2019年から放映されたアニメ「ドクターストーン」は、週刊少年ジャンプ原作の稲垣理一郎による作品。全人類が石化して3千年以上が経過した中、目覚めた石神千空が化学の力を駆使していくのが主なストーリーです。
この記事では、アニメ『ドクターストーン』の動画を観るおすすめの方法と流れるオープニング、エンディング、挿入歌13曲をご紹介します。
※登場人物・ストーリーなどのネタバレを含みます
アニメ『ドクターストーン』の動画を観る方法
アニメ『ドクターストーン』の動画を視聴できるおすすめの動画配信は、以下の2個です。
Amazon Prime VideoとU-NEXTの無料体験を利用すれば、無料で『ドクターストーン』が観られます!
おすすめ1位:Amazon Prime Video
『ドクターストーン』の動画を観るなら、Amazon Prime Videoが最もおすすめ!
その理由は、
- アニメ『ドクターストーン』の全シリーズ見放題
- 無料体験を使えば、無料で『ドクターストーン』が観られる
- コスパ最強&アニメ作品充実
だからです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
おすすめ2位:U-NEXT
『ドクターストーン』の動画を観るなら、U-NEXTは2番目におすすめ!
その理由は、
- Amazon Prime Videoより月額料金が高い
- 『ドクターストーン』は全シリーズ見放題
- 無料トライアルで『ドクターストーン』が観られる&ポイントで新作も無料レンタルできる
からです!
- 観られる作品は業界最大級!
- 毎月もらえるポイントを使えば、書籍や漫画、レンタル作品、映画館チケットの購入ができる!
- U-NEXTでしか観られない海外作品も多数あり!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
※以下はネタバレがあるため、『ドクターストーン』を視聴後に楽しんでください!
アニメ『ドクターストーン』で流れる曲(オープニング編)
第1期第1クール
BURNOUT SYNDROMES - Good Morning World!
2019年7月5日放送の第1話『STONE WORLD』から、2019年9月27日放送の第13話『仮面の戦士』のオープニングで流れた曲は、BURNOUT SYNDROMESの「Good Morning World!」です。
森林が広がり、石神 千空(せんくう)の姿が映し出されるオープニング。男性シンガーの力強い歌が続く中、登場人物が神妙な面持ちで映し出されます。
研究を重ねたり、約束を果たそうとしたり、ストーリーが気になっていきますね。人類が石化してしまった世界で、千空が目覚めて化学の力で生活を発展させていくのが見ものですよ。
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
第1期第2クール
PELICAN FANCLUB - 三原色
2019年10月4日放送の第14話『MASTER OF FLAME』から、2019年12月13日放送の第24話『声は無限の彼方へ』のオープニングで流れた曲は、PELICAN FANCLUBの「三原色」です。
ギターと共にロックな音楽で始まり、爽やかな男性シンガーの歌が続いていくオープニング。美味しそうな食べ物が映し出されますが、過酷な生活は変わらない!
千空や仲間たちが武器を振るったり、彼らを脅かす敵が映し出されたり、引き続き目が離せない展開が続きますよ。
1期の後半から千空がとある村との出会いにより、御前試合に関わっていくため、戦う者たちの姿にも注目ですよ!
第2期第10話『人類最強のタッグ』では、致命傷を負った司が最後の力で氷月に立ち向かす際に曲が流れます。千空とのタッグ戦に要注目ですよ。
第2期
フジファブリック - 楽園
2021年1月14日放送の第1話『STONE WARS BEGINNING』から、2021年3月25日放送の第11話『PROLOGUE OF Dr.STONE』のオープニングで流れた曲は、フジファブリックの「楽園」です。
穏やかな音楽と共に男性シンガーの語るような歌が続いていくオープニングで、ラストにかけて繰り返すように歌うのが良いですね。祈りをささげたり、遠くを見つめたりする千空たちを見守りたくなる音楽でした。
司帝国と血を流さずに和解できるのか、千空がリリアンの歌を見つけたことをキッカケにどう動くのか気になりますね。
大樹たちとの再会、携帯電話や自動車といった開発にも目を見張ります。
第3期
石崎ひゅーい - ワスレガタキ
2023年4月6日放送の第1話『NEW WORLD MAP』からのオープニングで流れた曲は、石崎ひゅーいの「ワスレガタキ」です。
男性シンガーのクールな歌とロック調の音楽で始まるオープニング。船が映し出されたり、新たな登場人物が映し出されたりするのにワクワクさせられます。「あの世界へ!」という歌と共に今後の展開が楽しみ!
