Amazon Prime Music過yudilloyd0611@gmail.comンペーン

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!迫力ある怪獣バトルと世界観は必見!

こでぃも

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!迫力ある怪獣バトルと世界観は必見!

https://youtu.be/lV1OOlGwExM



2024年4月26日公開の映画『ゴジラ×コング 新たなる帝国』。

史上最強の二大怪獣が再び激突するアクション満載の大作映画です。壮大なスケールで描かれるこの映画は、息をのむような視覚効果とコングたちの心情を考えさせられるドラマが展開されるのが見どころ。

監督はアダム・ウィンガード、主演にはレベッカ・ホール、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ダン・スティーブンスです。

この記事では、映画『ゴジラ×コング 新たなる帝国』のネタバレ解説を、劇場鑑賞者がご紹介します!

Amazon Prime Music キャンペーン

どんな映画?おすすめポイントを紹介!

ゴジラ×コング 新たなる帝国

ゴジラ×コング 新たなる帝国

  • 未体験
    5
  • 感情移入
    4
  • 再鑑賞
    4
  • 予測不可
    4
  • サウンド
    4

迫力満点の怪獣バトルはハリウッドらしさを感じました!ゴジラもコングもダイナミックに動くのが見ものです!

評価は年間100作品以上を鑑賞する執筆者こでぃもの実体験をもとにしています。

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』の評価をどうぞ!

Loading ... Loading ...

 

ストーリー

ゴジラとコングが未知の敵と戦うことになるという予告から、ワクワクするストーリーを感じさせましたね。前作までとは違った敵を相手に、コングたちがどう戦うのかは必見!

アンドリューズとジアの関係性や、彼女たちが地下空洞へ行くという展開まで見逃せませんよ。

 

演出

身長100メートルを超えるゴジラとコングが戦う様子はダイナミック!軽やかな身のこなしも多いので、格闘技戦を見ているかのようなアクションが見どころです。

怪獣の個性を活かした演出が際立つ中、ゴジラとコングが戦う相手の描き方も凄いなと思いました。

 

その作品ならではの切り口

ゴジラとコングが共闘するのが今作の見どころ!特殊効果とCGを駆使したダイナミックな動きに引き込まれました!

今作ならではの音楽として、冒頭のJim Reevesの『Welcome to My World』が良かったですね。地下空洞の壮大なビジュアルと共に歌が流れ、映画の開幕を飾りました。

 

おすすめポイント

【最新映像】『ゴジラxコング 新たなる帝国』予告2<4月26日公開>

前作を見ていなくても、今作からの脅威とゴジラとコングが戦うというストーリーなのでわかりやすい!ジアをめぐる一族のお話などは予習しておくと良いかもしれませんね。

巨大な怪獣のバトルがメインだと思って映画を観るのがおすすめですが、ドラマ模様も良い話かなと…緩急の差があるため眠くならないよう注意です!(地下空洞は映像的に暗いシーンもありますので)

 

以下より重要なネタバレを含みます。

ネタバレを見るネタバレを飛ばす目次に戻る

 

ネタバレありで解説!

異変

コングの研究をしていたアンドリューズはジアと暮らし、彼女が学校に馴染めない事を心配していました。ジアは不可思議な絵を描き、アンドリューズはバーニーに相談。そこにゴジラが活動を始めたという知らせが入り、アンドリューズは基地へ戻ります。ゴジラは各地の怪獣を倒し、休憩に入りましたが…今度はコングが地下空洞から現れます。

コングと意思疎通ができるジアは、歯痛を訴えていると言いました。獣医のトラッパーを呼び、歯を変えて一段落…かと思いきや、バーニーの調べによると、ジアの描いた絵は異変の兆候だとわかります。

アンドリューズは地下空洞を調べることにし、バーニーやトラッパー、ジアと共に探査機に乗り込みます。

こでぃも
こでぃも

映画の冒頭では、コングが地下空洞で暮らすシーンが描かれましたね。様々な生き物がいる中、狼と猪を足したような狂暴な群れがコングを襲ってハラハラ!コングの強さもしっかり伝わってきました。

アンドリューズは怪獣たちの調査を続けており、トラッパーと知り合いだったようです。彼の明るい感じが良かったです。

 

地下空洞

地下空洞に到着し、基地の一つが壊滅しているとわかるアンドリューズとたち。調べを進め、尾根にあった遺跡の仕掛けに気付いてその先へ…外から守れた場所にはジアの同族であるイーウィス族がいました。彼らはジアを通じてアンドリューズたちに事情を伝えます。

