1983年3月12日公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』。
映画・大長編ドラえもんの第4作目。
深海や海底の知識がストーリーに組み込まれ、全体的に暗く重い雰囲気の作品になっています。(漫画研究家の稲垣高広さん談)
今作は『鉄人兵団』同様しずかが活躍する作品で、しずかの声優・野村道子さんは「思い出に残っている映画」と語っていました。(Movie Walkerより)

今作が公開された年に生まれたbeersy、子ども時代をガッツリドラえもんと共に歩んで来ました。
『鉄人兵団』と並ぶ私のベストドラムービー。バギーちゃんとしずかちゃんの愛に、何度も泣かされました!!
そして、アラフォーになった今もポセイドンが怖いです…。もはやトラウマ?
今回は、ドラえもんに憧れドラえもんをこよなく愛するbeersyが、映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をまるっと解説していきます!
映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画を観る方法
『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画を観るには、Amazon Prime VideoまたはNetflixでの視聴がおすすめ!
これらの動画見放題サービスを使用すれば、スマホでも、テレビでも、いつでも、どこでも『のび太の海底鬼岩城』が観られます。
また、Amazon Prime Videoの場合は、無料体験があるので、『のび太の海底鬼岩城』の無料視聴も可能!
無料体験あり:Amazon Prime Video
映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画を観るなら、無料体験が使えるAmazon Prime Videoがおすすめ!
無料期間中に解約すれば1円もかかりません。
さらに、その他ドラえもんの映画シリーズも見放題配信されているので、無料で観ることもできます。
月額のコスパも良いので、長い目で見ても『ドラえもん』やその他の映画やドラマ、アニメなどが観られておすすめです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
無料体験なし:Netflix
『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』はNetflixでも視聴可能。
しかし、初回の無料体験はありません。
Netflixを使っていないなら、Amazon Prime Videoでの無料視聴がおすすめです!
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
※以下はネタバレがあるため、『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』を視聴後に楽しんでください!
『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』のあらすじ
のび太たちは、ドラえもんの提案で、太平洋の海底でキャンプをすることになった。テキオー灯を使えば、海の中でも陸上と同じように過ごせるし、真っ暗なはずの海底でも明るく見えるんだ。
水中バギーに乗って、いざ出発。大海底には、大きな山脈もあるし、まるで山にキャンプにきたような気分に浸るのび太たちだったが・・・。
参照:Amazon公式サイト
映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』で流れる曲
オープニング
大杉久美子、大山のぶ代 - ドラえもんのうた
オープニングで流れる曲は、大杉久美子、大山のぶ代の『ドラえもんのうた』です。
深海の探査船が映し出され、物々しい雰囲気のOP。
『のび太の恐竜』のレイアウトや、『21エモン』の監督だった芝山努さんが、今作より『ワンニャン時空伝』まで22作連続で監督を務めました。
テーマが重かったせいか、かなりダークなOPに驚き!でも、ドラえもんのマスコットがゆらゆらしているシーンにはホっとしました♪
「アンアンアン♪とっても大好き♪ドラえもん♪」お馴染みの曲と暗い映像が、かなりミスマッチで個性的な仕上がりです!
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
エンドロール・主題歌
岩渕まこと - 海はぼくらと
エンドロールで流れる曲は、岩渕まことの『海はぼくらと』です。
岩渕まことさんは、日本のゴスペル歌手で、現在はYouTuberでもあります。
「ザブリン ザバリン シューシィー・オーシャン」という歌詞が、優しい海の波を連想させる温かい曲。(作詞:武田鉄矢さん、作曲:菊池俊輔さん)
テレビアニメでもアレンジ版がBGMとして使用されていましたが、現在配信が無く収録されているCDも廃盤となっていました…。
ポセイドンの恐怖と、ボロボロのドラえもんという衝撃と、バギーの特攻と、しずかの涙と…これでもかというくらい魅力が集結したエンディング!(その割に最後はあっけないという話もありますが、筆者は大満足です!!)
「暗くて怖い」というイメージを持った人でも、大人になって観ると見応えがあってハマりますよ!!
何度でも観よう!「のび太の海底鬼岩城」をもっと楽しめる小ネタと見どころ

