コミックでも人気の『スパイファミリー』は、2022年からテレビで25話放映され、スパイ、殺し屋、超能力者の一家が仕事や学校に通うストーリーが描かれます。子供のアーニャのかわいさ、ロイドやヨルの関係など見どころも満載!
この記事では、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』で流れるオープニング、エンディング、挿入歌9曲をご紹介します。
※登場人物・ストーリーなどのネタバレを含みます.10月7日(土)23:00よりシーズン2が放送開始とのことで、情報は随時更新予定です!
『SPY×FAMILY』を聴く
聴く|![]() Apple Music | 聴く|![]() Spotify | 聴く|![]() Amazon Music | 聴く|![]() LINE MUSIC | 聴く|![]() AWA | ダウンロード|![]() Amazon MP3 | ダウンロード|![]() レコチョク | 買う|![]() Amazon CD | 買う|![]() 楽天市場 CD | 買う|![]() タワレコ CD |
※当サイト調査。アフィリエイトリンクを含む場合あり。
『スパイファミリー』の動画を観る方法
『スパイファミリー』の動画を視聴できるおすすめの動画配信は、以下の3個です。
Amazon Prime VideoとU-NEXTの無料体験を使えば『スパイファミリー』を無料で観ることができ、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
おすすめ1位:Amazon Prime Video
『スパイファミリー』の動画を観るなら、Amazon Prime Videoが最もおすすめ!
その理由は、
- 『スパイファミリー』のすべてのエピソードが見放題
- 無料体験を使えば無料視聴できる
- その他、人気のアニメタイトルが多数ある
からです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
おすすめ2位:ディズニープラス
『スパイファミリー』の動画を観るなら、ディズニープラスがおすすめ!
その理由は、
- 『スパイファミリー』のすべてのエピソードが見放題
- ディズニー作品やマーベル、スター・ウォーズなども見放題できる唯一の動画サブスク
だからです!
- ディズニー作品が勢ぞろい!
- ディズニー以外にも見放題の映画やドラマ、アニメ多数あり!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
おすすめ3位:U-NEXT
『スパイファミリー』の動画を観るなら、U-NEXTがおすすめ!
その理由は、
- Amazon Prime Videoやディズニープラスより月額料金が高い
- 無料体験を使えば『スパイファミリー』の無料視聴は可能
だからです!
- 観られる作品は業界最大級!
- 毎月もらえるポイントを使えば、書籍や漫画、レンタル作品、映画館チケットの購入ができる!
- U-NEXTでしか観られない海外作品も多数あり!
※以下はネタバレがあるため、『スパイファミリー』を視聴後に楽しんでください!
『SPY×FAMILY』で流れる曲(オープニング編)
第1シーズン(第1~12話)
ミックスナッツ - Official髭男dism
アーティスト名 | Official髭男dism |
曲名 | ミックスナッツ |
放送開始エピソード | 第1話『オペレーション〈梟ストリクス〉』 |
放送終了エピソード | 第12話『ペンギンパーク』 |
該当シーズン | 第1シーズン(第1~12話) |
2022年4月9日放送の第1話『オペレーション〈梟ストリクス〉』から、2022年6月25日放送の第12話『ペンギンパーク』のオープニングで流れた曲は、Official髭男dismの「ミックスナッツ」です。
簡単なマンガの絵のようなアニメーションが次々と変化していき、ロイドやヨルが裏の顔で活躍する様子も描かれるのが良いですね。
「仮初めまみれの日常だけど ここに僕がいて あなたがいる」というという歌詞と共にオープニングが終わるのがカッコイイ…ロイド、アーニャ、ヨルは隠しごとをしつつ家族のように暮らしていくのを見守りたくなりますね。
※「ミックスナッツ」は2話から使用されます
第2シーズン(第13~25話)
SOUVENIR - BUMP OF CHICKEN
アーティスト名 | BUMP OF CHICKEN |
曲名 | SOUVENIR |
放送開始エピソード | 第13話『プロジェクト〈アップル〉』 |
放送終了エピソード | 第25話『接敵作戦(ファーストコンタクト)』 |
該当シーズン | 第2シーズン(第13~25話) |
2022年10月1日放送の第13話『プロジェクト〈アップル〉』から、2022年12月24日放送の第25話『接敵作戦(ファーストコンタクト)』のオープニングで流れた曲は、BUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」です。
ポップな感じの男性シンガーの歌と共に、ロイドやヨルが表の仕事をしていたり、紅葉や花が降り注ぐ街が映し出されたりします。
ステキな演出のオープニングと共に、ボンドも一緒になって家族で過ごすのが穏やかで良いですね。
季節の移り変わりを感じさせたり、歩き続けるという意味を持たせる歌詞もアーニャたちが過ごす日々を思わせます。
第2クール
Ado - クラクラ
10月7日(土)23:00より放送開始の新シーズンのオープニングは、Ado「クラクラ」に決定!
