2025年7月2日にNetflixで公開された映画『オールド・ガード2』
アメリカのアクションムービー。
裏切ったブッカーを追放し、コプリーと共に任務を遂行するアンディ達。
しかし、海の底から戻って来たクイン、そして新たな敵が現れる。
出演:シャーリーズ・セロン、ユマ・サーマン、ヘンリー・ゴールディング。

不死身になっても痛い事はしないであろうbeersyです!
アンディ達に新たな敵が…。
クインは何のためにブッカーの前に現れたのか?
楽しみにしていた続編です!
この記事では、Netflix映画『オールド・ガード2』を鑑賞した筆者の感想やあらすじ、ネタバレ解説をご紹介いたします!
『オールド・ガード2』の評価&感想
- 感動度
- 4
- 脳トレ度
- 3
- 再鑑賞度
- 3
- サプライズ度
- 3
- 話題性
- 5
大ヒットを記録したファンタジー・アクション。
2作目は、『キル・ビル』『パルプ・フィクション』でお馴染みユマ・サーマン、
そして『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』『ラスト・クリスマス』のヘンリー・ゴールディングが出演していますよ!
また、海の底から甦ったクイン役、ベロニカ・グゥも多くの出演シーンがあります。
とても豪華なキャスト陣の奮闘もあり、アクションシーンはとにかく見応えたっぷりでした。
しかし本作のストーリーは、完結編に向けての布石といったところ。
1作目を観ていないと全く意味が分からないと思うので、予習したほうがベター。
新しい敵の登場で絶望的な状況になりますが、胸アツな展開も待ち受けていますよ!
以下より重要なネタバレを含みます。
『オールド・ガード2』のネタバレ
新たな敵
元CIAのコプリーと手を組んだアンディ達は、武器商人・コンラッドの邸宅に潜入。
ジョー&ニッキーの息が合った陽動作戦により、護衛達を翻弄させる。
そして手薄になった内部を、アンディとコプリー、そしてナイルが攻め込み壊滅状態にした。
「あとはCIAに任せて、行くわよ」アンディは不死身ではなくなったが、リーダーとして不死身軍団を引っ張っている。
しかしその直後、コンラッドはただのパイプ役であり、真の買い手がいるらしいと判明。
コプリーが監視カメラの映像をアンディとナイルに見せると、ナイルは映像の中の女性が、書物の前で男を殺している夢を見たと言う。
因果関係は分からないが、アンディはナイルに「考え過ぎないで」と言った。
ーー
一方、追放されたブッカーはフランス・パリで飲んだくれていた。
そしてある日帰宅すると、クインがいて拘束され「アンドロマケはどこ?」と聞かれる。
ブッカーは「追放された身だから分からない。君の事は何度も聞かされていた」と答えたが、クインはアンディが500年間自由の身だった事を恨んでおり、ブッカーをどこかへ拉致した。
ーー
アンディ達は、それぞれ好きな場所へ向かった。
ジョーは別行動をすると言ったが、不審に思ったニッキーがナイルと共に後を付けると、彼がブッカーと会っていた事が判明。
そこでブッカーがいるアパートに行ったが、そこには大量の血痕しか残っておらず、3人はブッカーの身を案じる。
ーー
アンディは、コプリーと共に韓国へ行き、古くからの仲間であるトゥアに会った。
彼は多くの書物に囲まれて暮らし、不死身について研究しており、全ての仲間の事を書き残している。
しかし、「ディスコード」と名乗る女性に刺され、書物をゴソっと盗まれたと明かし、彼女について語り始める。(これがナイルが見た夢である)
- ディスコードは世界初の不死者だった。
- かつて人類と不死者は共存していたが、クインの悲劇が起こる。
- トゥアとディスコードもクインが沈められるその場にいて、惨劇を目の当たりにし、トゥアは研究に明け暮れた。
- 人が変わってしまったディスコードは、人類からの攻撃に対抗するため、富と力を蓄えていた。(そのために武器を集めていた)
- トゥアは、アンディが不死身ではなくなった事を知らなかった。
アンディはメンバーを招集し、トゥアを紹介。
その後ブッカーが消えた事を知ったが、彼はすぐに解放され、半年ぶりにアンディ達の前に戻った。
ブッカーはアンディに、「クインが来た。君を探してる」と伝えクインからの手紙を渡す。
そこには、自分はディスコードに救われた事、アンディが「最期まで一緒にいる」と約束したのに助けてくれなかった事が書かれていた。

