挿入歌・サントラ

映画『ウィキッド ふたりの魔女』で流れた挿入歌10曲をシーンごとに解説!吹替版の公式動画も

2025-03-01 こでぃも

映画『ウィキッド ふたりの魔女』予告で流れる曲(挿入歌)は?

https://youtu.be/hQEpYRzKL0s



2025年3月7日公開の映画『ウィキッド ふたりの魔女』。

公開予定のミュージカル・ファンタジー映画です。監督はジョン・M・チュウが務め、エルファバ役にシンシア・エリヴォ、グリンダ役にアリアナ・グランデが出演します。物語は、オズの国を舞台に、緑色の肌を持つエルファバと人気者のグリンダの友情と運命を描きます。

この記事では、映画『ウィキッド ふたりの魔女』で流れた音楽10曲をご紹介します。

映画『ウィキッド ふたりの魔女』の評価をどうぞ!

Loading ... Loading ...
映画『ウィキッド ふたりの魔女』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!エルファバの心情とグリンダの歌に注目!
映画『ウィキッド ふたりの魔女』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!エルファバの心情とグリンダの歌に注目!

続きを見る

『ウィキッド ふたりの魔女』で流れた曲とは?

特別予告

映画『ウィキッド ふたりの魔女』特別予告<3月7日(金)より、全国ロードショー!>

Popular

特別予告で流れた曲は、『Popular』です。

特別予告で歌うエルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)の姿がありましたね。映画本編でも、予告動画のシーンと同じ個所で歌が流れました。

グリンダ役・清水美依紗歌唱「ポピュラー」映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本語吹替え版本編映像

グリンダの吹替は清水美依紗。上記の公式動画で「ポピュラー」を歌っています。エルファバを人気者にするために衣装合わせや、助言をするような演出が印象的でしたね。


Amazon Music
Amazon Music Unlimited

無料で音楽を聴き放題!


マンチキンの村人が祝うシーン

Ariana Grande, Andy Nyman, Courtney Mae-Briggs, Jeff Goldblum, Sharon D. Clarke, Jenna Boyd - No One Mourns the Wicked

マンチキンの村人が祝うシーンで流れた曲は、Ariana Grande, Andy Nyman, Courtney Mae-Briggs, Jeff Goldblum, Sharon D. Clarke, Jenna Boydの『No One Mourns the Wicked』です。

映画の始まりではオズの国の人たちに「西の悪い魔女が死んだ」という知らせが届いていましたね。マンチキンの人たちにもその話が届き、子どもたちが色とりどりの花畑を走って大人たちに知らせるのが歌の始まり。

魔女の死に喜ぶ人々が華やかに歌って踊る最初のミュージカルシーンとなりました。魔女のグリンダがシャボン玉のような魔法と共に空から現れつつ、みんなに安心を与えるような姿が印象的。高音を響かせる歌もステキでした。

 

エルファバが魔法を教えてもらうことになるシーン

Cynthia Erivo - The Wizard and I

エルファバが魔法を教えてもらうことになるシーンで流れた曲は、Cynthia Erivoの『The Wizard and I』です。

エルファバは車イスで過ごす妹のために、シズ大学の入学に付き添っていましたね。妹が連れてかれそうになる際に感情が高ぶり、魔法を使った…それを見たモリブル先生がエルファバに個人レッスンをするをするという驚きの展開に!

入学予定の無かったエルファバは、自身が認められたという喜びもあって、嬉しそうに歌います。

映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本語吹替版本編映像/「ザ・ウィザード・アンド・アイ」<3月7日(金)より、全国ロードショー!>

上記の公式動画は吹替版ですね。前向きになれる曲調が素敵でした!学内を歩きながら歌い、装飾や鏡のある部屋では幻想的な感じがしたのが印象的です。

 

エルファバとガリンダが互いに対する思いを歌うシーン

Cynthia Erivo, Ariana Grande - What Is This Feeling?

エルファバとガリンダが互いに対する思いを歌うシーンで流れた曲は、Cynthia Erivo, Ariana Grandeの『What Is This Feeling?』です。

ガリンダ(後に”グリンダ”と名乗るようになりましたね)がエルファバとルームシェアすることに…そのために埃っぽい部屋の一室を用意しましたが、エルファバはしっかり主張しましたね。

部屋を半分使うために家具を移動するというやり取りを経て、歌で互いへの想いを表すミュージカルがコミカルでした。 人気者のガリンダは周りの生徒と共に歌ったり、教室ではイスの取り合いをしたり…学校での日常を表すような歌と演出がおもしろかったです。

 

