楽天ミュージックが60日間無料キャンペーン

プライムビデオの料金プランと値段とは?コスパ比較&特典を解説!

なべ

プライムビデオの料金プランと値段とは?コスパ比較&特典を解説!


Amazonプライムビデオっていくらで使えるの?料金プランを知りたい!
プライムビデオは安い?それとも高い?他の動画サブスクと比較したい!
私にプライムビデオはおすすめ?元を取ってサブスクを使える?

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、『Amazon Prime Videoの料金』について解説していきます。

 

なべ

Amazon Prime Videoは約10年以上利用して映画やドラマ、アニメを観ている筆者がご紹介!


2023年8月24日からプライム会員が値上げ /

これまでは、月額500円、年額4,900円だった一般会員が、月額600円年額5,900円に。

月100円の値上げなので、1日あたり3円の値上げですね

学生プラン「Prime Student」は、月額250円、年額2,450円が、月額300円年額2,950円に。

月50円の値上げなので、1日あたり1.6円の値上げです。

なべ

日本では4年ぶりの値上げですが、1日あたり3円(学生は1.6円)なので良心的な価格はキープされていると考えます!


Amazon Prime Videoの料金プランと値段

Amazon Prime Videoには個人と学生の2つの料金プランがあり、個人は月額500円(税込み)または年額4,900円(税込み)、学生は月額250円(税込み)または年額2,450円(税込み)でサービスを利用できます。

年額のプランにすると月額を1年間使うよりもお得に使えるため、長期的に使っていきたい人は年額プランがおすすめです。

Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoの料金プラン
月額(税込み)年額(税込み)
個人プラン 月額500円 月額4,900円
学生プラン 月額250円 年額2,450円
なべ

ここで納得してはいけません!!

Amazon Prime Videoの魅力は、この料金プランでさらなる特典も利用できることです!!

 

一緒に使える特典

Amazon Prime Videoの料金プランは2つ(個人・学生)ありますが、このプランは正確にはAmazon Prime Videoに登録するのではなく、『Amazonプライム会員に登録する』ということになります。

Amazonプライム会員に登録することで、会員は特典としてAmazon Prime Videoが使えるのです。

Amazon Prime Videoが使えるプライム会員の特典とは?

そして、特典はPrime Videoだけでなく、以下11個のような特典が追加料金なしで利用できます。


  • 無料の配送特典:
    対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料で使い放題
  • Amazon Music Prime:
    1億曲の楽曲やプレイリストを広告表示なしでシャッフル再生で聴き放題
  • Amazon Music Unlimited
    制限なしの音楽聴き放題サービスをお得な料金で始められる
  • Amazon Photos:
    写真を無制限で保存し放題
  • Prime Reading:
    対象の電子書籍が読み放題
  • Amazonフレッシュ:
    生鮮食品や日用品をまとめて配送してくれる
  • Prime Try Before You Buy:
    レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を最長7日間、購入する前に試着できる
  • プライム会員限定先行タイムセール:
    Amazonのタイムセールに30分早く注文できる
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引:
    おむつやおしりふきを定期的に配達すると15%OFF
  • 家族と一緒に使い放題:
    以下の特典を家族2人まで使える

    • お急ぎ便が無料
    • お届け日時指定便が無料
    • 特別取扱商品の取扱手数料が無料
    • プライム会員限定先行タイムセール
    • 提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)
    • Amazonフレッシュ
  • らくらくベビー:
    以下2つの特典が使える

    • 対象商品購入でベビー用品のご購入が10%OFF(最大1万円OFF)
    • マイベビーリストに30商品以上追加し、マイベビーリストから(あなた自身またはギフトの購入者が)700円相当の商品購入で、出産準備お試しBoxが実質無料

もう一度、Amazon Prime Videoが使えるプライム会員の料金を以下の表で確認しましょう。

Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoの料金プラン
月額(税込み)年額(税込み)
個人プラン 月額500円 月額4,900円
学生プラン 月額250円 年額2,450円
なべ

月額500円とは思えないほど、充実した特典が揃っているのがAmazonプライム会員です!

Amazon Prime Videoだけでも豊富な作品数の映画やドラマ、アニメが観られるにもかかわらず、音楽は聴き放題、写真は保存し放題、書籍は読み放題、お買い物をお得に買えるという太っ腹なサービス。

それがAmazon Prime Videoが使えるプライム会員です。

Amazonプライム会員とプライムビデオの違いとは?仕組みを解説!
Amazonプライム会員とプライムビデオの違いとは?仕組みを解説!

