2024年1月11まで!Amazon Music Unlimitedが3か月無料のキャンペーンを開催中

Huluは家族や友人とアカウント共有できる?同時視聴がバレると!?

きったん

Huluは家族や友人とアカウント共有できる?同時視聴がバレると!?


Huluに登録したら家族全員で使えるの?
友人のアカウントを教えてもらってHuluを使ってるけどいいのかな…
Huluのアカウントを共有したいんだけど同時視聴できる?

Huluは月額定額で動画観放題のサブスクサービスです。

定額で観放題なのでコスパは高いですが、ひとつのアカウントを共有してみんなで使えたらよりお得ですよね。

でも、「アカウント共有ってHuluの利用規約で禁止されてないの?」「アカウントを共有して同時に動画を視聴することはできるの?」など疑問に思うことも多いハズ。

そこで、この記事では、Huluのアカウントを共有しても問題ないか、共有する場合の注意点を説明します。

きったん
きったん
結論からいうと、Huluのアカウント共有は規約上問題なし!ただし、同時視聴には注意点があるよ!
2024年1月11まで!Amazon Music Unlimitedが3か月無料のキャンペーンを開催中

Huluは家族や友人とアカウント共有できる?

Huluは家族や友人とアカウント共有できる?

Huluの利用規約にはアカウント共有について明確な記載は見当たりません(Huluの利用規約)。

しかし、アカウント共有を前提にしたマルチプロフィール機能を提供していることなどから、アカウント共有自体は問題ないものと考えられます。

そこで、Huluのサポートにメールで直接質問してみました。

 

きったん
きったん
質問!Huluのアカウントを家族や友人と共有してもいいですか?

アカウント共有に関するHuluからの回答

Huluではアカウント共有は特に制限はなく誰とでも可能ということでした。

これなら心配せずに堂々とアカウント共有ができますね。

ただし、あくまで個人利用の範囲が前提条件と考えられるので注意しましょう。

きったん
きったん
我が家でも家族で共有してるからこれで安心!

 

Huluのアカウント共有で同時視聴はできる?

Huluのアカウントを共有するうえで、重要なポイントは同時に視聴ができるかどうかですよね。

同時に視聴できないと、せっかくアカウントを共有してもあまり便利に使えません。

そこで、共有したアカウントで同時視聴可能か確認してみました。

 

ストリーミング再生での同時視聴は禁止!

Huluはストリーミング再生での同時視聴は禁止!

Huluの利用規約では2つ以上のデバイスで同時にストリーミング再生を行うことは禁止されています。

2つ以上のデバイスを同時に用いて、ストリーミングによって本コンテンツを視聴することはできません。

出典:Hulu利用規約

そのため、家族や友人でアカウントを共有して同時視聴を行うと規約違反になってしまいます。

きったん
きったん
同時視聴ができないとせっかくアカウント共有できても不便だなぁ…

 

実は2台までストリーミング再生可能

Huluの利用規約で禁止されている同時視聴ですが、ネットで検索すると2台までなら同時視聴可能という情報が多く出てきます。

 

Huluのアカウント共有で同時再生

実際にパソコンとスマホで再生してみましたが、特にエラーなどなく同時視聴ができています。

「スマホ2台」「パソコン2台」「Amazon Fire TV Stick1台とスマホ1台」など、端末の組み合わせを変えて試しましたが、すべてのパターンで再生ができました。

 

Huluの同時視聴で出るエラーメッセージ

しかし、3台目を同時に再生しようとすると上のメッセージが表示され再生できません。

 

このようにHuluのアカウント共有では2台までなら同時に再生できるのですが、利用規約に違反しています。

しかも、3台目の同時視聴でエラーメッセージが出るということはシステム的に検出しているということなので、同時視聴はHulu側にバレている可能性が高いのではないでしょうか。

きったん
きったん
ペナルティを受ける可能性がないとは言い切れないからおすすめはしないかな

 

ダウンロード再生で同時視聴はOK!

Huluはダウンロード再生で同時視聴はOK!

Huluで動画を再生するにはストリーミング再生とダウンロード再生の2種類の方法があります。

利用規約では2台同時にストリーミング再生することは禁止されていますが、ダウンロード再生については特に明記されていません。

そこで、Huluのサポートに問い合わせてみたところ以下の回答がありました。

 

きったん
きったん
質問!ダウンロード再生であれば同時視聴しても利用規約違反になりませんか?

同時視聴に関するHuluからの回答

Huluではダウンロード再生での同時視聴は利用規約に違反しないということなので、堂々と同時視聴ができますね。

また、ストリーミング再生で1台、ダウンロード再生で2台というふうに3台同時視聴も可能ということになります。

ただし、動画をダウンロードできる端末は2台までのため、ストリーミング再生とダウンロード再生を併用しても同時に再生できるのは3台が上限ということになります。

台数
ストリーミング再生(同時視聴)1台
オフライン再生(ダウンロード台数)2台
合計3台まで同時視聴OK
きったん
きったん
3台まで同時視聴できれば個人利用の範囲なら十分だと思うな
Huluで動画をダウンロード再生する方法!できない原因と対処法もあり
Huluで動画をダウンロード再生する方法!できない原因と対処法もあり

続きを見る

 

マルチプロフィールでアカウント共有が便利に!

Huluにはアカウント共有を行うときにより便利に使えるマルチプロフィールという機能があります。

Huluのマルチプロフィール

プロフィールは最大6個まで作成できます。

マルチプロフィールを使用すればアカウントを共有している人ごとに視聴履歴やお気に入りが管理できるほか、暗証番号を設定することで視聴履歴を知られないようにすることも可能です。

 

Huluのプロフィール作成方法や削除などの使い方はこちら!

