1985年3月16日公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』。
映画・大長編ドラえもんの第6作目。
コミックス第19巻『天井裏の宇宙戦争』をもとにした、SFストーリー。
『ガリヴァー旅行記』のリリパット国冒険譚、アメリカの映画『スター・ウォーズ』、古典SFの『縮みゆく人間』が発想のヒントとなり、制作されました。
また、武田鉄矢さんの主題歌「少年期」は、2004年6月発行のオフィシャルマガジン『ぼくドラえもん』の「ドラデミー大賞・主題歌賞」で、第一位に輝いた人気曲です。

1980年代生まれのbeersy、子ども時代をガッツリドラえもんと共に歩んで来ました。
主題歌の「少年期」が好きで「宇宙小戦争」も好き…という声の多い作品。
スター・ウォーズは観ずに、この作品ばかり観ていた想い出…!
今回は、ドラえもんに憧れドラえもんをこよなく愛するbeersyが、映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をまるっと解説していきます!
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画を観る方法
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』を観るなら、無料体験が使えるAmazon Prime Videoがおすすめです!
おすすめ1位:Amazon Prime Video
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画を観るなら、Amazon Prime Videoが最もおすすめ!
その理由は、
- 『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』が見放題
- 無料体験でも『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』が観られる
- その他のドラえもんシリーズの映画も見放題!
- サブスク登録のコスパがとても良い(月額500円)
だからです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
おすすめ2位:Netflix
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画を観るなら、Netflixもおすすめ!
その理由は、
- 『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』が見放題
- その他のドラえもんシリーズの映画も見放題
だからです!
しかし、Netflixには無料体験がないため、初めて利用する人は無料体験があるAmazon Prime Videoがおすすめです!
月額料金もAmazon Prime Videoのほうが安いので要チェック。
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
※以下はネタバレがあるため、『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』を視聴後に楽しんでください!
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のあらすじ
特撮ビデオの撮影中に、のび太たちは小さなロケットを発見する。それは宇宙の小さな星、ピリカ星の小さな大統領パピが、反乱軍から逃れるために乗ってきたものだった。さらには、パピを追う反乱軍の戦艦も現れたのだ。パピをかくまうのび太たち。しかし、しずかちゃんが反乱軍の人質になってしまい、心を痛めたパピは、ひとりで戦艦の待つ公園に向かった・・・。
参照:Amazon公式サイト
映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』で流れる曲
オープニング
大杉久美子、大山のぶ代 - ドラえもんのうた
オープニングで流れる曲は、大杉久美子、大山のぶ代の『ドラえもんのうた』です。
スター・ウォーズ、スーパーマン、ETなど、当時大ヒットを記録したSF映画の名場面を、主要キャラ達が演じている楽しいOP。
冒頭の宇宙戦争のカットが怖かったので、このオマージュは嬉しいものでした!
また、OP曲に入る時がのび太の「ドラえも〜ん」ではなく、MGMのロゴのパロディで、ジャイアンの雄叫びで始まるのもおもしろポイント♪
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
エンディング・スタッフクレジット・主題歌
武田鉄矢 - 少年期
エンディング・スタッフクレジットで流れる曲は、武田鉄矢の『少年期』です。
スネ夫の戦車が動くシーンや、クライマックスの決戦直前にも流れます。
ドラえもんファンならずとも、とても評価の高い人気曲。
藤子・F・不二雄先生も大絶賛したというこの曲は、武田さん自身の経験や想いが込められ、わかりやすい歌詞ながらも老若男女の心に響く歌となっています。
少々哀愁のあるメロディも最高に沁みる…!!
サウンドトラック
何度でも観よう!「のび太の宇宙小戦争」をもっと楽しめる小ネタ