続きを見る

 

他動画サブスクと料金比較

Amazonプライム会員に登録することで利用できる動画見放題サービス「Amazon Prime Video」の料金は高いのか、安いのかを比較するために、国内主要の動画サブスクと比較しました。

動画サブスク個人プラン(税込み)学生プラン(税込み)作品数
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
  • 月額500円
  • 月額4,900円
  • 月額250円
  • 年額2,450円
10,000以上(独自調査)
U-NEXT
U-NEXT
月額2,189円 270,000以上(公式より)
Netflix
Netflix
  • 月額790円
  • 月額990円
  • 月額1,490円
  • 月額1,980円
10,000以上(独自調査)
Hulu
Hulu
月額1,026円 100,000以上(公式より)
ディズニープラス
ディズニープラス
月額990円 15,000以上(独自調査)
FOD
FOD
月額976円 70,000以上(公式より)

ここで抑えておきたいポイントは、3つあります。

  • Amazon Prime Videoの料金は最安値&特典あり(コスパ最強)
  • 学生プランがあるのはAmazon Prime Videoだけ
  • 作品数あたりのコスパはU-NEXTが断トツでお得

 

Amazon Prime Videoの料金は最安値&特典あり(コスパ最強)

月額500円で利用できるAmazon Prime Videoは、他の動画サブスクよりも月額300円以上お得な料金設定になっています。

さらに、追加料金なしで、音楽聴き放題や写真保存し放題、書籍読み放題、お急ぎ便使い放題などの特典も利用できるため、コスパは最強と言っていいでしょう。

 

学生プランがあるのはAmazon Prime Videoだけ

動画サブスクの料金プランに学生プランがあるのは、Amazon Prime Videoのみ。

学生の方は、お得に映画やドラマ、アニメが見放題でき、音楽も聴き放題できるので要チェックです。

なべ

しかし、高校生や中学生など、高校生以下の学生は対象外なので注意しましょう。

 

作品数あたりのコスパはU-NEXTが断トツでお得

配信されている作品数を料金プランで割ったとき、1作品を視聴するのに最も料金がかかっていないのがU-NEXTです。

動画サブスク1作品あたり 月額料金(税込み)作品数
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
0.05円
  • 月額500円
  • 月額4,900円
10,000以上(独自調査)
U-NEXT
U-NEXT
0.008円 月額2,189円 270,000以上(公式より)
Netflix
Netflix
0.198円
  • 月額790円
  • 月額990円
  • 月額1,490円
  • 月額1,980円
10,000以上(独自調査)
Hulu
Hulu
0.01円月額1,026円 100,000以上(公式より)
ディズニープラス
ディズニープラス
0.06円月額990円 15,000以上(独自調査)
FOD
FOD
0.01円月額976円 70,000以上(公式より)

メジャーな作品から最新作、ニッチな作品まで豊富な配信で人気を集めているU-NEXTは、動画だけで見ると高コスパな動画サブスクと言えます。

なべ

動画配信だけで考えると、映画やドラマ、アニメなどの動画をスマホやテレビでたくさん観る人は、U-NEXTのほうがおすすめなところがあります!

👉 本当にお得?U-NEXTの料金プラン&他VODと価格比較2023

 

一方、Amazon Prime Videoは、動画配信だけで見るとそこまで目立った特徴はありません。

しかし、1ヵ月の出費で考えると最もコストが安く、1億曲以上の音楽が聴き放題できるAmazon Prime Musicも追加料金なしなので、トータルではAmazon Prime Videoのほうがコスパは高いと言えます。

なべ

Amazon Prime Videoも、U-NEXTも初回の無料体験が使えるので、まずは必ず無料で動画を観たり、特典を使ってください!

その後、無料期間中に微妙なほうを解約すれば、1円もかからずやめられておすすめです。

👉 無料でAmazon Prime Videoを使ってみる

👉 無料でU-NEXTを使ってみる

 

元を取るには?

月額500円 で動画が見放題できるAmazon Prime Videoで元を取るには、1ヵ月のうちに6作品以上観ることが望ましいです。

動画の視聴方法値段
DVD旧作レンタル100円 ~
Amazonでのレンタル300円 ~
Amazon Prime Videoの料金 月額500円

最低の価格でもDVDレンタルは旧作なら100円、Amazonでレンタルすると300円ほどします。

そのため、Amazon Prime Videoでは1ヵ月に最低でも3~5作品視聴してトントンといったところなので、6作品以上観れば確実に元が取れたと言えるでしょう。

なべ

しかし、Amazon Prime Videoで配信されている作品は旧作だけでなく、劇場公開から間もない新作も観られるため、6作品はあくまで目安!

