『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌を解説!

beersy

映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌を小ネタ付きで解説!

amazon.co.jp/dp/B09HY5Q28R

beersy

ビール党のアラフォーで二児の母。子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。漫画が原作のドラマやアニメ作品を始め、洋画ではアクション、MARVELやDCなどを好むが、韓流も気になるお年頃。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない(嘘)。SOUNDZOOの運営者情報はこちら。

2003年3月8日公開のアニメ映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』。

映画・大長編ドラえもんの第24作目。

てんとう虫コミックス『ドラえもん』の第6巻15話に収録されている『台風のフー子』をもとにした、感動大作。

2004年6月発行のオフィシャルマガジン『ぼくドラえもん』の「ドラデミー大賞・ベスト作品賞」では、第一位に輝きました。

今作からセル画からデジタル彩色へ全面的に移行し、作画監督も富永貞義さんから渡辺歩さんへと交代。キャラクター達のタッチが大きく変わりました。

beersy
beersy

1980年代生まれのbeersy、子ども時代をガッツリドラえもんと共に歩んで来ました。

原作はたった9ページで泣かせる、最高傑作と名高いフー子とのび太の物語。子どもに観せたい作品のひとつです!

今回は、ドラえもんに憧れドラえもんをこよなく愛するbeersyが、映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をまるっと解説していきます!

映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画を観る方法

『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画を視聴できるおすすめの動画配信は、Amazon Prime Videoです!

Amazon Prime Videoには、無料体験があるので『のび太とふしぎ風使い』を無料視聴も可能!

 

おすすめ1位:Amazon Prime Video

『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画を観るなら、Amazon Prime Videoが最もおすすめ!

その理由は、

  • 『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』が見放題
  • 無料体験を使えば『のび太とふしぎ風使い』が無料視聴もできる
  • その他のドラえもんシリーズの映画も見放題!

だからです!

Amazon Prime Video

  • 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
  • さらに、音楽聴き放題もセット
  • さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題書籍や漫画読み放題写真保存し放題!!
  • コスパ最強のおすすめ動画サブスク!

無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料でプライムビデオを使う

 

おすすめ2位:Netflix

『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画を観るなら、Netflixもおすすめ!

その理由は、

  • 『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』が見放題
  • その他のドラえもんシリーズの映画も見放題!

だからです!

しかし、Netflixには無料体験はなく、コスパもAmazon Prime Videoよりは劣ります。

Netflix

  • 世界が注目するオリジナル作品
  • ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!

今すぐNetflixで観る

 

※以下はネタバレがあるため、『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』を視聴後に楽しんでください!

 

『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』のあらすじ

おてんばな風の子、フー子といっしょに、ドラえもんたちは不思議な風の世界へ。ところが、スネ夫に取りついた、ウランダー率いる嵐族が襲ってきたから、大変だ。どうやら、フー子に隠された、秘密のパワーを狙っているらしい。フー子の運命は・・・!?

参照:Amazon公式サイト

 

映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』で流れる曲

オープニング

山野さと子、大山のぶ代 - ドラえもんのうた

オープニングで流れる曲は、山野さと子、大山のぶ代の『ドラえもんのうた』です。

風と桜と共にしずかちゃんのスカートが揺れるOP。みんな顔が微妙に違う…。

かなり作画が変わって筆者的にはかなり違和感がありましたが、デジタル彩色の鮮やかさには見惚れました。

「空気砲」を持ったのび太、「きせかえカメラ」で踊るしずかちゃん、「うそつきかがみ」でポージングをするスネ夫、「ヤメラレン」を飲んだであろう観客と「カラオケメイツ」で盛り上がる会場で歌うジャイアン…。

「みんなの夢を叶えてくれる」華々しい演出が魅力的な今作のOPでした!


音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!

Apple Music
Apple Music

  • iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
  • 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
  • CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
  • iTunesで購入した曲も一緒に聴ける

無料でApple Musicを使う


 

エンディング・スタッフクレジット・主題歌

ゆず - またあえる日まで

エンディング・スタッフクレジットで流れる曲は、ゆずの『またあえる日まで』です。

日本を代表するフォークデュオ・ゆずが担当。子ども達と一緒に歌っており、卒業式ソングとしても人気があります。

ゆずのお二人は今作の脇役・ヤムジン、クンジンの声優も務めました。

クライマックスは迫力のあるバトルシーンが見どころ。そして、ものすごく切ないエンディングを迎える…!

涙が止まらないうちに、明るい主題歌が流れて来てかなり救われた記憶があります。

フー子はきっとのび太のそばにいる!!でも、最後の机の上に座っているぬいぐるみはちょっと…。ずっと目を閉じているフー子を観るのがとても辛い。

ぜひとも、綺麗な終わり方をした原作も読んでいただきたいです!!

 

サウンドトラック

映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の動画配信&主題歌を小ネタ付きで解説!
👉映画ドラえもん うたの大全集

 

何度でも観よう!「のび太とふしぎ風使い」をもっと楽しめる小ネタ

beersy
beersy

クリティカルなネタバレはできるだけ避けていますが、初めて『のび太とふしぎ風使い』を観る人は事前情報なしで一度観てから以下の秘話を観ると、2回目も楽しめておすすめです!

