挿入歌・サントラ

映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』で流れる9曲をシーン別にご紹介!

beersy

映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』で流れる9曲をシーン別にご紹介!

https://youtu.be/TKIf_49APFk



2019年8月9日にアメリカで公開された映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』

主人の波乱万丈な人生に寄り添った、人間に生まれ変わる計画を立てた犬「エンツォ」の物語。

  • 主演(エンツォの声):ケビン・コスナー『ボディガード』『ダンス・ウィズ・ウルブズ』
  • 監督:サイモン・カーティス『マリリン 7日間の恋』
  • 原作:ガース・スタインエンゾ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2008)

この記事では、映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』で流れる音楽9曲をご紹介します。

※以下ネタバレ有り

映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』をネタバレ解説!人間になりたいわんこが、主人と共に波乱万丈の犬生を送る。
映画『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』をネタバレ解説!人間になりたいわんこが、主人と共に波乱万丈の犬生を送る。

続きを見る

『エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語』で流れる曲とは?

デニーがエンツォを連れて帰るシーン

George Harrison - Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (2024 Mix) [Official Audio]

デニーがエンツォを連れて帰るシーンで流れた曲は、George Harrisonの『Give Me Love (Give Me Peace on Earth)』です。

ジョージ・ハリスンは、イングランドのシンガーソングライター、ギタリスト。 ザ・ビートルズのリード・ギターを務めました。

デニーが多くの子犬の中から、エンツォを選び車で帰宅するシーン。

わんこ目線での出会い!新鮮なカットでした。筆者も昔、保護犬の中から一頭だけお迎えしたのを思い出しました…。

エンツォとデニーの生活が始まりますが、やんちゃな子犬を育てるのは大変!


Amazon Music
Amazon Music Unlimited

1ヶ月無料 

無料で音楽を聴き放題!

さらに、Amazon Music Unlimitedで「Audible」のオーディオブックがつき1冊、追加費用なしで楽しめるように!!


 

デニーがイブと出会うシーン

デニーがイブと出会うシーンで流れた曲は、Silverchairの『Tomorrow』です。

シルヴァーチェアーは、オーストラリアのオルタナティヴ・ロックバンド。代表作は「Tomorrow」が収められた「Frogstomp」など。

エンツォが日々充実した生活を送っていると、イブが現れるシーン。

ヤキモチを妬く演技も上手!少々寂しげで、少々ドヤ顔をしている表情がなんとも言えません。

デニーは早速イブを友人達に紹介し、レースにも招待します。

 

デニーとイブが結婚式を挙げるシーン

Bob Dylan - If Not for You (Official Audio)

デニーとイブが結婚式を挙げるシーンで流れた曲は、Bob Dylanの『If Not for You』です。

ボブ・ディランは、アメリカのシンガーソングライター。代表曲作は『ブロンド・オン・ブロンド』『血の轍』など。

二人の結婚式で、エンツォがリングボーイを務め上げるシーン。

最高の晴れ舞台で立派に指輪を届けたエンツォ。

しかしその裏で、イブの両親がデニーをよく思っていない事を知ります。

 

デニーとイブが、結婚式のあとに引っ越しをするシーン

Kodaline - Brand New Day

デニーとイブが、結婚式のあとに引っ越しをするシーンで流れた曲は、Kodalineの『Brand New Day』です。

コーダラインとは、アイルランドのオルタナティヴ・ロックバンド。代表曲は「All I Want」など。

エンツォの生活が目まぐるしく変わり、イブが妊娠するシーン。

「もうデニーと水入らずではない」と寂しそうにするエンツォがまた、たまらんです。

子供が出来てもわんこは大切にしましょう!

 

3人でクリスマスを楽しむシーン

3人でクリスマスを楽しむシーンで流れた曲は、Lowの『Just Like Christmas』です。

エンツォがプレゼントの包装紙をビリビリにし、デニーはださいニット帽をイブにプレゼントするシーン。

ほっこりするクリスマスを迎え、さらにデニーにはキャリアアップに繋がるチャンスが巡って来ました。

予定日よりもだいぶ前に開催される、デイトナ24時間レースですが…。

イブのお産は思ったよりも早く来てしまいます;

 

エンツォが嫌いな、シマウマのぬいぐるみが暴れ出すシーン

No More Mr. Nice Guy (2023 Remaster)

エンツォが嫌いな、シマウマのぬいぐるみが暴れ出すシーンで流れた曲は、Alice Cooperの『No More Mr. Nice Guy』です。

アリス・クーパーは、アメリカのミュージシャン、シンガーソングライター、俳優。代表曲は「スクールズ・アウト」「アリスは大統領」など。

家に取り残されてしまったエンツォが、朦朧としてシマウマが動いている幻覚を見るシーン。

胸が苦しくなるカット。いくら辛いからと言って、義両親もエンツォを気にかけなかったのでしょうか?

本作は大好きですが、このシーンだけいつ観てもしんどくなります;

 

デニーとイブが踊るシーン

Helplessly Hoping (2005 Remaster)

デニーとイブが踊るシーンで流れた曲は、Crosby, Stills & Nashの『Helplessly Hoping』です。

クロスビー・スティルス・ナッシュ & ヤングは、アメリカのロックバンド。代表作は「Crosby, Stills & Nash」「DEJA VU」など。

余命わずかとなってしまったイブと、デニーがキスをしながらダンスを踊るシーン。

エンツォとゾーイは、本当の兄妹のように温かい目で両親を見つめていました。

しかしこの夜、イブはエンツォが見守る中静かに息を引き取ります。とても悲しいシーンでした。

 

イブの葬儀のため、デニー達が出かけるシーン

イブの葬儀のため、デニー達が出かけるシーンで流れた曲は、Siaの『You Have Been Loved』です。

シーアは、オーストラリアの歌手、ソングライター。代表曲は「Chandelier」「Unstoppable 」など。

デニー達を見送ったエンツォが、イブのニット帽を抱きながら伏せるシーン。

涙が止まらないシーンの連続で、ラストに行く前に嗚咽漏れ漏れで疲れました。

大人びたゾーイを見るもの本当に辛い!

 

エンディング・スタッフクレジット

Creedence Clearwater Revival - Have You Ever Seen The Rain

エンディング・スタッフクレジットで流れた曲は、Creedence Clearwater Revivalの『Have You Ever Seen The Rain』です。

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルは、アメリカのロックバンド。代表曲は「Proud Mary」「Bad Moon Rising」など。

F1レーサーとしてチャンピオンになったデニーが、エンツォの生まれ変わりであろう少年と出会うシーン。

この子役の子が本当にエンツォに似ていて驚き!優しい目元と美しい髪色は、まさにデニーが愛したエンツォです。

夢を叶えたデニーの事を、イブと一緒に天国から見ているでしょうね。

切ないけれど、心が温まる作品でした。

 

サウンドトラック

カテゴリー - 挿入歌・サントラ
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

beersy

Netflix作品を中心に漁っている、ビール党のアラフォーで二児の母beersy(ビアシィ)。子ども就寝後、夜な夜なテレビを付けては夫婦で動画視聴。仕事や家事から意識を飛ばすのが得意技。アクション好きだが、雑食性で何でも鑑賞するタイプ。しかしその実態はただの筋肉好き。いつかシルヴェスター・スタローンに会うのが夢であり、それゆえ筋トレを欠かさない(嘘)