そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『AirPods ProとWF-1000XM4の比較レビュー』をご紹介していきます。
実際にAirPods ProとWF-1000XM4を使ってみて感じたことなど以下6つのポイントで比較をしていきます。
- スペック
- 形状やつけ心地
- 音質
- ノイズキャンセリングと外音取り込み
- 操作性
- ポイントとなる違い
AirPods Pro
Editor's Rating:
好き
- 雑音をシャットアウトするノイキャンモード
- イヤホンしてても周辺の音が自然に聞き取れる外音取り込みモード
- 空間オーディオとドルビーアトモスのリッチな音声体験
- 操作がとても気持ちいい
WF-1000XM4
Editor's Rating:
好き
- 耳へのフィット感が半端なく良い
- 史上最高のノイキャン性能
- いろんな顔があり、表現ができる音色
イマイチ
- イヤホンから音量調整ができない
イマイチ
- ノイキャン、音量、再生関連の操作のうちどれか一つは諦める or スマホからしないといけない
結論
結論は、Bluetooth接続で、ノイズキャンセリングのイヤホンとして総合的に見るのであれば、SONYのWF-1000XM4がオススメ
理由はシンプルで、音質がハイクオリティで、音の表現力や厚みがあるため音楽をリアルに楽しめ、雑音をまったく感じさせないノイキャンはイヤホン史上最高峰だから。
しかし、iPhoneやMac、iPadで使うとなると少し話は変わってくる。
AirPods Proなら空間オーディオが楽しめるため、iPhoneとApple Musicの組み合わせで音楽を聴くならAirPods Proのほうが音楽体験としては豊かさを感じるため、AirPods Proがオススメ
スペック
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
30,580円 | 価格 | 33,000円 |
カナル | 形状 | カナル型 |
左右完全独立 | タイプ | 左右完全独立 |
中 | サイズ感 | 中 |
あり | 充電ケース | あり |
4.5時間 | 充電持続 | 最大12時間 |
5分で1時間使用可 | 充電時間 | フル充電1.5時間 |
Lightning | 充電端子 | USB Type-C |
5.4g | 重量 | 7.3g |
あり | ノイキャン | あり |
あり | 外音取込 | あり |
ボタン式 | 操作 | タッチ |
なし | 音量調整 | あり |
IPX4 | 防水防塵 | IPX4 |
5.0 | Bluetooth | 5.2 |
| コーデック |
|
形状やつけ心地
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
カナル | 形状 | カナル型 |
左右完全独立 | タイプ | 左右完全独立 |
中 | サイズ感 | 中 |
耳穴のフィット感あり | つけ心地 | スポンジタイプのイヤーチップで抜群のフィット感あり |
操作部分が細長い | 見た目 | 丸みのあるボディ |
5.4g | 重量 | 7.3g |
AirPods ProとWF-1000XM4は、イヤホンとしての形状に違いはなく、どちらもカナル型の、左右完全独立のBluetoothイヤホンです。
サイズ感は大きく変わりませんが、片耳の重量はAirPods Proのほうが約2g軽いです。
イヤホンで2gの差は大きい方ですが、WF-1000XM4は抜群のフィット感で重量を感じさせません。
見た目は、AirPods ProとWF-1000XM4で大きく異なります。
AirPods Proは、操作する部分が細長く伸びており、タッチではなく、つまんで操作するタイプになっています。
WF-1000XM4は、全体的に丸みのあるボディで、側面の丸い部分をタッチして操作するタイプです。
左WF-1000XM4、右AirPods Pro
AirPods ProとWF-1000XM4を実際に装着したとき、耳のフィット感は違います。
AirPods Proは、シリコン製のイヤーチップと採用しており、よくも悪くも一般的なイヤホンに近いフィット感です。
一方WF-1000XM4は、スポンジのような形状記憶のあるイヤーチップを採用しています。
そのため、耳の形に最適にフィットする感覚があり、AirPods Proよりもフィット感は抜群に良く、音が漏れず、自分にダイレクトに重たい音が届くのがよくわかります。
WF-1000XM4のイヤーチップ
しかし、このフィット感が逆に違和感を感じる人もいるかもしれません。
充電ケースのサイズ感は大差なく、どちらも一般的なサイズ感です。
かばんに入れて持ち運んだりしてもかさばらず、とても使いやすいです。
右AirPods Pro、左WF-1000XM4
音質
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
音質評価 | ||
バランスの取れた豊かな音 | 音質特徴 | 立体的な音楽が楽しめる |