放送開始後、オープニング映像と改めて感想などを紹介します。
『SPY×FAMILY』で流れる曲(エンディング編)
第1シーズン(第1~12話)
喜劇 - 星野源
アーティスト名 | 星野源 |
曲名 | 喜劇 |
放送開始エピソード | 第1話『オペレーション〈梟ストリクス〉』 |
放送終了エピソード | 第12話『ペンギンパーク』 |
該当シーズン | 第1シーズン(第1~12話) |
2022年4月9日放送の第1話『オペレーション〈梟ストリクス〉』から、2022年6月25日放送の第12話『ペンギンパーク』のオープニングで流れた曲は、星野源の「喜劇」です。
星野源による優しさを感じる歌と共に、アーニャが歩きながら学校や日常のシーンが描かれるアニメーションが流れます。
穏やかな気持ちにさせられる中、ロイドたち一家が今後どういった生活を続けていくのか気になりますね。
特にアーニャの学校生活と共に見守りたくなります!
※第1話はアニメーションの映像は無く、2話は流れません。
第2シーズン(第13~25話)
色彩 - yama
アーティスト名 | yama |
曲名 | 色彩 |
放送開始エピソード | 第13話『プロジェクト〈アップル〉』 |
放送終了エピソード | 第25話『接敵作戦(ファーストコンタクト)』 |
該当シーズン | 第2シーズン(第13~25話) |
2022年10月1日放送の第13話『プロジェクト〈アップル〉』から、2022年12月24日放送の第25話『接敵作戦(ファーストコンタクト)』のオープニングで流れた曲は、yamaの「色彩」です。
アップテンポな歌と曲は軽快で良いですね。フォージャー一家が各々の過ごし方をして朝を迎えつつ、アニメーションシーンが変わっていくのがステキ。
夕方になるとロイドはキッチンでアーニャに手伝ってもらいつつ、夕食を迎えるのが微笑ましいですね。豪華な夕食がとっても美味しそうでした。
ロイドとヨルはそのまま裏の仕事に出掛けていくという終わり方が印象的です。
第2クール
Vaundy -トドメの一撃 feat. Cory Wong
10月7日(土)23:00より放送開始の新シーズンのエンディング曲は、Vaundy「トドメの一撃」feat. Cory Wongに決定!
放送開始後、エンディング映像と改めて感想などを紹介します。
『SPY×FAMILY』で流れる曲(挿入歌編)
第1シーズン第3話『受験対策をせよ』
交響曲第9番 ニ短調(Choral Symphony, no.9 (Beethoven's 9th))
曲名 | 交響曲第9番 ニ短調(Choral Symphony, no.9 (Beethoven's 9th)) |
該当シーズン | 第1シーズン(第1~12話) |
2022年5月7日放送の第3話『受験対策をせよ』の挿入歌で流れた曲は、「交響曲第9番 ニ短調(Choral Symphony, no.9 (Beethoven's 9th))」です。
ロイドがヨルとアーニャを連れてオペラ鑑賞をしに行くと『交響曲第9番 ニ短調(Choral Symphony, no.9 (Beethoven's 9th))』が公演されていました。
ちょうど『歓喜の歌』としても有名な合唱が始まる少し前のパートであり、男性によるロングトーンが披露されるのですが…アーニャには退屈なようで寝ていましたね。
ヨルも辛そうにしているのを見てロイドはすぐさま次へ行くという判断はさすがです。イーデン校の3者面談を控え、一流の教養を深めるために美術館も回りますが果たして…!?
第1シーズン第5話『合否の行方』
TBD - (K)NoW_NAME
アーティスト名 | (K)NoW_NAME |
曲名 | TBD |
該当シーズン | 第1シーズン(第1~12話) |
2022年5月7日放送の第5話『合否の行方』の挿入歌で流れた曲は、(K)NoW_NAMEの「TBD」です。
イーデン校の合格が決まり、アーニャはスパイアニメのボンドマンを見て、お城に行きたいと言いました。そうしてニューストン城を貸し切ったロイドは、組織の諜報員を総動員してアーニャ姫を助け出すという「ごっこ遊び」をするのですが…!
