


そんな思いを持っているあなたのため、
この記事では、「Amazon Musicで購入した楽曲をmp3でパソコンに保存する方法」を解説していきます。
Amazonでは、音楽をシングルまたはアルバムで購入することができ、mp3ファイルでダウンロードすることができます。
しかし、購入した後にダウンロードし忘れた方のために、パソコンでAmazonの音楽をダウンロードする方法をご紹介します。
Amazon Musicで購入した楽曲をmp3でパソコンに保存する方法
- Amazon 公式サイトにアクセスする
- 「アカウント&リスト」から「注文履歴」を選択する
- ダウンロードしたい曲の「ミュージックをダウンロード」を選択
- zipファイルがダウンロードされるので展開する
- ダウンロードされた曲を確認する
この5つの手順でAmazon Musicで購入した曲をパソコンにmp3ファイルとして保存することができます。
それぞれの手順を画像付きで見ていきましょう
まだ、Amazonで音楽を購入していない場合は、mp3でダウンロードができません。
Amazonで音楽を購入する方法は次の記事で解説しています。
⇒ Amazon Musicで曲を購入する方法!再生方法やアプリの使い方と一緒に
1. Amazon 公式サイトにアクセスする
まずは、Amazonの公式サイトにアクセスしてください。
2.「アカウント&リスト」から「注文履歴」を選択する
次に、「アカウント&リスト」のところにマウスを合わせて、、

開いたリストの中から「注文履歴」を選択してください。

3.ダウンロードしたい曲の「ミュージックをダウンロード」を選択
次に、mp3でパソコンにダウンロードしたAmazon Musicで購入した楽曲を見つけ、「ミュージックをダウンロード」を選択します。

すると、自動でパソコンにzipファイルがダウンロードされます。
4.zipファイルがダウンロードされるので展開する
zipファイルがダウンロードされます。

Windows、Macそれぞれのやり方でzipファイルを展開してください。
5.ダウンロードされた曲を確認する
展開されたファイルの中にAmazon Musicで購入した楽曲がmp3ファイルで保存されています。

以上で、Amazon Musicで購入した楽曲をmp3ファイルでパソコンに保存する方法は完了です!
Amazonで購入した音楽の音質は、次の記事で解説しています。
→ Amazon Musicの音質とは?比較や良くする3つの方法も解説!
ダウンロードした音楽の使い道はこちら
⇒ Apple Musicにmp3、CDを取り込む方法!見分け方は?
⇒ 購入した楽曲やmp3をSpotifyのアプリで取り込んで再生する方法
Amazon Musicで買った曲をSpotifyで聴く方法です
まとめ
Amazon Musicで購入した楽曲を保存する方法
- Amazon 公式サイトにアクセスする
- 「アカウント&リスト」から「注文履歴」を選択する
- ダウンロードしたい曲の「ミュージックをダウンロード」を選択
- zipファイルがダウンロードされるので展開する
- ダウンロードされた曲を確認する
Amazon Musicで購入した楽曲は、mp3ファイルでパソコンに保存できます。
ダウンロードした音楽は、他の音楽アプリで取り込んだり、スマホのアラーム音や着信音にできます。
色んな角度から幅広く音楽を楽しんでください。
この記事では「Amazon Musicで購入した楽曲をmp3でパソコンに保存する方法」を解説しました。