『ジュマンジ/ネクスト・レベル』で流れる7曲をシーンごとに解説!

こでぃも

『ジュマンジ/ネクスト・レベル』で流れる7曲をシーンごとに解説!

https://youtu.be/PfJvXEc__a0



2019年12月13日公開の映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』。

ジェイク・カスダン監督による冒険ファンタジー映画。前作でゲームから脱出した仲間たちが、再びジュマンジに吸い込まれ、予想外の新たな挑戦に立ち向かうことに…。今回はゲームが壊れており、キャラクターが予測不能な入れ替わりをしますよ。出演はドウェイン・ジョンソン、ケヴィン・ハート、ジャック・ブラック、カレン・ギランが続投、ダニー・デヴィートやダニー・グローヴァーも加わります。

この記事では、映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』で流れた音楽7曲をご紹介します。※この記事はネタバレを含みます

公開年シリーズ作品
2018年ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
2019年ジュマンジ/ネクスト・レベル

『ジュマンジ/ネクスト・レベル』で流れた曲とは?

スペンサーがアルバイトから帰るシーン

Andy Williams - It's the Most Wonderful Time of the Year (Official Audio)

Andy Williams - It’s The Most Wonderful Time Of The Year

スペンサーがアルバイトから帰るシーンで流れた曲は、Andy Williamsの『It’s The Most Wonderful Time Of The Year』です。

スペンサーはお店でバイトをし、スマホで連絡を確認。夜になって帰路につくにつれ、男性ボーカルの歌が大きくなっていくという演出が印象的でしたね。雨の中、荷物を運びつつニューヨークからバスに乗って実家に帰るスペンサーですが…冴えない表情が気になります。

「It’s The Most Wonderful Time Of The Year」は、1963年にリリースされてからアメリカではクリスマスシーズンに頻繁にラジオで流される定番曲となっています。


Amazon Music
Amazon Music Unlimited

無料で音楽を聴き放題!


 

お店で美女を見つけるシーン

Chris Isaak - Wicked Game

お店で美女を見つけるシーンで流れた曲は、Chris Isaakの『Wicked Game』です。

ジュマンジのゲームに入ってしまった一同が「スモーク・スタック」というお店に入ると、客さんがワイワイしていましたね。そんな中、エディおじいちゃんが美女を見つけ、ムーディな音楽が流れる!

男性ヴォーカルの魅力的な歌が続く中、美女から「2人で会いたい」と言われ、舞い上がっている感じがいいですね。そうして目的の宝石を見つけますが、ハイエナが守っていたり、ボスがいたり…今作ならではの威厳のある敵にハラハラさせられます。

 

入れ替わりの水に飛び込んでキャラを入れ替えるシーン

Guns N' Roses - Welcome To The Jungle

Guns N’ Roses - Welcome To The Jungle

入れ替わりの水に飛び込んでキャラを入れ替えるシーンで流れた曲は、Guns N’ Rosesの『Welcome To The Jungle』です。

入れ替わりの泉に入り、スペンサーたちは1作目と同じキャラになった!「Welcome To The Jungle!」という男性ヴォーカルの勢いのある歌がぴったりでした。前作でも流れたのが懐かしくなります。

水から出た際は凛々しかった一同ですが…極寒の地だと思い出し、みんなが震える様には笑ってしまいましたね。 エディは盗人、マイロは馬に変わるのにも注目です。

 

マーサがダンス武術とヌンチャクで戦うシーン

BABY I LOVE YOUR WAY by BIG MOUNTAIN - Official BIG MOUNTAIN Video

Big Mountain - Baby I Love Your Way

マーサがダンス武術とヌンチャクで戦うシーンで流れた曲は、Big Mountainの『Baby I Love Your Way』です。

妹のフリをしてマーサ(キャラはルビー)が現れ、そのままユルゲン王との結婚の話が…ファルコンの宝石を手にしようとした寸前、偽物だとバレる!こうしてスペンサーたちは乱闘騒ぎとなるのです。

リュックからラジカセを出して音楽を流し、マーサが「ダンスしない?」と言って一気に敵を蹴散らしていくのがかっこいい!歌に合わせてノリなかまは戦い、ヌンチャクも駆使していくのは今作ならではの見どころです。

 

戻ったスペンサーたちが店に向かうシーン

The Ronettes - Sleigh Ride (Official Music Video)

The Ronettes - Sleigh Ride

戻ったスペンサーたちが店に向かうシーンで流れた曲は、The Ronettesの『Sleigh Ride』です。

エディおじいちゃんはスペンサーとゲームをしつつ、年をとることについて話をしていましたね。映画の冒頭と違った表情を浮かべる中、一緒にマーサたちに会いに向かうのでした。

クリスマスらしい音楽と女性ヴォーカルの歌が流れる中、「NORA'S」というお店が映し出される夜の雰囲気がステキ。エディおじいちゃんがこの店との思い出を感じとる表情が良かったです。

 

ノラがエディに話をするシーン

Ricky Coyne and His Guitar Rockers - Angel From Heaven (1959)

Ricky Coyne & His Guitar Rockers - Angel From Heaven

ノラがエディに話をするシーンで流れた曲は、Ricky Coyne & His Guitar Rockersの『Angel From Heaven』です。

お店を営むノラ「店長が半年前に辞めてしまい、有能な人が見つからない…」とエディおじいちゃんに話してましたね。2人は久々の再会だったようで、エディおじいちゃんが手伝うと申し出るのでした。ゲームのキャラのようなキメ顔をし、ノラも照れてしまうのが良いですね。

一連のシーンで、お店のBGMが聞こえてきて、軽快なリズムと朗らかな雰囲気の曲は、お店にピッタリな曲だなと思いました。

 

エンディング

Tommy Edwards - It’s All In The Game (1951) [AI Enhanced, Colorized and Dubbed]

Tommy Edwards - It’s All In The Game

エンディングで流れた曲は、Tommy Edwardsの『It’s All In The Game』です。

スペンサーは「ニューヨークに遊びに来て」とみんな言いつつ、「この関係は永遠だ」とも話すのがいいですね。ゲームには戻らないと誓いあい、笑顔で話をする姿が印象的でした。こうして、柔らかく温かみのあるヴォーカルと、豊かなオーケストラ風の音楽が流れます。

エンディングで男性ボーカルの歌が流れて終わりかと思いきや、暖房の修理人がやって来て壊れたゲームを発見!店の前の道をダチョウの群れが走り抜けるという終わりにはびっくりでしたね。3作目の予定は今のところないようですが、また是非見たい作品です!

 

サウンドトラック

カテゴリー - 挿入歌・サントラ
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!