トゥアとディスコードは、なぜクインを助けられなかったのか…?と思いましたが
あの場で助けると、自らも危険になるから難しかったのでしょうか。
クインが受けた考えただけでも恐ろしい罰。
500年放っとかれたらそりゃ恨みも募りますよね。
不死の能力の秘密
アンディはクインを探しに行き再会するが、折り合いがつかず大喧嘩に。
クインがディスコードと手を組んだと知ったアンディは、ショックを受けた。
心配してアンディに付いて来たナイルは、ディスコードを見つけて追いかける。
教会にたどり着くと、ディスコードはナイルに「アンドロマケが人類に介入し続けるせいで、我々は追われている。私は最初の不死者で、お前は最後の不死者だ。これ以降不死者は生まれない。そのうちに自分の知らない力に気づくだろう。我々で介入を止めるのだ」と告げた。
ーー
一方ブッカーは、トゥアから驚くべき仮説を聞かされる。
- 最新の不死者は、傷を付けた相手から不死の能力を奪う力を持っているという伝説がある。
- そのため、出会い頭にナイルに刺されたアンディは、不死者の能力を失ったのではないか。
- ディスコードの狙いは、おそらくナイルを使って不死者を皆殺しにする事だろう。
- また、最新の不死者から傷を付けられ能力を失った者は、本人にその気があれば不死を他者に譲る事が出来る。
トゥアは「あくまで仮説」と言ったが、ブッカーは「アンディはまた不死になれる」と呟く。
そして、ナイルに「剣術を教える」と言ってわざと戦い傷を付けたが、やはりその傷は治らかった。
トゥアの仮説が証明され、ブッカーは不死の能力を失ったが、その能力をアンディに託そうと考える。

ナイルには特別な能力がありました。
それによって、死を選ぶ者、永遠の命を選ぶ者、それぞれの選択に深みが出ましたね!
前作で仲間を裏切ってしまったブッカーは、死を決意した様子ですが、不憫に思えて来ました。
ディスコードの狙い
ディスコードとクインは、部隊を率いてインドネシアの核施設を襲撃。
コプリーによると、彼女らは原子力周辺に爆発物を仕掛けており、アンディ達を長らく無効化するだけではなく、周辺住民にも甚大な被害が出ると予想される。
ナイルは「これは罠だよ」と言うが、アンディは「選択肢はない。行かなきゃ」と決断し、彼らはこれまで以上に危険な場所へ行く事になった。
ーー
ディスコードの狙いはチームの分断であり、トゥア、ジョー、ニッキーは拉致されてしまう。
アンディとブッカーは別で戦っていたが、ブッカーの能力が無事にアンディに渡っており、アンディの傷はみるみるうちに消えて行った。
それを見たブッカーは安堵の表情を見せ、「俺は死を手に入れた」と言いアンディを扉の向こうに残す。
そしてたった1人で追って来た敵と戦い、絶命。長い人生に幕を下ろすのだった。
ーー
1人になっていたナイルは、クインと出くわし戦闘になる。
そしてナイルがクインに傷を付けると、クインは傷が治らず驚愕。
ナイルも動揺し「ごめんなさい」と言うと、後ろからディスコードがナイルを攻撃し拉致した。
ーー
アンディはナイル達を探していたが、すでに仲間達はヘリコプターで連れ去られていた。
必死でヘリに飛びかかり、ディスコードを強引に降ろして、ビルの上で2人の戦いが始まった。
しかしその最中、アンディは彼女が不死者でない事に気付く。
実はディスコードはすでに能力を失っており、死ぬ事を恐れていた。
そして、不死の能力を奪うナイルを手に入れアンディの仲間達を葬り、自分は再び不死者になろうとしていたのだ。
アンディはそれを阻止するため戦うが、重傷を負い惨敗する。
ディスコードはナイル達を連れ、ヘリコプターで空へ飛び立って行った。
ーー
アンディは怪我を負ったクインを保護し、共に生活する。
クインの中のアンディへの憎しみは、傷と共に癒えて行った。
そして昔のように2人で、アンディの仲間達を探しに隠れ家を出て行くのであった。

クイン、心が広過ぎません?500年も辛い想いをして来たのに…。
狂わなかったのもすごい精神力。身体だけでなく、中身も超人なのでしょうか。
そしてディスコードは、さすが不死者の弱点を分かっていますよね!
仲間にいたら心強かったろうに…。
次回作は完結作となるみたいなので、また数年待ちましょう!(もっと早く公開して欲しい)
『オールド・ガード2』が好きな人にオススメの映画
Netflix映画『オールド・ガード2』が好きな人にオススメの映画をピックアップ!
ハート・オブ・ストーン
「ミッション・インポッシブル」「オールド・ガード」の製作陣が手がけたネトフリ映画。
スパイ・ムービーなので、じっくり考察しながら視聴する作品です。
空でも陸でも繰り広げられるガル・ガドットのド派手なアクション、そして完璧美女っぷりも堪能出来ますよ!