレイリスト、アルバムをSpotifyで開きます。
4つジャケット画像が出るので、小サイズよりも聴きたい音楽の選択肢があり、見た目もいい感じです。
音楽を再生したり、コントロールしたりといったiPhoneウィジェットはまだ使えません。
今後使えるようになることが予想されますので、そのときは記事を更新していきます。
この記事では、『SpotifyのiPhoneウィジェット』についてご紹介しました。
Spotifyについてもっと知りたい方は、次の記事がおすすめです。