小ネタ1:

風の村に登場した、独創的でユニークな動物達の元になったイラストは、小学館の雑誌(めばえ〜小学六年生、コロコロ等)が開催した「風のともだちイラストコンテスト」の最優秀作品達。

それぞれ名前があって、年齢ごとの魅力がたっぷり詰まっています♪

 

小ネタ2:

のび太の声優・小原乃梨子さん。今作制作当時愛猫が危篤状態であり、ラストシーンではフー子に愛猫の姿を重ね号泣したそう。

「この作品は『ドラえもん のび太の恐竜』と並んで印象深い作品」と、2004年8月発売の「ぼくドラえもん」第12号に記載されていました。

心のこもった感動のラストシーンを、また観ていただきたい!

 

小ネタ3:

フー子をぬいぐるみに入れる時、のび太が参考にした「ドラコッコ」は、藤子・F・不二雄先生の漫画をもとにした映画「未来の想い出 Last Christmas」に出て来る漫画。(2005年1月発売の「ぼくドラえもん」第21号より)

漫画「未来の想い出」が『未来の想い出 Last Christmas』として映画化された際、先生自らが設定画を書き下ろしたキャラで、見た目はかなり違いますが、今作ではその「ドラコッコ」をオマージュしたそうです。

筆者は原作も読んだ事がありますが、映画はかなり違ったストーリーになっています。

主人公が作り上げたドラコッコ、ちょっとドラえもん風で可愛いんですよ…。

 

筆者の『のび太とふしぎ風使い』のグッズ紹介

映画公開当時のパンフレット。中身はネタバレ満載なので、映画が終わった後両親にゆっくり読んでもらっていました!

映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌を小ネタ付きで解説!

中央のぬいぐるみは、当時セブンイレブンで行われていたクジの一等賞!宝物です…!!(目が黄色くなっている;)

 

映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌を小ネタ付きで解説!

映画鑑賞時に必ずもらえたおもちゃ。我が家にはこの時のおもちゃだけ残っていました

 

ドラえもん 映画シリーズ

映画『ドラえもん』シリーズの主題歌まとめ

👉 【2023年版】映画ドラえもんの歴代主題歌を総まとめ!

公開年タイトル動画配信・曲
1980年のび太の恐竜映画『ドラえもん のび太の恐竜』の動画配信&主題歌
1981年のび太の宇宙開拓史
1982年のび太の大魔境
1983年のび太の海底鬼岩城映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画配信&主題歌
1984年のび太の魔界大冒険
1985年のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画配信&主題歌
1986年のび太と鉄人兵団映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の動画配信&主題歌
1987年のび太と竜の騎士
1988年のび太のパラレル西遊記映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』の動画配信&主題歌
1989年のび太の日本誕生映画『ドラえもん のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌
1990年のび太とアニマル惑星プラネット映画『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の動画配信&主題歌
1991年のび太のドラビアンナイト映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』の動画配信&主題歌
1992年のび太と雲の王国映画『ドラえもん のび太と雲の王国』の動画配信&主題歌
1993年のび太とブリキの迷宮ラビリンス
1994年のび太と夢幻三剣士
1995年のび太の創世日記
1996年のび太と銀河超特急エクスプレス
1997年のび太のねじ巻き都市シティー冒険記
1998年のび太の南海大冒険
1999年のび太の宇宙漂流記
2000年のび太の太陽王伝説映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の動画配信&主題歌
2001年のび太と翼の勇者たち
2002年のび太とロボット王国キングダム
2003年のび太とふしぎ風使いこの記事
2004年のび太のワンニャン時空伝映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』の動画配信&主題歌
2006年のび太の恐竜2006映画『のび太の恐竜2006』の動画配信&主題歌
2007年のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜
2008年のび太と緑の巨人伝
2009年新・のび太の宇宙開拓史
2010年のび太の人魚大海戦
2011年新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
2012年のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜
2013年のび太のひみつ道具博物館ミュージアム映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の動画配信&主題歌
2014年新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜
2015年のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ
2016年新・のび太の日本誕生映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌
2017年のび太の南極カチコチ大冒険映画『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の動画配信&主題歌
2018年のび太の宝島映画『ドラえもん のび太の宝島』の動画配信&主題歌
2019年のび太の月面探査記映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の動画配信&主題歌
2020年のび太の新恐竜
2022年のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021
2023年のび太と空の理想郷ユートピア

ドラえもんシリーズの動画が見放題で楽しめるおすすめ動画サブスクは、Amazon Prime VideoとNetflixです!

Amazon Prime Video

  • 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
  • さらに、音楽聴き放題もセット
  • さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題書籍や漫画読み放題写真保存し放題!!
  • コスパ最強のおすすめ動画サブスク!

無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料でプライムビデオを使う

 

Netflix

  • 世界が注目するオリジナル作品
  • ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!

今すぐNetflixで観る

 

beersy
beersy

※作成予定なのでしばらくお待ち下さい!

優先で作成してほしい作品があればこちら『記事リクエスト』にコメントいただけると嬉しいです!

 

カテゴリー - アニメ
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

beersy

ビール党のアラフォーで二児の母。子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。漫画が原作のドラマやアニメ作品を始め、洋画ではアクション、MARVELやDCなどを好むが、韓流も気になるお年頃。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない(嘘)。SOUNDZOOの運営者情報はこちら。