2016年公開の映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』。
ニンジャのカメ4兄弟が再び活躍するシリーズ2作目!シュレッダーとの戦いが再発するかと思いきや…?空や川などの冒険にも注目です。監督はデイブ・グリーン。出演はミーガン・フォックス、スティーブン・アメルらです。
この記事では、映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』で流れた音楽13曲をご紹介します。
※この記事はネタバレを含みます
公開日 | シリーズ作品名 |
2015年 | ミュータント・タートルズ |
2016年 | ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ) |
『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』の動画配信
前作『ミュータント・タートルズ』が公開された翌年2016年に公開された映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』の動画を観るなら、動画サブスクまたは購入がおすすめです。
コスパを求めるなら動画サブスクを、コレクションしたいなら購入がいいでしょう。
無料体験あり:U-NEXT
映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』は、動画見放題サービスのU-NEXTで視聴可能。
初回無料体験を使えば、無料で視聴できるだけでなく、前作の『ミュータント・タートルズ(2014)』も無料で観られます!
さらに、U-NEXTは無料体験でも600円分のポイントがもらえる制度があり、ポイントを使うことで最新映画のレンタルも無料でできちゃいます!
- 観られる作品は業界最大級!
- 毎月もらえるポイントを使えば、書籍や漫画、レンタル作品、映画館チケットの購入ができる!
- U-NEXTでしか観られない海外作品も多数あり!
\ 無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
無料体験あり:Amazon Prime Video
動画見放題サービスの「Amazon Prime Video」でも映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』の視聴が可能。
前作も見放題作品として配信されており、無料体験もあるので無料で楽しめます。
U-NEXTのようにポイント制度はありませんが、月額がとってもお得なのでコスパに優れておすすめです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
\ 無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
DVD・Blu-rayを購入する
映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』の動画を視聴するだけでなく、コレクションにしたいならDVDをまたはBlu-rayの購入がおすすめです!
前作『ミュータント・タートルズ』と一緒に集めると、シリーズが揃って最高!
※以下はネタバレがあるため、『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』を視聴後に楽しんでください!
『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』で流れた曲とは?
タートルズがバスケットの試合を見るシーン
Stephen Wayne Baird - Werk Dat Booty
タートルズがバスケットの試合を見るシーンで流れた曲は、Stephen Wayne Bairdの『Werk Dat Booty』です。
タートルズ対4人組が建物の屋上からカッコ良く飛び降りた…かと思いきや、やっぱりドジな感じが良いですね。ドナテロとラファエロがスケボーのような動きで移動をしたり、ピザを持って会場へ向かったり…そのまま登場人物の紹介に移るのが見ものです。
会場に到着するとバスケットの試合が開始!ノリノリな曲が流れる中、タートルズたちが上から試合を見ている様子は楽しそうでした。
試合にピッタリな音楽を楽しみつつ、まさかヴァーンが現れるとは…最初から見逃せない展開が続きますね!
1億曲以上の音楽をオフラインで、自由に聴くなら『Amazon Music Unlimited』がオススメ!!
Amazon Music Unlimited
- 追加料金なしで、超高音質&空間オーディオが聴ける
- プライム会員なら相場よりお得に!
- 1億曲以上が聴き放題!
- スマホの通信を使わずに音楽が楽しめる!