AirPods Pro、WF-1000XM4ともに音のクオリティはとても高いです。
しかし、差があるとするなら、通常時に音楽を聴いたとき、WF-1000XM4のほうが音の表現力がとても高いです。
透き通る高音やキラキラする高音、深みのある重たい低音やカラッと乾いた弾けるような低音など、音がのっぺりと表面的なものではなく、立体的な聴き心地が楽しめました。
一方で、AirPods Proのほうは、通常時に音楽を聴いたときは、音の質感はとてもすばらしいですが、WF-1000XM4ほどの表現力やリアリティを感じません。
これは「通常時に音楽を聴いたとき」になります。
では、通常時ではないときとは?それは以下の状況です。
- WF-1000XM4をLDACで接続したとき
- AirPods Proを使って空間オーディオで音楽を聴くとき
まず、総合的な音質は、WF-1000XM4に軍配があがります。
また、Android端末などLDACのBluetoothコーデックで接続したときは、その場でアーティストが歌っている、演奏しているかのようなリアリティをより感じやすいです。
そういった意味で、WF-1000XM4は、Android端末を使っていて、LDACに対応した接続を使える方に特におすすめです。
しかし、AirPods Proも負けていません。
iPhoneやMac、iPadなど対応するデバイスと接続すると、空間オーディオという音声体験が楽しめます。
音質だけで見るとWF-1000XM4のほうが優れていますが、この空間オーディオで音楽を聴いたときは、音声体験のクオリティはAirPods Proに軍配が上がります。
空間オーディオは、AppleデバイスとApple Musicの音楽ストリーミングサービス、AirPods Proの3つの組み合わせでのみ楽しめるので、すでにiPhoneでApple Musicを使っている方は、AirPods Proのほうがオススメできます。
Apple Musicの料金を徹底解説!5つのプラン・月額・年額の違いとは?
続きを見る
ノイズキャンセリングと外音取り込み
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
あり | ノイキャン | あり |
ノイキャン評価 | ||
あり | 外音取込 | あり |
外音取込評価 |
AirPods Pro、WF-1000XM4ともに、周辺の雑音を消すノイズキャンセリングと周辺の音を聞く外音取り込みモードがあります。
ノイズキャンセリング
これまでAirPods Proは、ノイズキャンセリングや外音取り込みモードで高い評価を得ていました。それは今も変わりありません。(2019年10月発売)
しかし、それを覆してAirPods Proよりさらにクオリティの高いノイキャンを体感できるのが、WF-1000XM4です(2021年6月発売)
AirPods Proを着用してノイキャンをオンにすれば、ほぼほぼの雑音はカットでき、さらに音楽を再生すれば、雑音は聞こえずに、音楽だけに集中できます。
十分クオリティは高いです。
一方、WF-1000XM4のノイキャンは、AirPods Proよりも高音の雑音に強い印象があります。
また、すごく良かったのは、ノイキャンを使って音楽を聴いたときの没入感をとても感じたことです。
AirPods Proを使った後にWF-1000XM4を使いましたが、音にここまで入り込めるのかと衝撃的でした。
外音取り込みモード
外音取り込みに関しては、AirPods ProとWF-1000XM4のクオリティは誤差です。
とても自然で、クリアに周辺の音が聴けるので、イヤホンをしながら普通な会話ができます。
違いとしては、2点あります。
1点目は、WF-1000XM4のほうが耳へのフィット感が強いため、音楽を聞くときはいいですが、外音取り込みのときはイヤホンをつけてる感があります。
一方で、AirPods Proは、軽くて、サラッとしたフィット感なので、外音取り込みモードのときは、AirPods Proのほうがイヤホンをしてない感があり、より自然的です。
2点目は、ノイキャンの自動オン・オフです。
AirPods Proは、イヤホンをつまんで操作することでノイキャンのオン・オフを切り替えたりします。
一方WF-1000XM4は、タッチの操作でオン・オフを切り替えられるだけでなく、
自分が声を発すると自動的に音楽が止まって、ノイキャンがオフになり、外音取り込みモードに切り替わります。一定時間声を出さないと自動的にノイキャンがオンに、続きから音楽が再生されます。
外出先で音楽を聞くシーンが多いかたは、WF-1000XM4のほうが、ノイズキャンセリングのオン・オフをスムーズに切り替えられてとても便利です。
操作性
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
ボタン式 | 操作 | タッチ |
なし | 音量調整 | あり |
操作性 |
AirPods Proは、細長く伸びているところをつまんで操作します。正確にはボタンではなく、ボタンのように操作できる感圧式です。
WF-1000XM4は、側面をタッチして操作する一般的なBluetoothイヤホンです。
