

そんな思いを持っているあなたのため、
この記事では、「iPhone&Androidのレコチョクで曲を購入してダウンロードする方法」について解説していきます!
では、一緒にレコチョクの使い方を見ていきましょう!
レコチョクの使い方
レコチョクの使い方
・レコチョクで曲を購入&ダウンロードする(iPhone)
・レコチョクで曲を購入&ダウンロードする(Android)
↑ 以上、iPhoneとAndroidに分けてレコチョクで曲を購入しダウンロードする使い方をご紹介していきます!
レコチョクで曲を購入&ダウンロードする(iPhone)
iPhoneでのレコチョクの使い方
1.クラブレコチョクのアカウントを作成する(無料)
⇒ レコチョク公式サイトで作成する
2.クラブレコチョクのアカウントでログインする
⇒ レコチョク公式サイトにログインする
3.購入したい曲を探す
⇒ レコチョクで曲を探す
4.金額をクリック
5.支払い方法を選択して「次へ進む」をクリック
6.支払いを完了する
7.「レコチョクplus」のアプリをインストールする
8.「ログインして楽曲を再ダウンロード」をクリック
9.ライブラリの更新をする
10.曲をダウンロードする
↑ 以上10ステップでiPhoneでレコチョクから曲を購入して、ダウンロードすることができます。
10ステップと言っても、これは初めてレコチョクで曲を購入する人のためです。
実際は、1分ほどで曲の購入からダウンロードまで完了します!
では、それぞれの手順を画像付きで見ていきましょう。
1.クラブレコチョクのアカウントを作成する(無料)
まず、レコチョクのアカウントを持っていない方は、無料でアカウントを作成してください。
持っている方は、次のステップへ。
アカウントがあれば、機種変をしてももう一度新しい携帯で曲をダウンロードすることができます。
2.クラブレコチョクのアカウントでログインする
次にレコチョクの公式サイトに持っているアカウントでログインしてください。
3.購入したい曲を探す
次に、レコチョクで購入してダウンロードしたい曲を探してください。
このページでは、「米津玄師のLoser」を購入してダウンロードしていく。
4.金額をクリック
購入したい曲が見つかったら「¥250」と表示されている曲の金額ボタンをクリックしてください。
レコチョクの購入料金
シングル:250円
ハイレゾシングル:540円
アルバム:(250円 × 収録曲数) よりも安い
ハイレゾアルバム:(540円 × 収録曲数) よりも安い
ビデオ:400円
正確な料金は、レコチョク公式サイトで実際にご確認ください。
5.支払い方法を選択して「次へ進む」をクリック
次に、曲を購入する支払い方法を選択してください。
支払い方法は、
- dポイント払い
- ドコモ決済
- au決済 / au Wallet
- Softbank決済
- Y!mobile決済
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- Yahoo!ウォレット
- リクルートかんたん払い
- WebMoney
- レコチョクプリペイドカード
- うたコード(R)
- プレゼントする(うたギフト)
iPhoneの場合は、以上の支払い方法から曲を購入することができます。
また、支払い方法に応じてdポイント、楽天スーパーポイント、Tポイントが使用ができ、ポイントも付きます。
6.支払いを完了する
支払いが完了すると、購入の確認ページが表示されます。
「はじめての方はこちら」をクリックして進んでいってもいいですが、わからなくなるのが嫌でしたらこのページの手順通りでOKです
7.「レコチョクplus」というアプリをインストールする
このレコチョクplusというアプリで先ほど購入した曲をダウンロードすることができます。
このアプリにクラブレコチョクのアカウントでログインするだけで、スマホの機種変をしても購入した曲がなくなることはありません。
また、ダウンロードすることができます。
8.「ログインして楽曲を再ダウンロード」をクリック
先ほどの曲を購入したクラブレコチョクアカウントを開いて、ログインしてください。
9.ライブラリの更新をする
ライブラリの更新をするため「更新する」をクリックします。
過去にレコチョクで購入した曲やiTunesで購入した曲も表示されます。
10.曲をダウンロードする
最後に、曲をダウンロードします。
レコチョクplusのアプリを初めて使うと ↓ 下の画像のように表示されます。
曲数がたくさんある場合は、「1曲ずつダウンロードする」を選択しておきましょう。
そして、曲を実際にダウンロードしていきます。
赤い四角で囲われているアイコンは、まだダウンロードされていない曲になります。
このアイコンをクリックするとダウンロードが開始され、緑の四角で囲われているアイコンになります。
曲のダウンロードが完了すると、↓ 下の画像のように薄かった曲名が濃く表示される
これでiPhoneでレコチョクから曲を購入してダウンロードする方法は以上になります。
ここで購入した曲は、別の音楽アプリで聴くことができます!