マルチプロフィールでHuluをもっと便利に!追加・削除の方法や注意点を解説
マルチプロフィールでHuluをもっと便利に!追加・削除の方法や注意点を解説

続きを見る

 

視聴履歴やお気に入りリストを最適化

マルチプロフィール機能を使ってアカウントを共有している人ごとにプロフィールを作成すれば、家族や友達とアカウントを共有しても、各自が自分の視聴履歴やお気に入りリストを管理できます。

 

Huluのあなたへのおすすめリスト

これによって、視聴履歴などのデータを元に作成されるおすすめコンテンツもプロフィールごとに調整されるようになります。

 

Huluの視聴中リスト

また、視聴中のデータが分かれていないと、ある作品を途中まで観て後で続きを観ようと思っていたときに、他の人が同じ作品を再生してしまうと途中まで観た視聴履歴が上書きされてしまい、次に自分が観ようとしたときに続きから再生することができません。

マルチプロフィールを使用すればこうしたデータも個別に管理されるので快適に利用できます。

きったん
きったん
続きから観ようとしたときに続きから再生できないのってけっこう嫌だよね

 

プロフィールごとに暗証番号を設定できる

Huluのマルチプロフィールでは各プロフィールに暗証番号を設定できます。

 

Huluのプロフィールに暗証番号を設定

プロフィールの設定画面を開くと「暗証番号を設定する」という項目があるので、設定をONにし、数字4桁の暗証番号を設定します。

 

Huluのプロフィールに暗証番号を設定した結果

プロフィールに暗証番号を設定すると、プロフィールを開こうとすると暗証番号の入力を求められます。

この設定を行うことで視聴履歴やお気に入りをアカウント共有している他の人に見られたり、勝手にプロフィールをいじられることはありません。

通常はオーナーアカウントからも覗くことはできませんが、暗証番号を忘れた場合のリセットメールはオーナーアカウントに登録されているメールアドレスに届きます。

 

年齢制限やペアレンタルコントロールも

家族などでHuluのアカウントを共有する場合、子どもも利用するケースがありますね。

その場合に、キッズプロフィールを利用すればペアレンタルコントロール機能が利用できます。

 

Huluのキッズプロフィール

プロフィールのアイコンの右上に「KIDS」の表示があるのがキッズプロフィールです。

Huluでは最初からオーナープロフィールとキッズプロフィールが1つずつ用意されています。

また、キッズプロフィールを追加したい場合は12歳以下になる生年月日で登録すればOKです。

 

Huluキッズのホーム画面

キッズプロフィールで開くとキッズ向けの作品のみが視聴できるHuluキッズモードになります。

また、キッズプロフィールでは個別課金のHuluストアへの切り替えもできないので、子どもが勝手に有料コンテンツを購入するといったトラブルも起きません。

きったん
きったん
我が家でも4歳の娘が勝手にプリキュアの映画をレンタルしちゃってたことがあるんだ!子どもはわからなくてやってしまうから大人がちゃんと設定しないとね

 

Huluキッズの安心モード

さらに、キッズプロフィールでは視聴時間を制限する安心モードという機能もあります。

キッズプロフィールは適切に利用すれば便利ですが、他のプロフィールに切り替わってしまうとあまり意味がないですよね。

キッズプロフィールを利用するときは他のプロフィールには暗証番号を設定するようにしましょう。

 


 

Huluではアカウントの共有は利用規約で禁止されていないので、1つのアカウントを家族や友人で共有して観放題を利用することが可能です。

しかし、アカウント共有では同時にストリーミング再生ができない、動画をダウンロードできる端末の数が全員で2台までといった制限もあります。

利用方法によっては問題ないかもしれませんが、視聴時間が被って動画が再生できないタイミングが多いとか、アカウントを共有している全員がダウンロード再生を利用するには登録できる数が少なすぎるといった不満を感じるケースもあるでしょう。

その場合には、新たに別に契約するほうが満足感が高くなることもあります。

月額1,026円という価格と比較してどちらがお得か検討してみましょう。

きったん
きったん
Huluは月額1,026円で豊富な動画コンテンツ観放題!バンバン動画を視聴する人なら十分に元がとれると思うよ
Huluの定額料金プランはいくら?配信作品や特徴を徹底解説!
Huluの定額料金はいくら?Disney+とのセットプランや配信作品も解説!

続きを見る

 

Hulu

  • 日テレのドラマ、バラエティの見逃し配信や見放題配信が充実!
  • 国内ドラマのスピンオフやオリジナルドラマも見放題!
  • アメリカ発サービスのため、海外ドラマや洋画も充実

今すぐHuluを観る

料金プラン登録方法レンタルポイント解約方法

カテゴリー - Hulu


2024年1月11まで!Amazon Music Unlimitedが3か月無料のキャンペーンを開催中
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きったん

3人の娘を育てるアラフォーパパです!仕事と育児の合間でいつでも時間に縛られず好きな動画を見られる動画配信サービスにハマって、これまでに10個以上の動画配信サービスを試してきました。家族との時間は何よりも大切!でも自分の時間も大切にしたい…子どもたちを寝かしつけたらお酒を片手にいろいろな動画を楽しむのが日課です。最近は2時間映画を通して見る時間がなかなか取れないので、国内ドラマ、アニメ、バラエティばかり見ています。その他の趣味はウクレレを弾くことで、やさしい音楽の楽しさに癒されています。生活の中で小さな幸せを大切にし、発信していければと思っています。