その頃、コングは地下空洞のさらに下の空間にたどり着き、タイタンの群れに襲われます。子供のタイタンを残してすべて退けたコングは、子供を脅してアジトに案内させました。
スカーキングはタイタンたちに労働を強いており、コングは止めよう割って入ります。

争いになってスカーキングはシーモを呼び出し、強力な冷気を浴びたコングは負傷…なんとか逃げ延び、ジアの元に向かいます。

こでぃも
こでぃも

アンドリューズたちか地下空洞に到着し、密林を無事に抜けられるかハラハラしましたね。探査機の操縦士が木に食べられてしまい、この場所の恐ろしさを実感しました。

コングは新たにできた地下への地割れを通じてタイタン族がいる場所へ!歓迎されない中、タイタンの子供に案内をさせるのも冷や冷やしました。コングを罠にはめようと水場に案内し、水中の怪獣が襲ってきてきますが…コングは強さを見せつけましたね。

その頃、ゴジラも強い怪獣と水中戦をしており、熱線を放って細切れにしていたのが印象的です。

コングとタイタンたちのシーンは彼らの動きや表情から会話を推察の必要があり、色々と考えさせられましたね。

 

キャッチ

ジアはイーウィス族の予言でモスラを復活させると言われていました。アンドリューズは一族の遺していた資料を読み解き、ゴジラとタイタンの因縁を知ります。そこにコングがやって来て、トラッパーは凍傷だと診断。腕を治すため、前に作っていた義手のような装置を用意して、腕に装置を取り付けたコングは敵と戦う準備のため地上へ。

コングの気配を察したゴジラはエジプトに向かい、出会ってすぐ乱闘に…そこにジアが復活させたモスラが現れ、ゴジラはコングと共に地下空洞に向かいます。スカーキングとその仲間が襲ってきて戦うコングたち。イーウィス族の兵器を起動させて一時的に無重力を作り、敵の数を減らします。

スカーキングは地上への道に向かい、コングとゴジラも追いかけました。ブラジルに続く道を経て、スカーキングはシーモと共に浜辺やオフィス街を荒らしますコングたちはシーモをスカーキングの手から解放し、スカーキングを氷漬けにして破壊。勝利を収めます。

その後、コングはタイタン族の元に行き、ゴジラは眠りにつきました。ジアはアンドリューズと再び暮らし始め、物語は幕を閉じます。

こでぃも
こでぃも

モスラが復活して怪獣たちの戦いはさらに熱い展開へ!無重力で縦横無尽に戦う姿は目が離せませんでしたね。

地上では、ブラジルの街並みが破壊されてどうなるかと思いましたが…タイタンの子供が、スカーキングの武器を破壊し、シーモが解放されたことで勝利につながるのが良かったです。

 

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』で流れる6曲をシーンごとに解説!
映画『ゴジラ×コング 新たなる帝国』で流れる6曲をシーンごとに解説!

続きを見る

ゴジラをテーマにしたこちらの映画もオススメ!

ゴジラをテーマにした以下の2作品もおすすめです!

 

ゴジラvsコング

7/2(金)公開!映画『ゴジラvsコング』吹替版 予告編

2021年公開の『モンスター・ヴァース』4作目で、『ゴジラ×コング 新たなる帝国』の前の作品です。ゴジラとコングの直接対決を描き、地球の覇権をかけた壮絶な戦いが展開されます。

こでぃも
こでぃも

見どころは、ゴジラとコングの戦い!海上や地上で戦う彼らの迫力もやっぱり凄いです。

ジアとコングの関係性や、コングが抱える背景などにも焦点を当てているので感動的なシーンも多いですよ。コングのことをさらに理解できる映画です。

 

ゴジラ-1.0

【対ゴジラ篇】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》

『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』は、山崎貴監督による2023年の作品。突如現れたゴジラとその脅威に立ち向かう人々のドラマが描かれます。

主要キャストには神木隆之介、浜辺美波たちで、彼らが演技から日本の戦後の状況がひしひしと伝わってくるでしょう。困難を乗り越えようと奮闘する姿は必見です。

こでぃも
こでぃも

見どころは、VFXによるリアルで迫力のあるゴジラの描写と、深い人間ドラマ!戦後の日本の緊迫した様子や、ゴジラとどう戦うかを人間たちが考えていく様に引き込まれますね。

ゴジラがまるで「災害」のように街を襲う姿は、ハリウッド映画とは違った迫力と恐怖がありますよ!迫りくるゴジラに慄く人々の表情もリアル…総合的に、アカデミー賞視覚効果賞にノミネートされる理由も十分わかります。

カテゴリー - ネタバレ解説

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!