チェックしておきたい記事
レコチョクで曲を購入&ダウンロードする(Android)
Androidでのレコチョクの使い方
1.クラブレコチョクのアカウントを作成する(無料)
⇒ レコチョク公式サイトで作成する
2. レコチョクのアプリをインストールする
3.ログインする
4.購入したい曲を探す
5.金額をクリック
6.支払いを完了する
7.購入を確認
8.曲は再生&管理する
以上、8ステップでAndroidでレコチョクから曲を購入しダウンロードすることができます。
8ステップもありますが、iPhoneよりも簡単で、1分あれば購入からダウンロードまですぐに完了します。
では、それぞれの手順を画像付きで見ていきましょう。
1.クラブレコチョクのアカウントを作成する(無料)
レコチョクのクラブレコチョクアカウントを持っていない場合は、こちらから作成しましょう。
無料です。
このアカウントがあれば、携帯を機種変更したり、壊れたとしても曲をもう一度ダウンロードすることができます。
2. レコチョクのアプリをインストールする
次に、Androidの場合は「レコチョク」のアプリをインストールします。
このアプリがあるだけでものすごく簡単に曲を購入し、ダウンロードすることができる!
3.ログインする
レコチョクのアプリを開いて、左上の「三」をクリックします。
次に、「ログインしていません」をクリックしてします。
「ログイン」をクリックして、クラブレコチョクのアカウントでログインしてください。
ログインできると、「○○さん」「メールアドレスでログイン中」と表示されます。
4.購入したい曲を探す
次に、レコチョクで購入したい曲をアプリから探してください。
検索やランキングなどから音楽を探すことができます
このページでは、「ONE OK ROCKのWasted Nights」を購入していきます。
5.金額をクリック
目的の曲を見つけてら、購入する金額をクリックしてください。
このページでは、250円のシングル曲を購入します。
レコチョクの購入料金
シングル:250円
ハイレゾシングル:540円
アルバム:(250円 × 収録曲数) よりも安い
ハイレゾアルバム:(540円 × 収録曲数) よりも安い
ビデオ:400円
正確な料金は、レコチョク公式サイトで実際にご確認ください。
6.支払いを完了する
次に、支払い方法を選択してください。
支払い方法は、
- dポイント払い
- ドコモ決済
- au決済 / au Wallet
- Softbank決済
- Y!mobile決済
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- Yahoo!ウォレット
- リクルートかんたん払い
- WebMoney
- レコチョクプリペイドカード
- うたコード(R)
- プレゼントする(うたギフト)
全部で13の方法で支払うことができます。
ポイントが貯まるのもチェックしておきましょう!
7.購入を確認
支払いが完了すると、↓ 下の画像のように「ご購入ありがとうございます」と表示されます。
Androidの場合は、iPhoneと違って曲の購入が完了すると自動でダウンロードが開始されます。
「購入した楽曲を聴く」をクリックしてみましょう。
8.曲を再生&管理する
しっかりと購入されていることが確認できます。
これで、Androidでレコチョクから曲を購入して、ダウンロードする手順は以上になります。
ここで購入した曲は、別の音楽アプリで聴くことができます!
チェックしておきたい記事
レコチョクでは、音楽聴き放題のアプリでは聴くことができない曲を購入してダウンロードすることができます。
邦楽は、洋楽と比べて音楽の著作権や権利の問題が複雑なので、今様々な音楽聴き放題のアプリで聴けない曲はこの先も聴けないことが考えられます。
また、レコチョクで購入した曲はダウンロードでき、レコチョクのアカウントさえあれば曲が無くなることはありません。
レコチョクで、自分が聴きたい曲、アーティストを自分の手元に安全に置いておき、より音楽の楽しみを広げてみてください!
この記事では、「iPhone&Androidのレコチョクで曲を購入してダウンロードする方法」をご紹介しました。
チェックしておきたい記事
-
レコチョクで買った曲を別の音楽アプリで聴く【iPhone&Android】
2021/12/21
レコチョクで曲を購入したから、レコチョク以外の音楽アプリで聴きたい レコチョクでダウンロードした音楽は、どうやって聴くの? そんな思いを持っているあなたのため、 この記事では、「iPhone&Andr ...