海を渡ることができ、風の動きを読める龍水が仲間になってからはお金や畑が作られていくためワクワクさせられます。
『ドクターストーン』で流れる曲(エンディング編)
第1期第1クール
Rude-α - LIFE
2019年7月5日放送の第1話『STONE WORLD』から、2019年9月27日放送の第13話『仮面の戦士』のエンディングで流れた曲は、Rude-αの「LIFE」です。
夜空を見上げる千空が映し出され、穏やかな曲が流れていくエンディング。男性シンガーのリズミカルなラップなども聞きどころですね。
現代の絵がぼやかされながら映し出されたり、数式などがたくさん出てきたりする演出も良いですね。
1期の前半では、千空は石化した人たちを蘇らせる薬を開発し、司という男を蘇らせますが…彼と対立することになるため目が離せません。
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
第1期第2クール
佐伯ユウスケ - 夢のような
2019年10月4日放送の第14話『MASTER OF FLAME』から、2019年12月13日放送の第24話『声は無限の彼方へ』のエンディングで流れた曲は、佐伯ユウスケの「夢のような」です。
「夢のような話でいい」という出だしと共に、絵本のようなイラスト調の映像が流れていくエンディング。男性シンガーが語りかけるようにして歌い、千空が何か組み立てていったり、望遠鏡をのぞき込んだりするのがキュートですね。
14話は御前試合で金狼とマグマが戦い、その後には優勝者の決定も描かれるのに注目で、万能薬「サルファ剤」も気になりますね。
第2期
はてな - 声?
2021年1月14日放送の第1話『STONE WARS BEGINNING』から、2021年3月25日放送の第11話『PROLOGUE OF Dr.STONE』のエンディングで流れた曲は、はてなの「声?」です。
人類の進化が描かれる中、男性シンガーがとつとつと歌っていくエンディング。千空が歩いていって止まったかと思いきや、周りの景色が変わっていくのが見ものですね。
影を黄色や水色で表現する演出と共に「さらに先へ!」と歌が終わっていくのがカッコいいです。
2期の11話では海の向こうを目指すという会話をしつつ、歌やスタッフロールが流れました。
第3期
OKAMOTO'S - Where Do We Go?
