Amazon Music Unlimitedが5月7日まで3ヶ月無料に!

ドラえもん映画『のび太と夢幻三剣士』の主題歌を解説!

beersy

映画『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』の動画配信&主題歌を解説!

amazon.co.jp/dp/B09SGL1H5S



1994年3月12日公開のアニメ映画『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』。

映画・大長編ドラえもんの第14作目で、第12回ゴールデングロス賞優秀銀賞受賞。

また、テレビ朝日開局35周年・テレビアニメ15周年記念作品でもあります。

beersy
beersy

1980年代生まれのbeersy、子ども時代をガッツリドラえもんと共に歩んで来ました。

この作品は怖い描写が多いですが、それ以上に「のび太の優しさ」がわかりやすく描かれており、彼のように何にでも優しい心を持とうと思った記憶があります。

特に、竜とのくだりは今でも大好きなポイント!

今回は、ドラえもんに憧れドラえもんをこよなく愛するbeersyが、映画『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』の主題歌、あらすじ、感想をまるっと解説していきます!


『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』のあらすじ

「気ままに夢見る機」で、『夢幻三剣士』の夢世界にやってきたのび太。ところが、そこは、妖霊大帝オドロームが率いる、妖霊軍に侵略されていた。伝説の英雄、白銀の剣士ノビタニヤンとなったのび太は、ジャイトス、スネミス、シズカールの三剣士と、魔法使いのドラモンとともに、立ちあがった。オドロームを倒して、夢世界を救うのだ。

参照:Amazon公式サイト


Amazon Music Unlimitedが5月7日まで3ヶ月無料に!

映画『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』で流れる曲

オープニング

山野さと子、大山のぶ代 - ドラえもんのうた

オープニングで流れる曲は、山野さと子、大山のぶ代の『ドラえもんのうた』です。

かなり立体的になった3D映像からの、タケコプターではなくホウキに乗ったドラえもんが飛んでいるOP。

冒頭では、昭和のヒーロー「黄金バット」をもじった黄金ハットや、お供の猛獣になったドライオンなど、いきなりキュートなキャラ達が観られます♪

それにしてもドライオン、本当に可愛い!!キーホルダーだけあったみたいですが、まだ売ってるかな…(藤子・F・不二雄ミュージアム 公式ブログ

 

ノビタニヤンが、ジャイトス・スネミスと戦うシーン

ノビタニヤンが、ジャイトス・スネミスと戦うシーンで流れる曲は、武田鉄矢一座の『夢の人』です。

夢の中でも劣等生ののび太(ノビタニヤン)が運良く白銀の剣士となり、ジャイトス(ジャイアン)スネミス(スネ夫)と決闘をするシーン。

ドラえもんとのび太が再度ユミルメ国へ向かうシーン、エンディングでも使用されています。

勇ましいメロディで、ストーリーを盛り上げる良きスパイスとなっていました。

この決闘シーンは剣だけ動いてるのが面白くて、子どもの頃とても笑った記憶があります。今観ても面白い!

伝説の剣士となってものび太ならではの「優しさ」は変わっていなくて、魅力たっぷりのキャラクターとなっていますよ♪

さすが、2004年から全25巻発行されていた雑誌「ぼく、ドラえもん」の「ドラデミー大賞主演キャラクター賞」一位を獲得したのび太くんです!!

 

エンドロール・主題歌

エンドロールで流れる曲は、武田鉄矢一座の『世界はグー・チョキ・パー』です。

今作は、悪役の気持ち悪いキャラデザ・描写と、残忍性がトラウマものな作品。

敵味方関係なく手にかける「妖霊大帝オドローム」は、ドラ映画の中でも上位に来る恐ろしさです!

ノビタニヤン、シズカールが消されてしまう展開にも衝撃を覚えました。(のちほど書きますが、異色のエンディングにも驚愕!)

でも、武田鉄矢さんが制作した主題歌「世界はグー・チョキ・パー」は明るくお茶目なメロディが印象的で、ちょっと怖くなってしまった心を癒してくれます♪

 

何度でも観よう!「のび太と夢幻三剣士」をもっと楽しめる小ネタと見どころ

beersy
beersy

クリティカルなネタバレはできるだけ避けていますが、初めて『のび太と夢幻三剣士』を観る人は事前情報なしで一度観てから以下の秘話を観ると、2回目も楽しめておすすめです!