直近でプライムビデオからなくなってしまう作品もあるので事前にチェックしておくのもおすすめ!

プライムビデオで配信が終了する作品を検索する方法!観忘れ防止対策!
プライムビデオで配信が終了する作品を検索する方法!観忘れ防止対策!

続きを見る

 

さらに、何度もお伝えしていますが、Amazon Prime Videoは動画を見放題するだけでなく、音楽や書籍、写真の保存、買い物などの特典も追加料金なしで使えます。

なべ

これらの特典も一緒に使っていくことで、よりコスパよく、元を取る以上に楽しめてしまいます!

特に音楽聴き放題の「Amazon Prime Music」は、プライム会員の特典の中でも特に人気なので、動画も音楽も一緒に楽しむ方法をおすすめします!

プライム会員で音楽聴き放題!Amazon Prime Musicとは?使える14特典も解説
プライム会員で音楽聴き放題!Amazon Prime Musicとは?使える14特典も解説

続きを見る

 

支払い方法

Amazon Prime Videoで動画を見放題で楽しむには、Amazonプライム会員への登録が必要で、その際に利用できる支払い方法は5つあります。

  • クレジットカード / デビットカード
    • VISA
    • マスターカード
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
    • ダイナースクラブカード
  • ペイディ(あと払い)
  • スマホ決済
    • docomo
    • au
    • SoftBank
  • PayPay
  • Amazonギフト券

 

支払い方法を変更したり、ギフトカードを使って支払いの仕方はこちら。

プライムビデオの支払い方法を変更する!現金・ATM・ギフトカードなども解説!
プライムビデオの支払い方法を変更する!現金・ATM・ギフトカードなども解説!

続きを見る

 

クレジットカード / デビットカード

  • VISA
  • マスターカード
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

国内主要なクレジットカードまたはデビットカードをプライム会員の支払いに利用できます。

なべ

プライム会員は、月額または年額で自動更新されるので、クレジットカードだと支払い忘れがなくなり、Amazon Prime Videoが使えなくなることはありません!

しかし、自動更新なのでAmazon Prime Videoをやめたいときは、解約の手続きが必要です(他の支払い方法も同様)。

 

ペイディ(あと払い)

ペイディ

あと払いサービスの「ペイディ」でプライム会員の支払いも可能。

ペイディは、スマホだけで支払いをすることができるサービスで、支払いは翌月でOK!

なべ

コンビニや銀行振込、口座振替で支払いができるので、クレジットカードを持っていない人でもプライム会員に登録してAmazon Prime Videoが楽しめます!

 

スマホ決済

  • docomo
  • au
  • SoftBank

プライム会員の支払いは、スマホの通信料や通話料と一緒に支払いができるキャリア決済に対応。

なべ

プライム会員は自動更新なので、Amazon Prime Videoをやめたいときは必ず解約手続きを!

 

PayPay

PayPay

QRコード決済の「PayPay」の残高からプライム会員の料金を支払、Amazon Prime Videoを使うことができます。

なべ

パソコンからは設定ができないので、設定済みのPayPayアプリがインストールされたスマホのAmazonアプリから設定が可能!

 

Amazonギフト券

Amazonギフト券

Amazonやコンビニ、家電量販店などで購入できる「Amazonギフト券」をプライム会員の支払いに利用することもできます。

しかし、ギフトカードで支払いを行うには、クレジットカードまたはキャリア決済のどちらかを登録しておく必要があります。

また、プライムビデオの無料体験でギフト券を設定することはできません。

 

注意点

Amazon Prime Videoを利用するうえで、料金面に関する注意点は3つあります。

  • 料金プランは自動更新
  • 無料体験には期限がある
  • プライム会員の家族特典では利用できない

 

料金プランは自動更新

Amazon Prime Videoで動画を観るには、Amazonプライム会員に登録する必要があります。

そして、このプライム会員は、自動的に契約が更新されるため、解約しない限り料金が発生し続けます。

Amazon Prime Videoの料金に関する注意点

そのため、Amazon Prime Videoの支払いをやめたくなったら、プライム会員の解約手続きが必要です。

Amazon Prime Videoのアプリを削除するだけでは契約は切れないので注意が必要。

 

無料体験には期限がある

Amazonプライム会員は、初回限定で無料体験キャンペーンが利用できます。

無料体験では、Amazon Prime Videoはもちろん、Amazon Prime MusicはPrime Reading、お急ぎ便などの特典すべてが無料で使い放題!

