そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、2015年からAmazon Music Primeを、2017年からAmazon Music Unlimitedを使い続けている筆者が『Amazon Musicを実際に使った評価・感想』をご紹介していきます。
Amazon Musicだけでなく、Apple MusicやSpotify、LINE MUSIC、Youtube Musicなどの音楽サブスクも使っているので、比較もしながらAmazon Musicがおすすめできる人、他がいい人も解説します!
Amazon Musicには2つのサービスがある
Amazon Musicには、上位サービスの『Amazon Music Unlimited』、下位サービスの『Amazon Music Prime』の2つの音楽聴き放題サービスがあります。
両者を比較すると、4つの大きな違いがあります。
Amazon Music Unlimited | Amazon Music Prime | |
料金プラン |
|
|
曲数 | 1億曲 | 1億曲 |
音質 | 高音質&空間オーディオ | 通常の音質 |
制限 | なし |
|
特典内容 | 音楽聴き放題のみ | 音楽聴き放題以外にも10個以上の特典あり |
PrimeとUnlimitedは、明確に音楽の聴き方や楽しみ方が違うので、必ずそれぞれの特徴を知っておくことをおすすめします!
Amazon Music Unlimitedは音楽聴き放題に特化したサービスで、制限は一切なく、音楽だけをとことん楽しめるプランです。
一方Amazon Music Primeは、Amazonの有料会員である「プライム会員」になることで使えるためオマケ的なものになっており、Unlimitedと比べても機能に制限がかかっています。
これら2つのAmazon Musicがあるので、まずは違いを知ってからどちらを使うべきかチェックしてみるのもおすすめです。
【今年最後のキャンペーン】3ヶ月無料でAmazon Music Unlimitedを聴く
👉 Amazon Musicのアンリミテッドとプライムの3つの違い!オススメはどっち?
Amazon Music Unlimitedの評価
音楽だけに特化したAmazon Music Unlimitedは、『音楽好き』にはおすすめしたい音楽サブスクです。
その理由は3つ。
- どのイヤホンでも聴ける空間オーディオに対応
- Amazonデバイスでの視聴が快適
- 超高音質で聴ける
どのイヤホンでも聴ける空間オーディオに対応
Amazon Music Unlimitedには、「Dolby Atmos」や「360 Reality Audio」という音源に対応しており、これは空間オーディオが聴ける音楽になります。
空間オーディオは、実際に以下の動画をチェックしてみてください。
Dolby Atmos
360 Reality Audio
空間オーディオは、視聴者のまわりを囲うように音が広がり、楽器やボーカルなどの各音が自分のまわりに本当にいるかのように体験できる音源です。
自分の好きなアーティストが近くで歌っているような感覚になるのです!
Amazon Music Unlimitedは、この空間オーディオに対応しており、さらにどのイヤホンやヘッドホン、スピーカーでも再生できるようになっています。
上の動画を実際に音楽を聴くイヤホンなどで聴いてみて、「これはすごい」と感じたのであれば、Amazon Music Unlimitedでの音楽視聴もよりリアリティのあるリッチな体験になります。
そして、空間オーディオで音楽が聴けるのは、Amazon Music UnlimitedとApple Musicだけで、デバイスフリーはAmazon Music Unlimitedだけです。
一度Amazon Music Unlimitedで音楽を聴いたら抜け出せないほど、その没入感と臨場感は音楽視聴を楽しくしてくれる要素でおすすめ!
Amazonデバイスでの視聴が快適
Amazonには、スマートスピーカーやスマートディスプレイ、ストリーミングメディアプレイヤーなどの音声AIアシスタント「Alexa」を搭載したデバイスが販売されています。
Echo Show 10でAmazon Music Unlimitedから再生
Alexa搭載のAmazonデバイスは、以下で確認してください。
全11種のAmazon Echoを使って比較!あなたにオススメはどれ?