遊園地のような場所でロイドが仕掛けを突破していくのが見ものでしたね。その際に流れるロックな歌と音楽はスパイの動きと合わせてとてもカッコいいです。
アーニャが楽しそうに応援したり、フランキー(もじゃもじゃ)が調子に乗る姿と合わせて楽しめるワンシーンでした。
第2シーズン第19話『デズモンドへの復讐計画・母、風になる』
Breeze - (K)NoW_NAME
アーティスト名 | (K)NoW_NAME |
曲名 | Breeze |
該当シーズン | 第2シーズン(第13~25話) |
2022年11月12日放送の第19話『デズモンドへの復讐計画・母、風になる』の挿入歌で流れた曲は、(K)NoW_NAMEの「Breeze」です。
19話の後半の『母、風になる』で、アーニャが忘れ物をしたことに気付いたヨルは急いで学校に届ける!
アーニャが体操着の忘れ物のせいで、先生に叱られたら不良になってしまうのではと危機感を覚えるヨルがおもしろいですね。
そんな彼女は全速力で町を駆け抜ける際の女性シンガーの歌も颯爽と流れました。無事に学校に到着したヨルが密かに動きつつ、アーニャを探すのが見ものです。
第2シーズン第24話『母役と妻役・ともだちとかいもの』
子守唄 - (K)NoW_NAME
アーティスト名 | (K)NoW_NAME |
曲名 | 子守唄 |
該当シーズン | 第2シーズン(第13~25話) |
2022年12月17日放送の第24話『母役と妻役・ともだちとかいもの』の挿入歌で流れた曲は、(K)NoW_NAMEの「子守唄」です。
24話の『母役と妻役』で、ロイドはヨルの一撃をくらって公園に運ばれた際にヨル(声:早見沙織)が子守唄を歌います。
「私のかわいい 王子様 お眠りなさい」と穏やかに歌いつつ、続きの歌詞は知らないと言うのが良いですね。目覚めたロイドは気絶させられるのは教官にしごかれた以来だと言いますが、やはり酔ったヨルの手腕はそれほどだったということでしょう。
ヨルがこの後、ロイドの言葉を聞いて安堵するシーンも合わせて穏やかな気分になれますよ。
第2シーズン第24話『母役と妻役・ともだちとかいもの』
GOOD DAY - (K)NoW_NAME
アーティスト名 | (K)NoW_NAME |
曲名 | GOOD DAY |
該当シーズン | 第2シーズン(第13~25話) |
2022年12月17日放送の第24話『母役と妻役・ともだちとかいもの』の挿入歌で流れた曲は、(K)NoW_NAMEの「GOOD DAY」です。
24話の後半『ともだちとかいもの』で、ベッキーはアーニャを連れて買い物へ!ショッピングをする2人が、色々な服を着ておしゃれを楽しむ際に女性シンガーの伸びやかな歌が響き渡ります。
本当に可愛くておしゃれな服から奇抜なファッションまで、色々な格好のアーニャが見れて楽しいですね。
ベッキーの優しさ・おせっかいな一面を楽しみつつ、カッコいいロイドのために服選びを始めるのも見ものです。
サウンドトラック・公式プレイリスト
『SPY×FAMILY』を聴く
聴く|![]() Apple Music | 聴く|![]() Spotify | 聴く|![]() Amazon Music | 聴く|![]() LINE MUSIC | 聴く|![]() AWA | ダウンロード|![]() Amazon MP3 | ダウンロード|![]() レコチョク | 買う|![]() Amazon CD | 買う|![]() 楽天市場 CD | 買う|![]() タワレコ CD |
※当サイト調査。アフィリエイトリンクを含む場合あり。
『SPY×FAMILY』を聴く
聴く|![]() Apple Music | 聴く|![]() Spotify | 聴く|![]() Amazon Music | 聴く|![]() LINE MUSIC | 聴く|![]() AWA | ダウンロード|![]() Amazon MP3 | ダウンロード|![]() レコチョク | 買う|![]() Amazon CD | 買う|![]() 楽天市場 CD | 買う|![]() タワレコ CD |
※当サイト調査。アフィリエイトリンクを含む場合あり。
Apple Music
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオの高音質
- CDやmp3、iTuneの音楽も一緒に聴ける
- カラオケ機能が充実
- iPhoneとの相性抜群に良し!
- Apple Watchでも快適に聴ける
Rakuten Music
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 1日1曲再生で1ヶ月30ポイントゲット!
- 楽天カード or 楽天モバイルを使っているなら最安値
- 音質や曲数も負けてない!
\ 今なら60日間無料に延長中! /
Amazon Music Unlimited
- 追加料金なしで通常より高音質で聴ける
- どのイヤホンでも使える空間オーディオ
- アレクサで音楽を音声操作
- Amazon Echoデバイスで音楽再生
- ポッドキャストは無料で聴き放題
\ 期間限定!3or4ヵ月に延長中 /