ヤギの先生が動物たちと相談するシーン

Michelle Yeoh, Cynthia Erivo - Something Bad

ヤギの先生が動物たちと相談するシーンで流れた曲は、Michelle Yeoh, Cynthia Erivoの『Something Bad』です。

ヤギの先生は歴史の担当。喋れたはずの動物たちが喋れなくなったり、姿を消したりという異変がある中、ヤギの先生は他の動物たちを集めて集会を開きます。その際に少し歌のシーンが入り、影絵で動物たちの危機を伝えていくのが印象的。

先生を気にかけていたエルファバは、建物の外から様子を伺うのでした。動物たちの行方が心配になるシーンでしたね。

 

フィエロが図書室で歌い踊るシーン

Jonathan Bailey, Ariana Grande, Ethan Slater, Bronwyn James, Bowen Yang - Dancing Through Life

フィエロが図書室で歌い踊るシーンで流れた曲は、Jonathan Bailey, Ariana Grande, Ethan Slater, Bronwyn James, Bowen Yangの『Dancing Through Life』です。

王子のフィエロが編入してきて、どの生徒も夢中に!ガリンダも彼に近付きつつ、校内を案内することに…図書室にフィエロを案内すると、彼は「勉強なんてしてないで遊ぼう」という感じで歌い始めるのでした。

映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本語吹替版本編映像/海宝直人「ダンシング・スルー・ライフ」<大ヒット上映中!>

 

上記の公式動画で公開されましたが、吹替の海宝直人による「ダンシング・スルー・ライフ」もステキでしたね!

机や本を使った踊りがすごいなと思いつつ、回転する本棚を利用したミュージカルシーンも見もの!一方でエルファバがうるさそうにしているのも良いなと思いました。

 

エルファバがフィエロを想うシーン

Cynthia Erivo - I'm Not That Girl

エルファバがフィエロを想うシーンで流れた曲は、Cynthia Erivoの『I'm Not That Girl』です。

新しい歴史学の先生からライオンの子供を助け、外に逃がすエルファバとフィエロ。フィエロに対し、エルファバは「幸せそうじゃない」と言い当て、良い雰囲気になったようですが…エルファバはフィエロがガリンダの方が相応しいと思うにあたり、しっとりと歌っていましたね。

フィエロへの想いを感じさせる歌声と、遠目で彼を見るという演出に引き込まれます。

 

エルファバとグリンダがエメラルドシティに到着するシーン

Cynthia Erivo, Ariana Grande - One Short Day

エルファバとグリンダがエメラルドシティに到着するシーンで流れた曲は、Cynthia Erivo, Ariana Grandeの『One Short Day』です。

オズの招待状を受け取ったエルファバ!エメラルドシティ行きの列車に乗る際にグリンダに声をかけて一緒に向かうという熱い展開となりましたね。到着したエメラルドシティは華やかで楽しそうな感じ!

歌って踊る人々に迎えられ、いろんな店に目移りするエルファバたちの気持ちが歌で伝わってきましたね。 エメラルドシティに住みたくなるというガリンダの気持ちもわかりつつ、オズの元に向かう二人を見守りましょう。

 

オズがエルファバたちに歌いかけるシーン

Jeff Goldblum, Cynthia Erivo - A Sentimental Man

オズがエルファバたちに歌いかけるシーンで流れた曲は、Jeff Goldblum, Cynthia Erivoの『A Sentimental Man』です。

オズは大掛かりな仕掛けでエルファバたちを迎えたかと思いきや、彼女の名を聞いて普通に姿を現しましたね。

エルファバが動物を助けたいとオズに願った際に、彼もそれを望んでいたように思いましたが…エルファバたちにエメラルドシティの展望を説明するように歌うシーンに移るのでした。影絵で月を合わせて優雅なダンスを見せつつ、優しく歌うのが良いなと思いました。

 

エルファバが決意するシーン

Cynthia Erivo, Ariana Grande - Defying Gravity

エルファバが決意するシーンで流れた曲は、Cynthia Erivo, Ariana Grandeの『Defying Gravity』です。

エルファバはオズの元から魔法の本「グリムリー」を奪って逃走!グリンダは彼女を引き留めようと追い掛けますが…気球で逃げようとしたのが兵によって阻止されてしまうのでした。

グリンダはエルファバにオズたちの話を聞こうと言いますが、エルファバは了承せず…彼女は思いを歌で表すのでした。力強く歌いつつ、グリンダもまた2人ならなんだってできると歌に乗るのも良いなと思いました。

驚きのラストとなった今作ですが、果たして2作目はどういった展開になるのか、今から楽しみです!(続きは一年後かな!?)

 

サウンドトラック

カテゴリー - 挿入歌・サントラ
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!