続きを見る
👉 Alexaが使えるAmazon・Echoデバイス20選を比較!選び方とは?
これらのAmazonデバイスでは、もちろんAmazon Music Unlimitedの音楽を聴けるのですが、Amazonブランドだからこそのメリットもあります。
- 曲のお気に入りやアーティストのフォロー、曲の好き・嫌いなど、曲の操作を声でAlexaに指示できる
- ディスプレイには歌詞を表示できる
- 超高音質や空間オーディオが聴ける
Apple MusicやSpotifyなどの音楽サブスクもAmazonデバイスで使えますが、同じAmazonブランドで揃えることで、操作性や機能性、管理性はずっと良くなるので、Amazonデバイスを持っているならAmazon Music Unlimitedがおすすめです。
私は、Echo StudioというAmazonのスマートスピーカーを2台とFire TV Stickをテレビに連携して使っています!
ただ音楽を流すという聴き方ではなく、「音楽だけを全身で浸って楽しむ」という聴き方ができていてとても満足しています。
Echo StudioとFire TV StickでAmazon Music Unlimitedを視聴
超高音質で聴ける
Amazon Music Unlimitedの対応音質
Amazon Music Unlimitedは、他の音楽サブスクと料金を比較しても大差はないにもかかわらず、音質が2倍~10倍いい音源で聴くことができます。
月額個人プラン | |
Amazon Music Unlimited |
|
Apple Music |
|
Spotify |
|
LINE MUSIC |
|
Youtube Music |
|
AWA | 月額980円 |
このHDやUltra HDの音源が聴けるのは、Amazon Music UnlimitedとApple Musicくらいで、料金は大差ないためお得感もあります。
料金が変わらないなら音質は良いに越したことない、それがAmazon Music Unlimitedでは成り立つので、音質を求める方にもAmazon Music Unlimitedはおすすめ。
しかし、注意したいのはHDやUltra HDは対応するデバイスでのみ視聴可能なので、使う前にチェックしたり、無料体験で視聴してみるのがおすすめです!
おすすめしたい人
- Amazonプライム会員の人
- 高音質・空間オーディオで音楽を聴きたい人
- Amazonデバイスで音楽を聴きたい人
- Amazonでデジタルミュージックを購入する人
Amazonプライム会員の人
Amazonのお急ぎ便が使い放題やAmazon Prime Videoで動画が見放題など、いくつもの特典が使い放題できるAmazonの有料会員「プライム会員」の場合、Amazon Music Unlimitedを割引価格で利用できます。
個人プラン | ファミリープラン | |
一般会員 | 月額1,080円 | 月額1,680円(6人まで) |
プライム会員 | 月額980円 | 年額16,800円 |
音楽サブスクの個人プランの相場は月額1,000円のため、少しでもコストパフォーマンスを上げたいのであれば、プライム会員の人は、Amazon Music Unlimitedがおすすめです!
しかし、注意も必要。
プライム会員は定額料金のため、Amazon Music Unlimitedを安くするためにプライム会員に加入してもトータルで見ると高く付きます。
すでにプライム会員で満足している or 新しくプライム会員に加入する価値がある人でないと意味がありません。
プライム会員を使っている人は、どの音楽サブスクよりもAmazon Music Unlimitedがお得なので、初めにチェックしてみるのがおすすめです!
高音質・空間オーディオで音楽を聴きたい人
Amazon Music Unlimitedは、ハイレゾやCD同等の高音質や音にリアルな空間を感じる空間オーディオの2つに対応しています。
ハイレゾの高音質で聴ける
高音質は、一般的な音楽サブスクと比べて数十倍良い音源になっているので、音質にこだわりのある人には特におすすめです。
さらに、料金は他の音楽サブスクと同等なので、音質重視ならなおさらおすすめできます。
一方、対応デバイスは限られているため、少しオーディオの知識が必要だったりもします。
空間オーディオで聴ける
空間オーディオは、自分の周りで演奏しているような、音に空間とリアリティを体感できる音源です。
これは、どのイヤホンやヘッドホンでも楽しめ、追加料金もないので、気軽に楽しめておすすめです!
