ネタバレ解説

映画『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!子供の可能性が凄まじい

こでぃも

映画『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』のネタバレを劇場鑑賞者が解説!子供の可能性が凄まじい

https://youtu.be/pmlzUtK_KD4



2025年7月25日公開の映画『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』は、マット・シャックマン監督による作品。宇宙線事故で超能力を得た4人のヒーローが、地球を狙うギャラクタスに立ち向かう物語です。リード(演:ペドロ・パスカル)、スー(演:バネッサ・カービー)、ジョニー(演:ジョセフ・クイン)、ベン(演:エボン・モス=バクラック)が、妊娠中のスーを中心に家族の絆と責任を描きます。

ファンタスティック4 ファースト・ステップ

  • 未体験
    4
  • 感情移入
    3
  • 再鑑賞
    3
  • 予測不可
    4
  • サウンド
    4

子供も関わる中、家族や絆を思わせる作品!戦いはもっとたくさん見たかったかも

評価は年間100作品以上を鑑賞する執筆者こでぃもの実体験をもとにしています。

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』は人気?どんな人が観ている?

ファンタスティック4 ファースト・ステップの映画パンフレット

1日に字幕と吹替がそれぞれ3回ずつ公開しており、土曜の午後の字幕の回は7割ほど席が埋まっていました。夏休みにヒーロー映画を見たい人などに人気となるかもしれませんね。

映画を観る人は30〜40代のMCUファンや、過去に『ファンタスティック4』の作品を観た人がいたのかなという感じがしました。家族との絆や内面描写が重視されているため、アクションだけでなくヒューマンドラマ系が好きな人にもオススメしやすいです。1960年代のレトロ・フューチャーな世界観がステキだったので、デザインや映像美を楽しみたい人にも良いかもしれません。

ファンタスティック4 ファースト・ステップ

Loading ... Loading ...

以下より重要なネタバレを含みます。

ネタバレを見るネタバレを飛ばす目次に戻る

 

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』をネタバレありで解説!

4人のヒーロー

天才科学者のリード・リチャーズは妻のスー、彼女の弟のジョニー、ベンの3人と共に宇宙探索に行きました。探索時の事故で各々は超能力を持ち、地球で活躍ヒーロー「ファンタスティック4(フォー)」となって数年が経過。スーの妊娠がわかる中、地球に脅威が迫っていました。

シルバーサーファーが地球にやって来て、ギャラクタスが地球を喰いに来ると言って去っていったのです。ジョニーは彼女を追いますが、独自の言語で何か言われて逃がしてしまった…リードたちはギャラクタスについて調べ始めます。

こでぃも
こでぃも

超能力を持った4人は、人々を助けてきたという物語の始まり!リードは身体をゴムのように伸ばし、高所などへ移動するのもたやすそうでしたね。スーは透明になれたり、バリアを張ったり、大きな物を動かしたり!多才でクールな感じが印象的です。

ジョニーは炎と化して空を高速で飛んだり、炎を放つ・吸収することが可能でしたね。ベンは岩のような大きな体に変異しており、パワーも頑丈さもありました。チームとして活躍する4人がギャラクタスに立ち向かうのが見ものです。

 

ギャラクタス

ギャラクタスの所在を掴み、宇宙船に乗り込む4人。ワープを経てある惑星にたどり着きましたが…ギャラクタスが惑星ごと粉々にするのを目の当たりにします。

そのままギャラクタスの元に吸い込まれ、リードたちは交渉することに…ギャラクタスはスーの子に執着し、子供を渡せば地球を見逃すと言いました。リードたちはその言葉を受け入れず、ギャラクタスの元を脱出。地球までの航路の間にスーは出産します。

地球に戻って報道陣に囲まれる中、ギャラクタスの脅威に人々は恐れを抱きました。子供を渡さないという決断を非難する者も多くいましたが…スーは子供のフランクリンを抱いて人々の前に出て決意を述べます。

こでぃも
こでぃも

いくつもの惑星を喰らってきたギャラクタスですが、その渇きは無くならない…それを解決するために、フランクリンを必要としたようです。フランクリンの潜在能力や詳細は明かされませんでしたが、続編などが楽しみですね!(最後に『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』にファンタスティック4が登場することが示唆されました!)

