楽天ミュージックが60日間無料キャンペーン

映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の動画視聴方法&主題歌をご紹介!

beersy

映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の動画視聴方法&主題歌をご紹介!

amazon.jp/dp/B0041IY9K4



2006年4月15日公開のアニメ映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』。

映画『クレヨンしんちゃん』第14作目。

監督は前作に続きムトウユージさんで、脚本は第1作目の『アクション仮面vsハイグレ魔王』以来となる、もとひら了さんが担当。

ムトウ監督お気に入りの風間くんや、アニメ版の脇役キャラ達の活躍が多いのが特徴的。

クレしん映画随一のガチホラー回なので、小さいお子様と観る時は要注意です。

beersy
beersy

ホラー回と知らずに観ましたが、怖がりな筆者は最初から直視出来ないほどの怖さでした…。

夢に出て来たらどうしよう!!終盤はいつもの馬鹿馬鹿しいギャグ展開になりますが、これはちょっと子どもとは観られません;

 

今回は、映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をご紹介いたします!


『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』のあらすじ

そっくり人間が現れるという都市伝説がカスカベに広がり、しんのすけたちに危機がせまる!? "ホンモノの家族"を守るため情熱のダンス・バトルが始まる。

参照:クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! - NETFLIX

『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の動画を観る方法

クレヨンしんちゃんの映画『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』は、以下4つの方法で動画を観られます。

 

無料体験なし:Netflix

Netflix

クレヨンしんちゃん映画『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』を視聴する1つ目の選択肢は、Netflixです。

定額料金で配信作品をすべて見放題可能。

『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』以外のクレヨンしんちゃん映画も充実しているので、多くの作品を観るならレンタルや購入よりコスパは良いです!

 

Netflixの紹介

  • 世界が注目するオリジナル作品
  • ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
  • 放送中の国内ドラマ、アニメも充実!

今すぐNetflixを観る

 

 

無料体験あり:ABEMA

2つ目の選択肢は、ABEMA。

動画見放題サービスなので、『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』だけでなく、その他のクレヨンしんちゃん映画や配信作品を見放題できます。

クレヨンしんちゃん映画を観られる動画サブスクで無料体験があるのでABEMAくらいなので、まずはABEMAからがおすすめ!

 

ABEMAの紹介

  • 無料で視聴できるテレビ番組あり
  • ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツが充実!
  • 国内サービスとして日本人のニーズに応える(サッカーWカップ2023など)

無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料でABEMAを観る

 

無料体験あり:TSUTAYA DISCAS

3つ目の選択肢は、TSUTAYA DISCASで『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』のDVDを宅配レンタルすること。

無料体験もあるので、無料でやめることもできます。

 

TSUTAYA DISCASの紹介

  • 動画サブスクでは観られない作品が充実
  • DVD、Blu-ray、CDどれでもOK!
  • スマホから予約すればDVDが自宅に届く
  • ポスト投函で返却OK!(送料なし)

\ 無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料で宅配レンタルする

 

DVD・Blu-ray

 

※以下はネタバレがあるため、『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』を視聴後に楽しんでください!

 

『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』で流れる曲

オープニング

野原しんのすけ(矢島晶子)- ユルユルでDE-O!

オープニングで流れる曲は、野原しんのすけ(矢島晶子)の『ユルユルでDE-O!』です。

アニメ版にて2004〜2009年まで使用されていたOP曲で、使用期間はシリーズ最長。

本作、アバンタイトルで泣きそうになった筆者。もう偽よしなが先生の沈黙が怖いのよ!!!電車も怖い。

極め付けはいつものほっこりクレイアニメもホラーになっており、もう救いようがありません。笑

これがどうやっていつもの面白いクレしんになるのか?不安しかないOPでした;


音楽をオフラインで聴き放題!

音楽をダウンロードして、スマホでオフライン再生するには、こちらの記事をどうぞ!

ダウンロードできる音楽アプリ・サブスク20選


 

エンドロール

【カラオケ】GO WAY!! / 倖田來未

倖田來未 - GO WAY!!

エンドロールで流れる曲は、倖田來未の『GO WAY!!』です。※公式の音源が無かったためカラオケ版を掲載

シンガーソングライターの倖田來未さんが、本作の主題歌を担当。倖田さんらしい明るいダンスナンバーです♪

しかし前半のホラーが響いて、後半はもう何を観ても笑えませんでした。もうみんなが踊っている姿にも狂気を感じて…!!

なぜここまで怖くしてしまったのか?映画館で観た子ども達、さぞ怖かっただろうに。終始サンバの楽しい曲が流れるのとか、カクカクした動きがまた不気味。

ただ、前半の松坂先生の活躍っぷりには感動!実は人情深い先生なので、地味に好きなキャラです♪

本作は、リアルガチホラーからの意味のわからないサンバ対決という流れで、子ども向けなのに子ども向けではないような、不思議な作品でした。笑

 

カテゴリー - アニメの音楽&動画配信
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

beersy

ビール党のアラフォーで二児の母beersy(ビアシィ)子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。ドラマやアニメ作品を始め、洋画ではアクション、MARVELやDCなどを好むが、その実態はただのドラえもん&筋肉好き。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない。(嘘)