Amazon Music Unlimitedは、他の音楽サブスクと同等の料金でハイレゾや空間オーディオが使え、どちらも対応しているのは数少ない(Apple Musicくらい)ので、他にもAmazon Music Unlimitedのおすすめに該当する人は、まずチェックしてみるのがおすすめです!
Amazonデバイスで音楽を聴きたい人
Echo Show 10
EchoシリーズやEcho Showシリーズ、Fire TVシリーズ、Echo Budsなど、Amazonが作ったデバイスが数多くあり、これらのデバイスで音楽を聴くならAmazon Music Unlimitedが最もおすすめです。
理由は2つ。
- Amazon Musicでしか使えない機能がある
- アーティストをフォローして、新曲などの情報を得る
- 音楽をお気に入りしてライブラリに保存する など
- 同じAmazonなので連携が良く使いやすい
- Alexaから声で音楽を操作できる
AmazonプライムデーでAmazonデバイスを安く購入した人やAlexa対応デバイスでスマートホームを構築している人、Alexaを活用している人は、最もメリットの大きい音楽サブスクです!
Amazonでデジタルミュージックを購入する人
Amazonでは、デジタルミュージックを購入できます。
購入した楽曲は、MP3でダウンロードができ、自分の所有物として音楽を聴いたり、管理したり、使ったりできます。
そして、購入した楽曲は、自動的にAmazon Musicアプリに同期されて聴けるようになるので、Amazon Music Unlimitedが配信している音楽と購入した音楽を一緒にきくことができるのです。
サブスクに配信されていないアーティストの曲をデジタルで購入している人は、Amazon Music Unlimitedと一緒に使えばより聴ける音楽が増えてオススメです!
👉 Amazon Musicでmp3の音楽を購入する方法と聴き方!
【今年最後のキャンペーン】3ヶ月無料でAmazon Music Unlimitedを聴く
使うデメリット・残念なところ
- 取り込んだ曲をプレイリストに入れられない
- レコメンド機能がいまいち
- Amazon製品、サービスを使っていないとメリットが薄い
取り込んだ曲をプレイリストに入れられない
スマホに保存されている曲やCDなど、Amazon Musicアプリには外部から音楽を取り込んで聴けます(iPhoneはNG)。
しかし、外部から取り込んだ曲はプレイリストに入れられないので、Amazon Music Unlimitedの配信曲と一緒に聴けません(Androidのみ)。
以下は、Amazon Music Unlimited配信曲のメニュー画面です。
「プレイリストに追加」を選択すれば、自分が作成したプレイリストに追加して自分オリジナルのアルバムが作成できます。
Amazon Music Unlimitedの配信曲の場合
一方で、スマホに保存している曲を取り込んだ場合、以下のように「プレイリストに追加」のメニューがありません。
そのためライブラリから再生するのみであり、プレイリストに入れて自分の好きな音楽集みたいな感じで聴けないのです。
取り込んだ楽曲の場合
CDやMP3の取り込みは、iPhoneではできず、Androidとパソコンのみです。
CDやMP3で音楽を持っている人は、取り込み機能がいまいちなAmazon Music Unlimitedは残念に思うでしょう。
取り込み機能が発達している「Apple Music」をオススメします!