シルバーサーファーはギャラクタスに狙われた惑星の住人で、家族を守るために従事したのがキッカケだったようですが…彼女の苦悩を思うと複雑です…。

 

決着

リードはスーの決意を聞いた際に、テレポート用の機器を使うことを思いつきました。地球の各所にテレポート用の施設を設置することになり、一丸となって作業を進めます。テレポート用の機器が揃い、地球ごと安全な場所に飛ばそうと試みますが…シルバーサーファーが各地の施設を破壊しに来ました。

ニューヨークのテレポート用の機器のみが残される中、リードはギャラクタスを誘き出して宇宙のどこかに飛ばすことを提案します。フランクリンを利用することになる中、ギャラクタスの目を攻撃した際にフランクリンを安全な場所へ。

しかし、ギャラクタスに気付かれ、フランクリンがさらわれそうに…スーは全力でギャラクタスを押しやり、テレポート用の機器を起動して退けました。心停止したスーですが、フランクリンの力により彼女は息を吹き返し、物語は幕を閉じます。

こでぃも
こでぃも

ギャラクタスがニューヨークに着地した際に、ビルとおなじくらい大きくてビックリでしたね。ジョニーたちの攻撃をものともせず、フランクリンに迫るシーンはハラハラしました。

フランクリンを守るため、スーが命懸けで攻撃するのも目を見張る中、最後はジョニーがギャラクタスを押し込もうとした!しかし、ジョニーと対話を重ねたシルバーサーファーが彼を庇った…驚きの展開でしたね。戦いが終わってから4年後のワンシーンもありましたが…フランクリンの力を狙う者が現れたようでヒヤヒヤしました。

 

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』に関連する作品ならこちらもオススメ!

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』に関連する以下の2作品もおすすめ!

ファンタスティック・フォー 超能力ユニット

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]|予告編|Disney+ (ディズニープラス)

2005年公開、ティム・ストーリー監督の実写版ヒーロー映画。宇宙線事故で体が伸びるリード(ヨアン・グリフィズ)、透明化するスー(演:ジェシカ・アルバ)、炎人間ジョニー(演:クリス・エバンス)、岩の怪力ベン(演:マイケル・チクリス)の活躍からドゥームとの対決が描かれていきます。

こでぃも
こでぃも

4人それぞれの能力を生かしたテンポのいい共闘が楽しい!ゴムのように伸びる腕で仲間を助けるリード、巨大バリアで皆を守るスー、「フレームオン!」という掛け声と共に炎と化して戦うジョニー、岩肌のベンの豪快なパンチ…アクション映画らしさがありますよ。

CGと特殊メイクなども踏まえて今の映画と見比べるのもおすすめです。

インクレディブル・ファミリー

インクレディブル・ファミリー | 予告編 | Disney+ (ディズニープラス)

ピクサー製作、ブラッド・バード監督によるシリーズ第2作目。ヒーロー活動が禁じられた世界で、母であるイラスティガールの活躍から始まりますが…父であるボブが3人の子どもを育てる奮闘を描くのにも注目です。

スパイ映画風デザインとアニメーションならではのアクションにも注目です。

こでぃも
こでぃも

家族全員が力を合わせる疾走感あふれるバトルと、日常生活とのギャップが笑いのバランスが良い作品ですね。高速ダッシュ、バリアを張る子供たちにプラスして万能の赤ちゃんジャック=ジャックが登場します。

1作目よりも家族の関係性にワクワクさせられる作品で、大人も子ども楽しめる“家族ヒーロー映画”ですよ。

カテゴリー - ネタバレ解説
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!