エイプリルがシュレッダーの情報を追うシーン
DNCE - Blown
エイプリルがシュレッダーの情報を追うシーンで流れた曲は、DNCEの『Blown』です。
エイプリルはバクスターに近付いて情報を盗み出そうとするのにハラハラ!彼のデバイスが運ばれるのに合わせて追跡していく際に軽快でテンポの良い曲が流れましたね。
エイプリルはお店の衣装をサッと手にしつつ、近くにいた女子学生風の人たちに紛れます。そして、記念撮影をしようと言って、デバイスを運ぶ男を足止め!曲も良い感じに流れつつ、見事ミッションコンプリートという雰囲気が良いですね。
マイキーがハロウィンパレードに参加するシーン
Outasight - The Wild Life
マイキーがハロウィンパレードに参加するシーンで流れた曲は、Outasightの『The Wild Life』です。
マイキーは仲間に構わず、ハロウィンパレードに参加!下水道から眺めていた様子から、うらやましそうにしていたのが印象的です。
「自分も市民だ」と言いつつ、マイクを使ってパレードを盛り上げる…ネオンの光をまとう衣装、ホネのコスプレなどのコスプレをしていた人が多かったからこそ、人とは違う見た目が目立たなかったのでしょうね。
そんな彼の元に、車が走って来たかと思いきや、トランスフォーマーのように人型になるのが見どころですよ。
シュレッダーが護送されるシーン
The Hollies - Long Cool Woman In A Black Dress
シュレッダーが護送されるシーンで流れた曲は、The Holliesの『Long Cool Woman In A Black Dress』です。
シュレッダーの護送の際に男性シンガーの歌が流れつつ、第1級殺人32件という罪状を読み上げる運転手!ロックな歌と合わせてライトな印象がありますね。
この後も活躍シーンが多い運転手(ケイシー)はホッケーが好きと話しつつ、シュレッダーが乗せられた後ろでは…ビーバップたちが楽しそうに話していたのが印象的。そのままギターの音が大きくなっていき、大変な事態に変わっていくのに注目ですね。
この曲はギターの前奏がとてもカッコイイのでぜひ、聞いてみてくださいね。
マイキーがドローンで訓練をするシーン
Wreckx-N-Effect - Rump Shaker
マイキーがドローンで訓練をするシーンで流れた曲は、Wreckx-N-Effectの『Rump Shaker』です。
シュレッダーが脱走に成功し、バクスター博士が転送装置の手伝いをした…そんな情報を突き止めたタートルズたちですが、夜までは動くことができないようでしたね。
そんな中、低音のラップとクールなBGMが彼らの隠れ家で流れます。マイキーがドローンを使って宙を舞いつつ、訓練をしているのは楽しそうでした。音楽と合わせて陽気なノリが伝わってきました。
ケイシーがバーでビーバップたちについて聞くシーン
Vanilla Ice - Ice Ice Baby
ケイシーがバーでビーバップたちについて聞くシーンで流れた曲は、Vanilla Iceの『Ice Ice Baby』です。
ケイシーはビーバップたちの行きつけのバーに行き、バーテンに話を聞く!その際に店では「アイス アイス」という歌詞と共にリズミカルなラップが流れていました。
ケイシーは真剣に捜査を始め、ジュークボックスのCDを取り出すのは驚き!大胆な捜査?の甲斐あって、ビーバップたちに一歩近づく様子は見ものでした。
お店でモノを投げたり、色々と壊そうとしたり、ケイシーが肉弾戦を繰り広げる展開もお見逃しなく!
マイキーがケイシーに仲間を紹介するシーン
Rick Hall - Dating Game Theme
マイキーがケイシーに仲間を紹介するシーンで流れた曲は、Rick Hallの『Dating Game Theme』です。
管楽器のノリの良い音楽が流れる中、マーキーはドナ、ラファ、レオたちを紹介していくのが印象的。時折、笑い音が入っていくというコミカルなワンシーンとなりました。
ケイシーはタートルズの存在に驚きつつ、アイスホッケーの道具を構えますが…ビーバップたちの話が出て、タートルズと協力することになるのにワクワクさせられますね。
ケイシーがスプリンター先生を警戒するシーン
Lionel Richie - Hello
ケイシーがスプリンター先生を警戒するシーンで流れた曲は、Lionel Richieの『Hello』です。
半ば強引に地下下水道に連れてこられたケイシー。そこで大きなネズミの姿を見て警戒するのですが…スプリンター先生はムーディな男性シンガーの歌を聴いているようでしたね。
ラファとマイキーはケイシーをからかうことにし、スプリンター先生を攻撃するよう言うシーンは思わず笑ってしまいます。もちろん、ケイシーは怒って一人で捜査を始めようとしますが…
「タルタルーガ」というトラックを見つけて、護送の際に助けられたことを知るという展開が良いですね。
エイプリルがヴァーンを迎えに行くシーン
Norman Greenbaum - Spirit In The Sky
エイプリルがヴァーンを迎えに行くシーンで流れた曲は、Norman Greenbaumの『Spirit In The Sky』です。
ラファが立てた計画を実行するため、エイプリルはヴァーンの元へ。ヴァーンはパーティーを楽しんでいるようで、会場ではしっかりとリズムを刻む音楽が流れていましたね。
エイプリルは堂々とヴァーンに声を掛けつつ裏手へ…ラファとマイキーとの久々の再会となりました。曲はギター音が繰り返されましたが、歌も素敵なので聞いてみてくださいね。
ヴァーンと協力してタートルズが潜入するシーン
Elvis Presley vs. JXL - A Little Less Conversation (JXL Radio Edit Remix)
ヴァーンと協力してタートルズが潜入するシーンで流れた曲は、Elvis Presley vs. JXLの『A Little Less Conversation (JXL Radio Edit Remix)』です。
警察署にたどり着いたヴァーンは入り口の警察たちの気を引き、ノリの良いロックな歌が流れます。男性シンガーのノリの良い曲と共に、エイプリルやマイキー、ラファたちの華麗なる潜入劇が楽しめますよ。
軽快な曲と共にマイキーが警察からカードを上手く盗みつつ、エイプリルたちは証拠保管室へ到着するまでの流れは見事な手際なので注目です!