レコメンド機能がいまいち
レコメンドは、自分の好きな曲から似た曲をおすすめしてくれる機能です。
レコメンドが優れている=自分が聴いたことのない曲でも、聴いたら気に入る曲を精度高くおすすめしてくれる、ということになります。
以下のように、Amazon Music Unlimitedには、レコメンドに特化したプレイリストがたくさん用意されています。
しかし「これじゃないんだよな」「この曲は好きじゃない」と感じることが比較的多くあります。気がついたらスキップし過ぎてプレイリストが終了するということも。
また、聴いたことがある曲のカバー曲やリミックスバージョンなども流れたりするため、求めてない人には残念なレコメンドに感じるときもあります。
レコメンドプレイリスト
また、曲のレコメンドだけでなく、アプリに表示される音楽もやや違う感じのものが表示されます。
筆者は、洋楽をよく聴き、ライブラリに保存している曲も洋楽だけです。
しかし、J-Popとかのプレイリストが出てくるので正直邪魔で、ホーム画面はほとんど使ったことがないくらいです。
Amazon Musicアプリのホーム画面
精度の高いレコメンド機能を使って、自分の好きな新しい音楽に出会うには、Spotifyをオススメします!
自分の好きな音楽をどんどん発見していきたい人は、チェックしてみてください!
2024年版!Spotifyの6つの料金プラン!最適なプランを徹底解説!
続きを見る
Amazonデバイスやサービスを使っていないとメリットが薄い
Amazon Music Unlimitedは、音楽サブスクとして見ると、追加料金なしでハイレゾ音源や空間オーディオで聴けるのでとても大きなメリットです。
しかし、それ以外のメリットは、Amazonデバイスやサービスを使っていない人からするとほぼ意味がありません(デメリットにはならないですが)。
すでにAmazonプライム会員だったり、Amazonデバイスを持っているならAmazon Music Unlimitedは一番おすすめできますが、そうでないなら他の音楽サブスクとしっかりと比較することをおすすめします。
とは言っても、超高音質や空間オーディオだけでも十分使う価値はあり、プラスアルファ的なことなので「おすすめしない」「別の音楽サブスクがいい」ということではありません。
自分の目と耳と心で音楽に触れて、Amazon Music Unlimitedが本当に心躍る体験ができるのかをジャッジしてみてください。
今、Amazon Music Unlimitedは無料体験を実施しており、無料ですべての曲、機能、音質が使い放題です!
試しに使ってみて、自分に合わなかったら無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
自分自身で音楽を聴いて体感してください!もうどれがいいか調べる時間は終わりです。
【今年最後のキャンペーン】3ヶ月無料でAmazon Music Unlimitedを聴く
Amazon Music Primeの評価
Amazon Music Primeは、音楽を聴き放題で使えるサービスですが、その中身は音楽ではなく、Amazonの特典がいっぱい詰まったサービスです。
実際に7年ほど使ってきて感じたAmazon Music Primeの評価はこちら。
- 音楽メインでは考えたらいけない
- メインの特典は4つ
音楽メインでは考えたらいけない
Amazon Music Primeは、音楽聴き放題サービスではありますが、それだけで考えてはいけません。
実態は、Amazonのプライム会員になることで利用できるサービスの一つであり、Amazon Music Prime以外にも使える特典があるのです。
そのため、Amazon Music Primeはプライム会員になることで利用できるおまけ特典。
Amazon Music Unlimitedのように音楽を自由に選んで聴いたり、曲をダウンロードしたり、スキップしまくったりできません。
あくまでプライム会員の特典のひとつ。
そして、Amazon Music Primeはこれまでに何度か内容が変更されており、2022年のアップデートではシャッフル再生(一部楽曲以外)のみとなりました。
自由に聴ける曲は用意されているプレイリストのみ(約20個)
Amazon Musicが用意したプレイリスト以外はすべてシャッフル再生となります。
アップデート前までは、聴ける曲が制限され、再生方法は制限されていませんでしたが、アップデートで曲は一部開放されたが再生方法が制限になっています。
このように「プライム会員の1特典でしかない」という性質上、今後も改悪されるのか、神アップデートになるのかはわかりません。
