Amazon Music Unlimitedが5月7日まで3ヶ月無料に!

第1作『ゴーストバスターズ』の挿入歌(ゴースト退治のシーン)

こでぃも

第1作『ゴーストバスターズ』の挿入歌(ゴースト退治のシーン)

https://youtu.be/2zhDfUAQSbs



1984年12月2日公開の映画『ゴーストバスターズ』。

3人の男がゴーストを退治するために奔走するというストーリーが繰り広げられ、コメディな展開が多いので笑って見れる映画です。日本の興行収入は40億円で、テレビ放映も繰り返しあって人気!

この記事ではゴースト退治のシーンで使われている挿入歌をご紹介していきます。

Amazon Music Unlimitedが5月7日まで3ヶ月無料に!

ゴースト退治のシーンの音楽

Ray Parker Jr. - Ghostbusters (Official Video)

Ray Parker Jr. - Ghostbusters

第1作目となる『ゴーストバスターズ』のゴースト退治のシーンで使われている音楽は、Ray Parker Jr.(レイ・パーカージュニア)の『Ghostbusters』という楽曲です。

こでぃも
こでぃも

ポップなテンポの曲調で始まって、「ゴストバスターズ!」と歌が入るタイミングは思わず口ずさみたくなる曲です。『ゴーストバスターズ』といえばこの曲が思い浮かぶ人も多いですよね。

挿入歌では、曲と共に制服を着た3人の男たちが様々なゴーストを退治するシーンが展開されるため、ワクワクさせられますよ。対するゴーストたちも個性が強く、人型の幽霊のような感じだったり、モンスターのような風貌だったり…ビックリさせられること間違いなし!という点が見どころですね。

ゴーストに憑りつかれた女性を救えるのか、どんな窮地が待ち受けているのか…巨大なマシュマロマンの登場も合わせて楽しんで見てみてください。


Amazon Music
Amazon Music Unlimited

\ 5月7日まで無料体験が1ヶ月間から【 3ヶ月間 】に延長中 /

無料で音楽を聴き放題!


 

Ray Parker Jr.の代表曲

こでぃも
こでぃも

ノリノリの歌声が印象的ですが、しっとりと聞かせるような歌も素敵な男性シンガーです。囁くように歌ったり、サビでは情熱的な面も見せるように歌うため聞き入ってしまう曲ばかりですね。

共感しながらゆっくり聞ける『A Woman Needs Love』、小気味よいテンポの『The Other Woman』など色々と聞いてみるのがおすすめです。

 

Ray Parker Jr. - A Woman Needs Love

Ray Parker Jr., Raydio - A Woman Needs Love (Just Like You Do)

 

Ray Parker Jr. - The Other Woman

Ray Parker Jr. - The Other Woman

 

Ray Parker Jr. - Still In The Groove

Ray Parker Jr. - Still In The Groove

 

『ゴーストバスターズ』とは

ストーリー

ピーター、レイモンド、イゴンの科学者3人組が結成したオバケ撃退部隊“ゴーストバスターズ”。派手な宣伝のおかげで3人が一躍人気者になった頃、ニューヨークでは“門の神ズール”と“鍵の神ビンツ”が出会おうとしていた。2つの神が人間の体を借りて結合した時、世界は悪魔の支配下におかれてしまう。おまけにゴースト貯蔵庫から無数のオバケが解放され、街はいよいよ大混乱に。世界の危機を救うため、“ゴーストバスターズ”がついに立ち上がった・・・。

『ゴーストバスターズ』公式サイト

Ghostbusters (1984) – FIRST 10 MINUTES

 

キャスト

ピーター/ビル・マーレー

レイモンド/ダン・エイクロイド

ディナ/シガニー・ウィーバー

イゴン/ハロルド・ライミス

ルイス/リック・モラニス

 

スタッフ

監督:アイバン・ライトマン

制作:アイバン・ライトマン

制作総指揮:バーニー・ブリルスタイン

脚本:ダン・エイクロイド&ハロルド・ライミス

撮影:ラズロ・コバックス, A.S.C.

音楽:エルマー・バーンスタイン

 

サウンドトラック

 

カテゴリー - 流れる曲
関連キーワード -

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こでぃも

年100本以上の洋画を見て海外ドラマもついつい見続けてしまう こでぃもです。新作公開映画は年に20本観るので時間が欲しくてしょうがないです(笑)マーベル、DC、ディズニーを見たり、ネットフリックスのオリジナル作品も凄いなと思う今日この頃。アクション映画の迫力、ファンタジーの魅力などなど、皆さんにも映画のおもしろさを伝えつつ、楽しんでいければと思いますのでよろしくお願いします!