左WF-1000XM4、右AirPods Pro
操作に関しては、ボタンのように操作できるAirPods Proのほうが確実に、誤作動なく操作できるので使いやすさがあります。
しかし、AirPods Proでは音量を調整することができず、スマホやApple Watchなど端末を直接操作する必要があります。
一方WF-1000XM4は、左右のイヤホンに音量の調整の操作を設定できます。
割り当てられる操作はは、3種類です。
- ノイキャンのオン・オフを切り替える「外音コントロール」
- 再生やストップ、次の曲などを操作する「再生コントロール」
- 音量を調整する「音量コントロール」
しかし、左右のイヤホンに割り当てられる操作は1つずつなので、上記3つの操作のうち1つは諦め、スマホからの操作になります。
AirPods Pro、WF-1000XM4どちらも一長一短です。
どの操作を必要とし、どういった操作方法がよいのかでチェックしてみることをおすすめします。
ポイントとなる違い
AirPods Pro | 端末名 | WF-1000XM4 |
なし | 空間オーディオ | あり(AirPods Proに劣る) |
あり | DSEE Extreme | あり |
空間オーディオ
空間オーディオ
空間オーディオは、iPhone(対応するAppleデバイス)とAirPods Proの組み合わせ時に体験できるもので、その場でアーティストが歌っている、演奏しているような空間を感じる技術です。
音質の面だけをみると、WF-1000XM4のほうがクオリティの高さを感じますが、
空間オーディオで音楽を聴いたときのAirPods Proは、WF-1000XM4より立体的で、リアリティのなる音声体験を楽しめます。
WF-1000XM4でも空間オーディオは利用できますが、実際に聴いてみるとやはり最適化されているAirPods Proの方が、音に空間を感じよりリアルな音声体験が楽しめました。
すでに、iPhoneとApple Musicで音楽を聴いている人は、WF-1000XM4よりAirPods Proをオススメします!
Apple Musicの空間オーディオとは?やり方や対応イヤホンを解説!
続きを見る
DSEE Extreme
DSEE Extremeは、SONYが開発した独自の技術で、AIが音質をさらに良くしてくれます。
このDSEE Extremeは、WF-1000XM4のイヤホンを使えば、デバイスは何でもよいので、iPhoneやAndroidなど問わず、どんなデバイスでもより高クオリティの音が体験できます。
しかし、個人的には、DSEE Extremeより空間オーディオのほうが衝撃的で、
DSEE Extremeのオン・オフを切り替えても、AirPods Proの空間オーディオほどの感動は薄かったです。
どんな人にオススメ?
AirPods Pro
- iPhoneを使っている
- Apple Musicを使って音楽を聴いている
- iPhoneとApple Musicの組み合わせで、WF-1000XM4以上の音の空間を感じたい
音質面やノイキャン面では、WF-1000XM4のほうが素晴らしいと感じることがあります。
しかし、だからといってAirPods Proが悪いということではなく、もともとあったAirPods Proの素晴らしい音質とノイキャンをWF-1000XM4が超えていったという表現のほうがいいでしょう。
そして、AirPods Proを絶対におすすめする人は、iPhoneでApple Musicを使って音楽を聴く人です。
この場合、空間オーディオで音楽が聴けるので、収録している場に自分がいるかのような体験ができ、これはWF-1000XM4以上の音声体験が楽しめます。
なので、iPhoneでApple Musicを使っている人は、WF-1000XM4より、AirPods Proをオススメします!
AirPods Pro実機レビュー!3つのポイントと1つの残念点とは?
続きを見る
WF-1000XM4
- Androidユーザー
- iPhoneでApple Music以外の音楽アプリを使っている
WF-1000XM4は、Bluetoothイヤホン史上最高クラスの音質とノイキャン性能を誇っています。
これはAirPods Pro以上で、WF-1000XM4で音楽を聴くことで損をする人はいないといっても過言ではないほど、そのクオリティのレベルは高いです。
筆者もこれまで様々なイヤホンを使ってきましたが、WF-1000XM4はトップクラスです。
Androidユーザーは、AirPods Proを使うメリットがほぼないので、WF-1000XM4がオススメ
iPhoneユーザーで、Amazon MusicやSpotifyなどApple Music以外の音楽アプリを使っている人は、AirPods Proに軍配があがる空間オーディオが使えないので、総合的にみてWF-1000XM4がオススメです
もし、これを機にApple Musicに乗り換えて、iPhoneとAirPods Proの組み合わせで空間オーディオにするといった選択肢もありです。
SONY WF-1000XM4をレビュー!イヤホン史上最高のクオリティ
続きを見る