2014年7月5日公開の映画『マレフィセント』。
主演:アンジェリーナ・ジョリー 監督:ロバート・ストロンバーグ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ「眠れる森の美女」に登場する魔女を題材とした、ダークファンタジー映画。
ハッピーな「王子様のキスによって目覚めるプリンセス」の物語の裏には、何があったのか?
生まれたばかりのオーロラ姫に呪いをかけた魔女「マレフィセント」の視点で描かれた、斬新な設定の物語が話題となりました!
この記事では、映画『マレフィセント』で流れる主題歌1曲をご紹介します。
『マレフィセント』を聴く
聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | ダウンロード|![]() | ダウンロード|![]() レコチョク | 買う|![]() | 買う|![]() 楽天市場 CD | 買う|![]() タワレコ CD |
※当サイト調査。アフィリエイトリンクを含む場合あり。
公開日 | 作品名 |
1960年 | アニメ『眠れる森の美女』で流れる6曲をシーン別にご紹介! |
2014年 | マレフィセント |
2019年 | 映画『マレフィセント2』で流れる2曲をご紹介! |
『マレフィセント』で流れる主題歌とは?
\ ディズニープラスで配信中 /
\2ヶ月分無料の年間プランはこちら/
ディズニープラスを年間プランでお得に使う
主題歌(スタッフクレジット)
日本語バージョン
大竹しのぶ - ONCE UPON A DREAM~いつか夢で~
英語バージョン
Lana Del Rey - Once Upon A Dream
スタッフクレジットで流れた主題歌は、大竹しのぶの『ONCE UPON A DREAM/いつか夢で』です。
大竹しのぶさんは、日本の女優。英語バージョンは、アメリカのシンガーソングライターであるラナ・デル・レイさんが歌っています。
日本語バージョンの予告編が公開された時は、この少々不気味な歌声は一体誰なのかと話題になりました!
本家「眠れる森の美女」では、オーロラ姫がフィリップ王子と出会うシーンで歌われています。
こちらが「眠れる森の美女」の「いつか夢で」↓
歌詞も変えてありますし、雰囲気が全く違いますよね!
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
筆者の感想
元ネタでのマレフィセントは強欲な魔女でしたが、今作で描かれたのは、愛する人に裏切られ切ない人生を歩み
「本物の愛」を追求するひとりの女性でした。
終始ほんのり薄暗い映画で、名女優アンジーがダークファンタジーという世界観を見事に演じています!
挿入歌はありませんが、大竹しのぶさんの低いトーンの「いつか夢で」は、魔女の不気味さだけではなく、映画を観てから聞くと優しさや温かみも汲み取れ、とても感動しました。
子どもにはちょっと難しいと思いますが、大人になって来るとこの映画単体でも楽しめますし、
昔「眠れる森の美女」を観た方には別の世界が楽しめるので、とってもオススメです♪
サウンドトラック
『マレフィセント』を聴く
聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | 聴く|![]() | ダウンロード|![]() | ダウンロード|![]() レコチョク | 買う|![]() | 買う|![]() 楽天市場 CD | 買う|![]() タワレコ CD |
※当サイト調査。アフィリエイトリンクを含む場合あり。
-
アニメ『眠れる森の美女』で流れる6曲をシーン別にご紹介!
続きを見る
-
映画『マレフィセント』で流れる主題歌(日本語・英語)をご紹介!
続きを見る
-
映画『マレフィセント2』で流れる2曲をご紹介!
続きを見る