なべ

まずは、必ず無料でAmazon Prime Videoで映画やドラマ、アニメなどの動画を観まくるのがおすすめ!!

 

しかし、無料体験の期間が終了すると、自動的に有料のプランへと更新されます。

無料でやめたいなら無料期間中に解約すれば、1円もかからずにプライム会員を解約できるので注意してください。

 

プライム会員の家族特典では利用できない

プライム会員は、家族2人まで特典を共有することができます。

しかし、Amazon Prime Videoの特典は共有できないため、利用できるアカウントは1つのみ。

なべ

Amazon Prime Videoは1つのアカウントに最大6つまでプロフィールを作成できるので、家族での利用はちゃんとできます!

 

家族にプライムビデオを共有して動画を視聴するなら、同時視聴については絶対に知っておきましょう!

プライムビデオで何台まで同時視聴できる?家族や友達との共有方法
プライムビデオは何台まで同時視聴できる?家族や友達との共有方法

続きを見る

 

よくあるQ&A

Amazon Prime Videoの料金はいくらですか?

Amazon Prime Videoは、Amazonプライム会員に登録することで利用でき、料金は月額500円です。

年額の場合は、4,900円と月額プランを12ヵ月使うよりもお得になっているので、長期的に使う人は年額プランがおすすめ。

学生プランもあり、月額250円、年額2,450円です。

 

Amazon Prime Videoはどのように利用できますか?

Amazon Prime Videoは、Amazon公式サイトからプライム会員に登録をすれば準備完了。

あとは、スマホやテレビにAmazon Prime Videoのアプリをインストールすれば、アプリから配信されている動画を視聴できます。

 

Amazon Prime Videoはどのデバイスで視聴できますか?

Amazon Prime Videoが視聴できる主なデバイスは以下の5種類。

  • スマホ
  • パソコン(アプリ、ブラウザ)
  • タブレット
  • テレビ
  • Echo Showシリーズ

 

Amazon Prime Videoのサブスクリプションには何が含まれていますか?

Amazonプライム会員に登録すると、Amazon Prime Videoだけでなく、以下のような特典も追加料金なしで使えます。

  • 無料の配送特典
  • Amazon Music Prime
  • Amazon Photos
  • Prime Reading
  • Amazonフレッシュ
  • Prime Try Before You Buy
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引
  • 家族と一緒に使い放題

詳しくはこの記事の「特典一覧」をチェックしてください。

 

Amazon Prime Videoで映画やテレビ番組をダウンロードすることは可能ですか?

スマホやタブレットのAmazon Prime Videoアプリの場合、動画をダウンロードしてオフライン再生が可能です。

 

Amazon Prime Videoにペアレンタルコントロールはありますか?

Amazon Prime Videoには、最大で6つのプロフィールを作成でき、そのプロフィールいは「キッズ」の設定があります。

キッズ設定にすることで、以下3つの制限がかかります。

  • 12際以下が対象の作品しか観られない
  • レンタル、購入ができない
  • 大人用のプロフィールにアクセスできないようにロックをかけられる

 

ここまで知れたらあとは使ってみるだけ!

この記事でプライムビデオについては一通り知ることができました。

あとは、どんな動画が視聴できるのか、どんな機能が使えるのかなどを自分自身で確かめてみる番です。

なべ

プライムビデオは初回無料で体験できるので、必ず無料から使ってください!

無料で映画やドラマ、アニメなど制限なしで見放題です!!

👉 無料でAmazon Prime Videoを使ってみる

プライムビデオを無料で登録して使う手順!安心してタダで動画を楽しもう!
プライムビデオの契約方法!無料体験に安心して登録する手順!

続きを見る

 


Amazon Prime Video

Amazon Prime Videoをまだ使っていない人はこちらもおすすめ!

 

Amazon Prime Videoを使っている人はこちら!

 

制限なしで動画を観たい人はこちら!

\ 2023年9月版 / プライムビデオの新着作品!配信予定スケジュール

カテゴリー - Amazon Prime Video

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なべ

SOUNDZOOの運営者、「なべ」こと渡邊雄大です。Apple MusicやSpotifyなどの音楽サブスクは13個、プライムビデオやU-NEXTなどの動画サブスクは10個すべて有料登録中。洋画や海外ドラマ好きで年間100本以上鑑賞。ガジェットやIT、VR/ARなど最新テクノロジー好きで、気になったものは自分で触れたい欲望がある。
・E-mail:watanabe@zooinc.jp
・フォロー:X(旧Twitter) / Amazon / Spotify / Instagram