ビーパップたちがブラジルで部品を集めるシーン
Edwin Starr - War
ビーパップたちがブラジルで部品を集めるシーンで流れた曲は、Edwin Starrの『War』です。
掛け声のような曲の出だしは気分が上がりますよね。ブラジルのマナウスの密林を木を押し倒して進んでいくビーパップたち!戦車に乗りながら流している曲に合わして歌う姿は楽しそうです。
こうしてシュレッダーたちが部品が集まっていきもう少しで完成…果たしてタートルズは彼を止めることができるのでしょうか!?この後の空中での軽やかな動きに注目ですよ。
ヴァーンが隠しカメラの映像を入手するシーン
John Murphy - First Break In (from The Perfect Score)
ヴァーンが隠しカメラの映像を入手するシーンで流れた曲は、John Murphyの『First Break In (from The Perfect Score)』です。
ヴァーンはエイプリルからの電話を受け、「本物のヒーローになって」と言われて行動を起こす!彼女がラボに潜入した際の監視カメラ映像を探すのですが…隠しカメラのある4台目をスッと発見するヴァーンは頼もしいですね。
そうして保管場所を探る際にリズミカルな曲が流れていき、線を引っ張って壁紙を壊していくのは笑ってしまいます。警察に捕まったエイプリルたちを助け出せるのでしょうか?
この時の音楽は2004年の映画『スカーレット・ヨハンソンの百点満点大作戦(原題:The Perfect Score)』の上記の動画のワンシーンで使われます。
エンディング
Ninja Turtles - Teenage Mutant Ninja Turtles Theme
エンディングで流れた曲は、Ninja Turtlesの『Teenage Mutant Ninja Turtles Theme』です。
マンガ調の映像と共にエンディングが始まり、「ニンニン」と繰り返す歌詞が印象的。忍者タートルズたちの歌にピッタリな歌詞とノリの良さを感じましたね。クランゲとの戦いにハラハラさせられる中、タートルズが協力していく戦いは見ものとなる今作!
ケイシーがビーパップたちと戦うシーンも合わせてアクションも楽しましたが…やっぱりタートルズが悩みを解決していくのも良かったなと思いました。
サウンドトラック
映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』を聴く
Apple Music
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオの高音質
- CDやmp3、iTuneの音楽も一緒に聴ける
- カラオケ機能が充実
- iPhoneとの相性抜群に良し!
- Apple Watchでも快適に聴ける
Rakuten Music
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 1日1曲再生で1ヶ月30ポイントゲット!
- 楽天カード or 楽天モバイルを使っているなら最安値
- 音質や曲数も負けてない!
\ 今なら60日間無料に延長中! /
Amazon Music Unlimited
- 追加料金なしで通常より高音質で聴ける
- どのイヤホンでも使える空間オーディオ
- アレクサで音楽を音声操作
- Amazon Echoデバイスで音楽再生
- ポッドキャストは無料で聴き放題
\ 期間限定!4ヵ月に延長中 /
-
『ミュータント・タートルズ』の動画配信&流れる4曲を解説!
続きを見る
-
『ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)』の動画配信&流れる13曲を解説!
続きを見る