クリティカルなネタバレはできるだけ避けていますが、初めて『のび太の海底鬼岩城』を観る人は事前情報なしで一度観てから以下の秘話を観ると、2回目も楽しめておすすめです!
小ネタ1:
冒頭、のび太が夏休みの宿題をするシーン。
「頑張れ頑張れノビタ!!」とドラえもんが朝からずっと応援していますが…、肝心の宿題のページは全く進んでいない。笑
そばに置かれた三角定規も使った形跡がなく、今作の大冒険はいつになる事やらと心配になったシーンです;
そして、のび太の眠い顔が地味に面白い。旧ドラの魅力はここだと思う(表情の作り方)!
小ネタ2:
プランクトンで作り上げる食事の数々に注目!
お子様ランチやフィレミニョンステーキ、ドリアのようなものまで…地底人エルも驚きの美味しさだとか。
特にまつたけづくしの海上ディナーは最高!!うーんプランクトンでも良いから食べたい。
小ネタ3:
スネちゃまの知識量がハンパない!
「水圧で身体がペシャンコになる」「バミューダ三角海域」など、冒険心溢れる男子ならではの情報を、たっぷり詳しく教えてくれます。
スネちゃまは英才教育を受けているのですが、こういうカテゴリーは趣味の範囲なのでしょうね。映画は、出木杉くん要らず。笑
小ネタ4:
なんといっても今作の魅力はしずかちゃんの活躍っぷり!
魔性の女も驚きの、優しさという名のフェロモンで、態度の悪いバギーや地底人のイケメン・エルまでもを虜にしています。
あの声と話し方でお願いされたら聞いちゃうよなぁ…。
エンディングももちろんですが、しずかとバギーがまったりしているシーン(バギーが涙するシーン)も大好きです!
筆者の『のび太の海底鬼岩城』のグッズ紹介
「ぼくドラえもん」13号では今作の特集が組まれ、15号ではしずか特集が組まれています♪
2006年のマクドナルド・ハッピーセットのおもちゃ。バギーがある事に興奮しました!!隣は指人形しずかちゃん。
ドラえもん 映画シリーズ
公開年 | タイトル | 動画配信・曲 |
1980年 | のび太の恐竜 | 映画『ドラえもん のび太の恐竜』の動画配信&主題歌 |
1981年 | のび太の宇宙開拓史 | ※ |
1982年 | のび太の大魔境 | ※ |
1983年 | のび太の海底鬼岩城 | この記事 |
1984年 | のび太の魔界大冒険 | ※ |
1985年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ | 映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画配信&主題歌 |
1986年 | のび太と鉄人兵団 | 映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の動画配信&主題歌 |
1987年 | のび太と竜の騎士 | ※ |
1988年 | のび太のパラレル西遊記 | 映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』の動画配信&主題歌 |
1989年 | のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
1990年 | のび太とアニマル惑星プラネット | 映画『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の動画配信&主題歌 |
1991年 | のび太のドラビアンナイト | 映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』の動画配信&主題歌 |
1992年 | のび太と雲の王国 | 映画『ドラえもん のび太と雲の王国』の動画配信&主題歌 |
1993年 | のび太とブリキの迷宮ラビリンス | ※ |
1994年 | のび太と夢幻三剣士 | ※ |
1995年 | のび太の創世日記 | ※ |
1996年 | のび太と銀河超特急エクスプレス | ※ |
1997年 | のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 | ※ |
1998年 | のび太の南海大冒険 | ※ |
1999年 | のび太の宇宙漂流記 | ※ |
2000年 | のび太の太陽王伝説 | 映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の動画配信&主題歌 |
2001年 | のび太と翼の勇者たち | ※ |
2002年 | のび太とロボット王国キングダム | ※ |
2003年 | のび太とふしぎ風使い | 映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌 |
2004年 | のび太のワンニャン時空伝 | 映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』の動画配信&主題歌 |
2006年 | のび太の恐竜2006 | 映画『のび太の恐竜2006』の動画配信&主題歌 |
2007年 | のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 | ※ |
2008年 | のび太と緑の巨人伝 | ※ |
2009年 | 新・のび太の宇宙開拓史 | ※ |
2010年 | のび太の人魚大海戦 | ※ |
2011年 | 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 | ※ |
2012年 | のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 | ※ |
2013年 | のび太のひみつ道具博物館ミュージアム | 映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の動画配信&主題歌を解説! |
2014年 | 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 | ※ |
2015年 | のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ | ※ |
2016年 | 新・のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
2017年 | のび太の南極カチコチ大冒険 | 映画『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の動画配信&主題歌 |
2018年 | のび太の宝島 | 映画『ドラえもん のび太の宝島』の動画配信&主題歌 |
2019年 | のび太の月面探査記 | 映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の動画配信&主題歌 |
2020年 | のび太の新恐竜 | ※ |
2022年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 | ※ |
2023年 | のび太と空の理想郷ユートピア | ※ |
ドラえもんシリーズの動画が見放題で楽しめるおすすめ動画サブスクは、Amazon Prime VideoとNetflixです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!

「※」は、作成予定のドラえもん映画なのでしばらくお待ち下さい!
優先で作成してほしい作品があればこちら『記事リクエスト』にコメントいただけると嬉しいです!