アニメ『マッシュル-MASHLE-』で流れるOP/ED/挿入歌を紹介!

こでぃも

アニメ『マッシュル-MASHLE-』で流れるOP/ED/挿入歌を紹介!

www.amazon.co.jp/dp/408882329X

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!SOUNDZOOの運営者情報はこちら。

2023年4月7日から放映されたアニメ「マッシュル-MASHLE-」は、週刊少年ジャンプ原作の甲本一による作品。魔法が使える人たちの中で、マッシュは魔法が使えず追われる身に…と思いきや、魔法学校に入って色々な経験をしていく物語です。魔法とパワーのバトルが見ものですよ。

この記事では、アニメ『マッシュル-MASHLE-』で流れるオープニング、エンディング、挿入歌曲をご紹介します。

※登場人物・ストーリーなどのネタバレを含みます

『マッシュル-MASHLE-』で流れる曲(オープニング編)

第1期

TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」ノンクレジットOPムービー|岡崎体育「Knock Out」

岡崎体育 - Knock Out

2023年4月7日放送の第1話『マッシュ・バーンデッドと鍛えぬかれた筋肉』からのオープニングで流れた曲は、岡崎体育の「Knock Out」です。

トレーニングに勤しむマッシュと学校の生徒たちが映し出されるオープニングにワクワク!軽快な男性シンガーの歌が続く中、魔法の演出もあるのが魅力ですね。

神覚者となる者は誰か、魔法とパワーの戦いとなるのか、1話から展開が楽しみです!

岡崎体育は1989年生まれの男性シンガーで、「感情のピクセル」、「キミの冒険」などが有名な曲です。

 

『マッシュル-MASHLE-』で流れる曲(エンディング編)

第1期

TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」ノンクレジットEDムービー|フィロソフィーのダンス「シュークリーム・ファンク」

フィロソフィーのダンス - シュークリーム・ファンク

2023年4月7日放送の第1話『マッシュ・バーンデッドと鍛えぬかれた筋肉』からのエンディングで流れた曲は、フィロソフィーのダンス の「シュークリーム・ファンク」です。

シュークリームがおいしそうで、登場人物たちが寝ている姿が微笑ましいエンディング。女性シンガーの歌と共に起きてからの日課や私服で出かけるというシーンが続く演出が良いですね。

「フィロソフィーのダンス」は2015年に結成された日本の女性アイドルグループで、「ポジ子とネガ乃」、「熱風は流転する」などが有名な曲です。

 

アニメ『マッシュル-MASHLE-』を聴く

Apple Music

Apple Music

  • カラオケ機能が充実
  • 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオの高音質
  • iPhone・Mac・iPadとの相性Good!不具合やエラーが少ない
  • CDやmp3、iTuneの音楽も一緒に聴ける
  • Apple Watchでも聴ける

\ Apple Musicで音楽を聴く /

今すぐ無料で聴く

無料体験でお金はかかりません!
料金登録方法解約方法使い方

 

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimited

  • 追加料金なしで通常より高音質で聴ける
  • どのイヤホンでも使える空間オーディオ
  • アレクサと連携した音声操作
  • Amazon Echoデバイスと連携した音楽再生
  • ポッドキャストは無料で聴き放題

\ Amazon Music Unlimitedで音楽を聴く /

今すぐ無料で聴く

無料体験でお金はかかりません!
料金登録方法解約方法使い方

 

Rakuten Music

楽天ミュージック

  • 楽天ポイントが貯まる、使える
  • 1日1曲再生で1ヶ月30ポイントゲット!
  • 楽天カード or 楽天モバイルを使っているなら最安値

\ 楽天ミュージックで音楽を聴く /

今すぐ無料で聴く

無料体験でお金はかかりません!
料金登録方法解約方法初期設定

カテゴリー - アニメ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!SOUNDZOOの運営者情報はこちら。