音楽を聴くためにAmazon Music Primeを使うのではなく、プライム会員になったからおまけでAmazon Music Primeで音楽聴こう程度で考えておかないと満足度は下がってしまうのでちゅういしてください。
メインどころは4つ
Amazon Music Primeはプライム会員の特典ではおまけ扱いされていますが、すべての特典がおまけではありません。
その中でも絶対に使いたい、注目したい特典が4つあります。
- Amazonでのお買い物で、お急ぎ便を使い放題できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題のAmazon Prime Video
- 写真を保存し放題のAmazon Prime Photos
- プライム会員限定で参加できる世界最大のビッグセール「プライムデー」に参加できる
Amazonでのお買い物で、お急ぎ便を使い放題できる
最も利用頻度が高く、便利なのがAmazonで購入した商品を最短でその日に届けてくれるお急ぎ便が使い放題できます。
ネット購入ユーザーならこれ以上便利なお買い物はないでしょう。
映画やドラマ、アニメが見放題のAmazon Prime Video
Amazon Music Primeはおまけ的でしたが、こちらは超本格的です。
NetflixやHule、ディズニープラスなどにも負けないほど作品数は充実しており、メインの動画サブスクと考えていいほどおすすめできます。
写真を保存し放題のAmazon Prime Photos
意外と知らない人が多いですが、写真を無制限で保存できるオンラインストレージサービスです。
最大5人まで招待も可能で、家族写真を保存したり、フォトフレームとしてEcho Showに表示することもできておすすめ!
Amazon Prime Photosに保存した写真をスライドショーできるEcho Showシリーズ
プライム会員限定で参加できる世界最大のビッグセール「プライムデー」に参加できる
Amazonでは、年に一度だけAmazonデバイスやAppleデバイス、食料品、生活家電、トイレタリーなどが大幅に値下げされるセールを開催します。
2022年に開催された2日間のプライムデーでは、日本のプライム会員は270億円の節約したそう(過去最大)。
このビッグセールに参加できるのはプライム会員だけで、十分元は取れるレベルです。
おすすめしたい人
- Amazonで買い物をする人
- 映画やドラマ、アニメを見放題したい人
- 写真を保存し放題したい人(Echo Showデバイス持ちはなおさら)
- ビッグセールでお得に買い溜めや商品を手に入れたい人
上記4つの特典は、それだけでもプライム会員の料金から元を取れるほど大きな特典なので、上記に当てはまる人はプライム会員がおすすめです。
生活の必需サービスと言っても過言ではないほど、お得・便利・楽しいが詰まっています。
初回は、無料で体験できるのでこの際にお試ししてみてください。
Amazon Music Primeはおまけなのでついでに使ってみましょう。あくまで「ついで」です!
音楽をストレスフリーで楽しみたいのであれば、Amazon Music Unlimitedが初回無料で使えるので、Amazon Music Primeの次に試してみてください。
Amazon Music Primeからのメリットが大きすぎて抜け出せなくなると思うので注意。
【今年最後のキャンペーン】3ヶ月無料でAmazon Music Unlimitedを聴く
使うデメリット・残念なところ
Amazon Music Primeはサブ的なサービスでしかなく、料金を支払ってAmazon Music Primeだけを目的とするのはもったいなさ過ぎます。
2022年のアップデートで再生方法に制限がかかったのも「改悪」と言われてしまうのは納得できますが、そもそもが太っ腹すぎでした。
アップデートされてやっといるべき場所に落ち着いた感があるので、アップデートでの落差はありますがとんとんといったところでしょう。
Amazon Music Primeは、プライム会員の人が「とりあえず音楽流すか!」程度で、ライトに楽しめる音楽サブスクなので、その点を事前に知っていればむしろデメリットなどなく、十分音楽のある生活が楽しめると思います。
まずはプライム会員の特典を無料で使ってみて、そのついでにAmazon Music Primeで音楽も聴いてみてください!
それでプライム会員全体で判断したときに価値があれば続ければいいですし、価値がないなら無料体験中に解約すればお金はかかりませんので。