2023年4月6日放送の第1話『NEW WORLD MAP』からの挿入歌で流れた曲は、OKAMOTO'Sの「Where Do We Go?」です。
ギターをかき鳴らしつつ、男性シンガーが力強く歌うエンディング。登場人のシルエットと模様が写す出される演出はアートのようにも思えますね。
海を渡るために船の燃料となる石油を探す千空たちですが、まずは気球を作るという展開が驚き!地上の地図を作って、パンも作って、今後の開発も楽しみです。
『ドクターストーン』で流れる曲(挿入歌編)
第1期第16・24話、第2期第1・3・4話挿入歌
リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford) - One Small Step
2020年10月18日放送の第16話『幾千年物語』などの挿入歌で流れた曲は、リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford)の「One Small Step」です。
第1期の16話では国際宇宙ステーションで石神白夜や歌姫のリリアンが搭乗!そこでリリアンが「No where to turn」という英歌詞で歌い始め、各国にライブ中継をするのが印象的。
24話『声は無限の彼方へ』では白夜がレコードを用意し、リリアンの歌を録音しました。
第2期の1話『STONE WARS BEGINNING』は村人がBGM代わりに聞き、3話『死者からの電話』では司帝国の監視役のニッキーに歌を聞かせます。
4話『全軍出撃』では最初に前話のおさらいがあり、その際にビン底をレコード代わりに加工して録音した歌が同じように流れます。
第1期第17話①
リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford) - Trash is a Treasure
2019年10月25日放送の第17話『百の夜と千の空』の挿入歌で流れた曲は、リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford)の「Trash is a Treasure」です。
「I was the kind girl used to play by the dumpster.I」という英歌詞
白夜は石化してしまった全人類を助けたいと考え、仲間たちと共に地球へ。リリアンたちが海で放流した際にはどうなるかと思いましたが…白夜が助けに来てひと安心でしたね。
その時、リリアンが白夜を見つけて思わず「na na na na~」と歌い、喜びがよく伝わってきましたね。6人が知恵を出し合って生活を始め、あっという間に3年が経過していくのも合わせて見守ってくださいね
第1期第17話②
リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford) - Won't give up
2019年10月25日放送の第17話『百の夜と千の空』の挿入歌で流れた曲は、リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford)の「Won't give up」です。
シャミールたちの結婚式が行われ、リリアンはお祝いに「How far we've come」という英歌詞と共に歌い始めます。穏やかな歌声と共に子供の頃のシーンが映し出されるのが印象的…。
その後、白夜が「千空が目覚めた時のためにバトンを繋げる」と言う姿がカッコいいですね。シャミールを看取って覚悟を決める姿と合わせてご覧ください。
第1期第23話
あさぎりゲン(河西健吾) - カンデンマンガン (Kung Dang Manganese)
2019年12月6日放送の第23話『科学の波』の挿入歌で流れた曲は、あさぎりゲン(河西健吾)の「カンデンマンガン (Kung Dang Manganese) 」です。
23話ではクロムとマグマが洞窟を探検し、タングステンを見つけていくのにハラハラ!そして真空管のためにマンガン電池をゲンが作るのですが…リズミカルな歌が流れますよ。
「海苔は亜鉛」という歌詞と共にゲンが高らかに歌っていくのが楽しそう!余裕そうな表情でしたが、最後は800個という数に驚くため笑ってしまいます。
第2期11話
Chica - The Plan
2021年3月25日放送の第11話『PROLOGUE OF Dr.STONE』の挿入歌で流れた曲は、Chicaの「The Plan」です。
司の妹の未来を助け、休戦を可能とした千空ですが…氷月の策略によって司が致命傷を負ってしまうという驚きの展開に!
千空は司を助けるために一時的に彼をコールドスリープさせるというストーリーは見入ってしまいました。最後の会話では、無意味な雑談をするのかと言われた千空ですがそれも良いだろうと言うのが印象的。
切なさを感じる女性シンガーの歌が心に響きました。
サウンドトラック
アニメ『ドクターストーン』を聴く
Apple Music
- カラオケ機能が充実
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオの高音質
- iPhone・Mac・iPadとの相性Good!不具合やエラーが少ない
- CDやmp3、iTuneの音楽も一緒に聴ける
- Apple Watchでも聴ける
\ Apple Musicで音楽を聴く /
無料体験でお金はかかりません!
料金|登録方法|解約方法|使い方
Amazon Music Unlimited
- 追加料金なしで通常より高音質で聴ける
- どのイヤホンでも使える空間オーディオ
- アレクサと連携した音声操作
- Amazon Echoデバイスと連携した音楽再生
- ポッドキャストは無料で聴き放題
\ Amazon Music Unlimitedで音楽を聴く /
無料体験でお金はかかりません!
料金|登録方法|解約方法|使い方
Rakuten Music
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 1日1曲再生で1ヶ月30ポイントゲット!
- 楽天カード or 楽天モバイルを使っているなら最安値
\ 楽天ミュージックで音楽を聴く /