小ネタ1:

「気ままに夢見る機セット」のカセットに注目!

不二子作品の「パーマン」や『海底鬼岩城』に出て来た「アトランティス」、フジテレビ「ウゴウゴルーガ」をもじった「ウゴウゴガール」、ディズニー作品をもじった「ボンダ(ダンボ)」「ピーターポン(ピーターパン)」など、どれも面白いものばかり。

動画の最後にはしっかりとコピーライトや注意書きが書いてあって、スタッフの遊び心が光っています!

 

小ネタ2:

今作で活躍した「夢見る機セット」とほぼ同じ道具は「ドリームプレーヤー(コミック第38巻)」ですが、夢にまつわるひみつ道具は他にもたくさんあります!

(膨大なので道具の内容は割愛します;)

「夢をコントロールして楽しみたい!」という藤子・F・不二雄先生の少年のような心が、ドラえもんの世界に散りばめられていますね♪

 

小ネタ3:

映画公開当時、マンガは連載25周年という節目を迎えています!

ドラえもんがミュージカルになったり、日産自動車「ラシーン」のCMに起用されるなど、国民的キャラクターとして確固たる地位を確立。さらには日本漫画家協会賞文部大臣賞を受賞!

また、テレビアニメ15周年に伴い、今作から野比家の間取りや外観がリニューアルされている点にも注目です。

 

小ネタ4:

ファンの中で話題となっている、ラストシーン。

しずかがのび太に「かっこよかったわよ♡」と言った後、二人で学校に駆けて行きますが、その学校が崖の上に立っている…。

なんとも不穏なこのカット。夢見る機は返品したのになぜ?とか、目覚めたあとに現実世界の話をしているのになぜ?(ユミルメ国ではあくまで現実世界の事を「夢で見た」と言っているのに)とか、そもそもトリホーはどうやって現実世界へ来たのか?など、様々な疑問と考察がなされている不気味なラストとなっています。

当初は「パラレル西遊記」のようなストーリーが考えられていたそうですが、描き進めるうちにキャラが意思とは違う方向に動いてしまい、藤子・F・不二雄先生にとって今作は「一種の失敗作」となってしまったそう。

そのため筆者は、原作には無いラストの不気味なカットに「現実世界と夢世界の境界線が無くなってしまう、そんな映画を作りたかった」という藤子・F・不二雄先生の想いが込められているように思えました。

ちょっと怖いポイントは多いものの、心をくすぐる冒険色が濃く、心優しいノビタニヤンや勇ましいシズカールといったキャラクターが楽しめる、見応えたっぷりの映画だと思います!

 

筆者の『のび太と夢幻三剣士』のグッズ紹介

筆者の『のび太と夢幻三剣士』のグッズ紹介

ネタバレ満載のパンフレット。登場したひみつ道具や、ユミルメ国のマップ、藤子先生からの言葉など、読み応えがあります!

同時上映されたのは『ドラミちゃん』『ウメ星デンカ』。

 

筆者の『のび太と夢幻三剣士』のグッズ紹介

2004年に発行された「ぼくドラえもん 第14巻」では、今作の特集や大長編ドラの特集が組まれています。

隣は、映画公開当時創刊された文庫本。他にも「恋愛編」「恐竜編」などがありました。

 


 

『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』の前後作品

前作:

映画『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』の動画配信&主題歌を解説!
ドラえもん映画『のび太とブリキの迷宮』の主題歌を解説!

続きを見る

 

次作:

映画『ドラえもん のび太の創世日記』の動画配信&主題歌を解説!
ドラえもん映画『のび太の創世日記』の主題歌を解説!

続きを見る

カテゴリー - 流れる曲
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

beersy

ビール党のアラフォーで二児の母beersy(ビアシィ)子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。アクション好きだが、雑食性で何でも鑑賞するタイプ。しかしその実態はただの筋肉好き。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない(嘘) 私の記事を通して、筋肉好きの読者さんが増えたら嬉しいです(?)