サイト運営のため私たちのサイトにはプロモーションが含まれています。もっと見る>
楽天ミュージックが60日間無料キャンペーン

映画『バビロン』の動画配信と流れた挿入歌をシーンごと解説!

こでぃも

映画『バビロン』の動画配信と流れた挿入歌をシーンごと解説!

https://youtu.be/T_PygqstY60



2023年2月10日公開の映画『バビロン』。

1920年代のハリウッドを舞台にし、映画に携わりたい青年と女優を夢見る女性の物語が描かれます。出演はブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、トビー・マグワイア。監督は『ラ・ラ・ランド』で有名なデイミアン・チャゼルです。

この記事では、映画『バビロン』で流れた音楽5曲をご紹介します。※この記事はネタバレを含みます

『バビロン』の動画を観る方法

映画『バビロン』の動画を視聴するには、以下4つの視聴方法があります。

 

レンタル・購入:Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

Amazon Prime Videoなら映画『バビロン』をレンタルまたは購入で視聴できます。

定額料金の加入はなく、今すぐスマホやタブレット、テレビから鑑賞をスタートできるのでオススメです!

👉 映画『バビロン』をレンタルする

👉 映画『バビロン』を購入する

プライムビデオの動画レンタル&ビデオ購入を徹底解説!手順・支払い・エラー解決まで!
プライムビデオで動画をレンタルする方法!購入や視聴方法まで徹底解説!

続きを見る

 

レンタル:U-NEXT

U-NEXT

U-NEXTでは、映画『バビロン』をレンタルで視聴可能。

レンタルではありますが、U-NEXTは無料体験でも600円分のポイントがもらえるため、無料視聴もできちゃいます!

U-NEXTの紹介

  • 観られる作品は業界最大級
  • 毎月もらえるポイントを使えば、書籍や漫画レンタル作品映画館チケットの購入ができる!
  • U-NEXTでしか観られない海外作品も多数あり!

無料でU-NEXTを観る

料金プラン無料登録電子書籍・漫画映画チケット

 

無料体験あり:TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASでは、映画『バビロン』のDVD・Blu-rayを宅配レンタルで視聴できます。

無料体験を使えば、無料で『バビロン』の視聴も可能です!

 

TSUTAYA DISCASの紹介

  • 動画サブスクでは観られない作品が充実
  • DVD、Blu-ray、CDどれでもOK!
  • スマホから予約すればDVDが自宅に届く
  • ポスト投函で返却OK!(送料なし)

無料で宅配レンタルする

 

DVD・Blu-ray

 

※以下はネタバレがあるため、『バビロン』を視聴後に楽しんでください!

 

『バビロン』で流れた曲とは?

フェイがパーティーで注目を集めつつ歌うシーン

My Girl's Pussy (Official Audio) - Babylon Motion Picture OST, Music by Justin Hurwitz & Li Jun Li

Justin Hurwitz & Li Jun Li -My Girl's Pussy

フェイがパーティーで注目を集めつつ歌うシーンで流れた曲は、Justin Hurwitz & Li Jun Liの『Justin Hurwitz & Li Jun Li』です。

Li Jun Li(リ・ジャン・リ)演じるフェイがパーティーに登場し、艶やかな歌を披露!スポットライトに照らされつつ、クールな見た目をしているのが印象的。

たばこの煙が照らされる様から、ゆったりと歌いながらお客に近寄っていくのが魅力的でした。派手に騒ぐパーティーのパートも良いですが、フェイのシーンも見どころですね。

彼女はサイレント映画の字幕を担当しているのでこの後の活躍もお見逃しなく!


1億曲以上の音楽をオフラインで、自由に聴くなら『Amazon Music Unlimited』がオススメ!!

Amazon Music
Amazon Music Unlimited

  • 追加料金なしで、超高音質&空間オーディオが聴ける
  • プライム会員なら相場よりお得に!
  • 1億曲以上が聴き放題!
  • スマホの通信を使わずに音楽が楽しめる!

\ 期間限定!3or4ヵ月に延長中 /

今すぐ無料で聴く


 

ジャックがマニーを家に招いて曲をかけるシーン

Enrico Caruso - O Sole Mio

Enrico Caruso - O Sole Mio

ジャックがマニーを家に招いて曲をかけるシーンで流れた曲は、Enrico Carusoの『O Sole Mio』です。

豪華なパーティーで飲み明かしたジャックは泥酔し、マニーは彼を車で家まで送りました。肩を貸しつつ車から降ろそうとしますが、ジャックは颯爽と家へ!

そこでレコード『O Sole Mio』を流しつつ歌います。ジャックは曲に合わせて高らかに歌うのが見ものとなる中、プールに落ちていくのはハラハラしますね。

 

マニーが映画を見てジャックに報告するシーン

Toot, Toot, Tootsie! - Al Jolson

Al Jolson & The Vitaphone Orchestra - Toot, Toot, Tootsie!

マニーが映画を見てジャックに報告するシーンで流れた曲は、Al Jolson & The Vitaphone Orchestraの『Toot, Toot, Tootsie!』です。

サイレント映画が主体だった時代から、映像と音声が組み合わさった映画が主流となっていきましたね。マニーはジャックに言われて映画館に足を運び、『Toot, Toot, Tootsie!』が流れるのを見て驚きました。

観客がこれまでにない映画を見たことに歓喜している様子が印象的で、モノクロの映画の中で男性シンガーが陽気に歌う…こうして声の入った映画が流行っていき、ジャックやネリーがどのように変わっていくのか見守ってくださいね。

 

ジャックが雨の降るセットで歌うことになるシーン

Justin Hurwitz - Singin' In The Rain

ジャックが雨の降るセットで歌うことになるシーンで流れた曲は、 Justin Hurwitzの『Singin' In The Rain』です。

サイレント映画の時代が終わり、映像に歌や台詞が入るようになるという新しい時代が到来!

ジャックは新しいセットでコーラスをする演者に交じって歌うことに…カッパのような衣装をみんなが着て『Singin' In The Rain』を歌うのは少しシュールですね。

ジャックもまた嫌そうにしていたのが印象的でした。この光景を見てマニーが自身の道を切り開いていくのにも注目ですよ。

 

20年ぶりにマニーがハリウッドで映画を見るシーン

Gene Kelly - Singin’ In The Rain

20年ぶりにマニーがハリウッドで映画を見るシーンで流れた曲は、Singin’ In The Rainの『Singin’ In The Rain』です。

マニーは妻と子と共にハリウッドを訪ね、「キノスコープ」の前に立ちました。懐かしそうに見やりつつ、そのまま映画館へ…。

そこで映画『雨に唄えば』を見つつ、涙を流すのが印象的でした。スーツとハットをかぶった男性が雨の中で踊る姿は、ジャックが『Singin’ In The Rain』を歌うことになった過去思い出したのかもしれませんね。

ジャック、ネリー、マニーの行方を見守ってください。

 

サウンドトラック

 

カテゴリー - 洋画の音楽&動画配信
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!