楽天ミュージックが60日間無料キャンペーン

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』の動画視聴方法&主題歌を紹介!

beersy

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』の動画視聴方法&主題歌を紹介!

amazon.jp/dp/B0041IY9JK



2000年4月22日公開のアニメ映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』。

映画版『クレヨンしんちゃん』の第8作目。

しんのすけとひまわりをメインにしたストーリーで、これまで下降傾向にあった興行収入が本作で持ち上がりました。

アクション仮面が「俳優が演じる特撮キャラクター」として出演しており、より現実的に描かれています。

beersy
beersy

本作は、ひまわりの活躍とキュートさが魅力的!!

離れてしまったしんのすけと再会し、安堵して泣くシーンには特にグっと来ました。

今回は、映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をご紹介いたします!


『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』のあらすじ

"アクション仮面"新作記念のごうか客船ツアーに参加した野原一家。ところが大人たちがサル軍団にさらわれてしまう。大人を救えるのはしんのすけたちだけ!

参照:クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル - NETFLIX

『嵐を呼ぶジャングル』の動画を観る方法

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』の動画を視聴するには、以下4つの視聴方法があります。

 

無料体験なし:Netflix

Netflix

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』は、世界最大の動画サブスク「Netflix」で配信中です。

その他クレヨンしんちゃんの映画も観られるので、Netflixユーザーは今すぐチェックを!

 

Netflixの紹介

  • 世界が注目するオリジナル作品
  • ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
  • 放送中の国内ドラマ、アニメも充実!

今すぐNetflixを観る

 

 

無料体験あり:ABEMA

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』は、国内動画サブスクの「ABEMA」で配信中です。

クレヨンしんちゃんの映画シリーズも見放題できて、無料体験もあるので最もおすすめの方法!

 

ABEMAの紹介

  • 無料で視聴できるテレビ番組あり
  • ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツが充実!
  • 国内サービスとして日本人のニーズに応える(サッカーWカップ2023など)

無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料でABEMAを観る

 

無料体験あり:TSUTAYA DISCAS

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』は、DVD・Blu-rayの宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」で借りられます。

DVD・Blu-rayだからこそ、動画サブスクでは配信されていない作品もあるので大きなメリットです!

 

TSUTAYA DISCASの紹介

  • 動画サブスクでは観られない作品が充実
  • DVD、Blu-ray、CDどれでもOK!
  • スマホから予約すればDVDが自宅に届く
  • ポスト投函で返却OK!(送料なし)

\ 無料期間中に解約すれば料金はかかりません /

無料で宅配レンタルする

 

DVD・Blu-ray

 

※以下はネタバレがあるため、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』を視聴後に楽しんでください!

 

『嵐を呼ぶジャングル』で流れる曲

オープニング

とべとべおねいさん

野原しんのすけ(矢島晶子)、アクション仮面(玄田哲章)- とべとべおねいさん

オープニングで流れる曲は、野原しんのすけ(矢島晶子)、アクション仮面(玄田哲章)の『とべとべおねいさん』です。

アニメ版にて、1998〜2000年まで使用されていました。

冒頭では、アクション仮面&ミミ子が絶体絶命の大ピンチ!の映画CMが流れます。これは幼児でなくとも観に行きたくなる…!

その後春日部のキャラ達がたくさん登場するので、原作ファンとしては盛り上がるカットでした。

大1作目より出演していた臼井先生は、本作書き置きのみ。ちょっと寂しいですね。


1億曲以上の音楽をオフラインで、自由に聴くなら『Amazon Music Unlimited』がオススメ!!

Amazon Music
Amazon Music Unlimited

  • 追加料金なしで、超高音質&空間オーディオが聴ける
  • プライム会員なら相場よりお得に!
  • 1億曲以上が聴き放題!
  • スマホの通信を使わずに音楽が楽しめる!

\ 期間限定!3or4ヵ月に延長中 /

今すぐ無料で聴く


 

パラダイスキングが登場するシーン

カール・ダグラスCarl Douglas/吼えろ!ドラゴンKung Fu Fighter (1974年)

カール・ダグラス - 吼えろ! ドラゴン

パラダイスキングが登場するシーンで流れる曲は、カール・ダグラスの『吼えろ! ドラゴン』です。

ジャマイカ出身の歌手であるカール・ダグラスが1974年に発表した、世界中で1,100万枚を売り上げたとされる大ヒット・ディスコ・ミュージック。

猿達と華麗なダンスをするパラダイスキングが、なぜ大人達を捕虜にするのかを語るシーン。

思わずこちらもノってしまうカットで、なんとなくクセになり見入ってしまいました♪ クライマックスでもこの曲で登場しますよ。

ちなみにこのパラダイスキング役は、『ワンピース』のマーシャル・D・ティーチ、ブラックジャック、『ルパン三世』次元大介(2代目)などでお馴染みの、大御所声優・大塚明夫さんです!

 

エンドロール

【小林幸子】50周年記念 小林幸子 in 日本武道館 ~夢の世界~「さよならありがとう」豪華衣装《ペガサス》登場

小林幸子 - さよならありがとう

エンドロールで流れる曲は、小林幸子の『さよならありがとう』です。

アラフォー世代以上なら誰でも知っているであろう、紅白歌合戦の常連だった小林幸子さんが本作の主題歌を担当。

劇中、本人役で声優にも挑戦しています。クライマックスの「小林幸子!アクション!!ミレニアム・ビィイイイ〜ム♪」には笑いました!!

ギャグがちょうど良く入り、大人びたしんのすけとひまわりの「子どもらしい可愛らしさ」を堪能出来る作品。

アクション仮面(郷剛太郎)が人間らしく活躍する場面も、魅力的に描かれていました♪

個人的にこのエンドソング「さよならありがとう」は、クレしん映画の中でも屈指の名曲だと思っています!!

 

カテゴリー - アニメの音楽&動画配信
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

beersy

ビール党のアラフォーで二児の母beersy(ビアシィ)子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。ドラマやアニメ作品を始め、洋画ではアクション、MARVELやDCなどを好むが、その実態はただのドラえもん&筋肉好き。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない。(嘘)