クリティカルなネタバレはできるだけ避けていますが、初めて『のび太の宇宙小戦争』を観る人は事前情報なしで一度観てから以下の秘話を観ると、2回目も楽しめておすすめです!
小ネタ1:
ドラえもんとのび太がしずかちゃんに特撮映画を撮ろうと誘いに行った際、しずかちゃんがぬいぐるみコレクションを見せますが、この中に「グレムリン」「マシュマロマン」「パピプペンギンズ」といった、当時流行していたキャラクターを模したぬいぐるみがいます。
マシュマロマンの顔、ちょっと不気味なので(笑)ぜひもう一度観てみてください♪
小ネタ2:
しずかちゃんが牛乳風呂に入って歌っているのは、1973年に放送されていたTOTO「ホーローバス」のCMソング。
「お月さま、ぽっかり♪お魚になったワ・タ・シ ♪」という歌で、セクシーな高沢順子さんが歌いながらお風呂に入っています。
色々なオマージュが楽しい今作ですが、CMソングまで出て来るとは驚きですね!
小ネタ3:
息つく暇のないSFストーリー、映像も迫力があって今観ても面白い今作ですが、とにかく「少年期」が素晴らしい。
武田さん自身のファンの方々には意外と馴染みのない歌らしいのですが、武田さんにとっていちばんのお気に入り曲だそうです。
絵コンテのみで映画のあらすじを読み制作し、完成後には武田さんが思った通りの場面で曲が使用され、とても嬉しかったとか。
藤子・F・不二雄先生が重い声で「いい歌だ」とおっしゃったこの名曲、流れる場面を逃さずまた観て聴いてみてください♪
筆者の『のび太の宇宙小戦争』のグッズ紹介
映画公開当時のパンフレット。中身はネタバレ満載なので、映画が終わった後両親にゆっくり読んでもらっていました!
同時上映されたハットリくんとパーマンの共演作品もハラハラものでしたし、ジッポウとの別れには涙しました。
ドラえもん 映画シリーズ
公開年 | タイトル | 動画配信・曲 |
1980年 | のび太の恐竜 | 映画『ドラえもん のび太の恐竜』の動画配信&主題歌 |
1981年 | のび太の宇宙開拓史 | ※ |
1982年 | のび太の大魔境 | ※ |
1983年 | のび太の海底鬼岩城 | 映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画配信&主題歌 |
1984年 | のび太の魔界大冒険 | ※ |
1985年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ | この記事 |
1986年 | のび太と鉄人兵団 | 映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の動画配信&主題歌 |
1987年 | のび太と竜の騎士 | ※ |
1988年 | のび太のパラレル西遊記 | 映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』の動画配信&主題歌 |
1989年 | のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
1990年 | のび太とアニマル惑星プラネット | 映画『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の動画配信&主題歌 |
1991年 | のび太のドラビアンナイト | 映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』の動画配信&主題歌 |
1992年 | のび太と雲の王国 | 映画『ドラえもん のび太と雲の王国』の動画配信&主題歌 |
1993年 | のび太とブリキの迷宮ラビリンス | ※ |
1994年 | のび太と夢幻三剣士 | ※ |
1995年 | のび太の創世日記 | ※ |
1996年 | のび太と銀河超特急エクスプレス | ※ |
1997年 | のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 | ※ |
1998年 | のび太の南海大冒険 | ※ |
1999年 | のび太の宇宙漂流記 | ※ |
2000年 | のび太の太陽王伝説 | 映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の動画配信&主題歌 |
2001年 | のび太と翼の勇者たち | ※ |
2002年 | のび太とロボット王国キングダム | ※ |
2003年 | のび太とふしぎ風使い | 映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌 |
2004年 | のび太のワンニャン時空伝 | 映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』の動画配信&主題歌 |
2006年 | のび太の恐竜2006 | 映画『のび太の恐竜2006』の動画配信&主題歌 |
2007年 | のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 | ※ |
2008年 | のび太と緑の巨人伝 | ※ |
2009年 | 新・のび太の宇宙開拓史 | ※ |
2010年 | のび太の人魚大海戦 | ※ |
2011年 | 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 | ※ |
2012年 | のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 | ※ |
2013年 | のび太のひみつ道具博物館ミュージアム | 映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の動画配信&主題歌 |
2014年 | 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 | ※ |
2015年 | のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ | ※ |
2016年 | 新・のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
2017年 | のび太の南極カチコチ大冒険 | 映画『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の動画配信&主題歌 |
2018年 | のび太の宝島 | 映画『ドラえもん のび太の宝島』の動画配信&主題歌 |
2019年 | のび太の月面探査記 | 映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の動画配信&主題歌 |
2020年 | のび太の新恐竜 | ※ |
2022年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 | ※ |
2023年 | のび太と空の理想郷ユートピア | ※ |
ドラえもんシリーズの動画が見放題で楽しめるおすすめ動画サブスクは、Amazon Prime VideoとNetflixです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!

※作成予定なのでしばらくお待ち下さい!
優先で作成してほしい作品があればこちら『記事リクエスト』にコメントいただけると嬉しいです!