2018年3月3日公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の宝島』。
映画・大長編ドラえもんの第38作目で、第36回ゴールデングロス賞優秀銀賞を受賞。
ロバート・ルイス・スティーヴンソンの児童文学『宝島』をもとにした作品となっています。(映画後半に本も出て来ます!)
ドラえもん映画の中で、歴代興行収入第2位となっている大ヒット作。(2023年現在)

1980年代生まれのbeersy、子ども時代をガッツリドラえもんと共に歩んで来ました。
のぶ代ドラ映画『のび太の恐竜』『雲の王国』のオマージュも入った今作。様々な箇所に小ネタが散りばめられており、旧ドラ好きな私も楽しめました!!
今回は、ドラえもんに憧れドラえもんをこよなく愛するbeersyが、映画『ドラえもん のび太の宝島』の動画視聴方法、主題歌、あらすじ、感想をまるっと解説していきます!
映画『ドラえもん のび太の宝島』の動画を観る方法
『ドラえもん のび太の宝島』の動画を視聴するなら、無料トライアルが使えるAmazon Prime Videoがおすすめです。
また、その他のドラえもんシリーズの映画も見放題でき、月額のサブスク料金も他動画サブスクよりコスパが優れているため、『のび太の宝島』を観るならAmazon Prime Videoがおすすめ!
おすすめ1位:Amazon Prime Video
『ドラえもん のび太の宝島』の動画を観るならAmazon Prime Videoが最もおすすめ!
- 『ドラえもん のび太の宝島』が見放題(無料体験あり)
- 『のび太の宝島』以外のドラえもんシリーズも見放題
- 月額500円のコスパ
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
おすすめ2位:Netflix
『ドラえもん のび太の宝島』の動画はNetflixで視聴が可能。
- 『ドラえもん のび太の宝島』が見放題(無料体験なし)
- その他のドラえもんシリーズの映画も見放題
はじめての方は、Amazon Prime Videoなら無料で『ドラえもん のび太の宝島』が観られて、月額料金も抑えられるAmazon Prime Videoがおすすめです。
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!
※以下はネタバレがあるため、『ドラえもん のび太の宝島』を視聴後に楽しんでください!
『ドラえもん のび太の宝島』のあらすじ
「宝島を見つける!」とジャイアンたちに宣言したのび太は、ドラえもんのひみつ道具”宝探し地図”を使って宝島を探すことに。
地図が指し示した場所は、なんと太平洋上に突然現れた新しい島だった・・・。
ノビタオーラ号と名付けられた船で宝島に向かったのび太たちは、あと少しで島に上陸というところで海賊たちから襲われる!
急にあらわれた敵に立ち向かうのび太たちだったが、戦いのドタバタの中でしずかが海賊船にさらわれてしまう!
海賊に逃げられた後、のび太たちは海に漂う一人の少年フロックとオウム型ロボットのクイズと出会う。
フロックは海賊船から逃げ出したメカニックで宝島の重要な秘密を知っていた!
はたしてのび太たちは海賊からしずかを助けることができるのか!?そして宝島に眠る財宝に隠された秘密とは一体!?
参照:Amazon公式サイト
映画『ドラえもん のび太の宝島』で流れる曲
エンディング
星野源 - ここにいないあなたへ
エンディングで流れる曲は、星野源の『ここにいないあなたへ』です。
日本のシンガーソングライター、俳優の星野源さんが手掛けた挿入曲。
同一アーティストがドラえもん映画に2曲を書き下ろしたのは今作が初めてで、この曲はNTTドコモのCMにも起用されました。
泣ける歌詞とメロディが話題となり、映画のシーンとも絶妙にマッチ。
物語のクライマックスを大いに盛り上げてくれました!!
音楽をオフラインで聴くなら、『Apple Music』がオススメ!!
Apple Music
- iPhone・Mac・iPadとの相性バツグン!不具合やエラーが少ない
- 追加料金なしで、ハイレゾ・空間オーディオが楽しめる
- CDやmp3の音楽をアップロードして管理・再生・同期ができる
- iTunesで購入した曲も一緒に聴ける
エンドロール・主題歌
星野源 - ドラえもん
エンディングで流れる曲は、星野源の『ドラえもん』です。
今作の主題歌で、2019年からアニメのオープニング曲として使用されています。
映画の主題歌がアニメに起用されたのも、ドラえもん作品史上初の試みでした。今や定着していますね!
今作はメインキャラクターの活躍もさる事ながら、今まであまり語られなかった「のび太とパパ(子どもと父親)」や、ゲストキャラたちとの友情にフィーチャーしたストーリーでもありました。
また、ドラえもんが特攻するカットは『雲の王国』を彷彿とさせ、懸命に助けようとするのび太としずかに心を打たれる…!
ジブリの映画『天空の城ラピュタ』にも似ており、ジブリ好きにもオススメしたい作品です♪
サウンドトラック
何度でも観よう!「のび太の宝島」をもっと楽しめる小ネタ

クリティカルなネタバレはできるだけ避けていますが、初めて『のび太の宝島』を観る人は事前情報なしで一度観てから以下の秘話を観ると、2回目も楽しめておすすめです!
小ネタ1:
『電車男』『おおかみこどもの雨と雪』『君の名は。』などの名プロデューサー・川村元気さんの指名で監督となった、今井一暁監督。
今作と同じ船を題材とした今井監督の短編映画『パロルのみらい島』のキャラクターが、のび太のぬいぐるみ箱の中にあったり、散らかった漫画の表紙に描かれていたりと、小さく登場しています。
小ネタ2:
ジブリの食テロを彷彿とさせる、食堂「マリア亭」が描かれるシーンでは、お腹が鳴る事必須…!
セーラがしずかに振る舞った、ベリーソースがたっぷりかかったフレンチトーストを始め、ぷるんと半熟であろう目玉焼き、ボリューミーなオムライスにキッシュ、男たちがゴクゴクと豪快に呑んでいるお酒までとても美味しそうで、空腹時に観るのは危険です!!
小ネタ3:
- 冒頭、空き地の張り紙に「野球禁止!カミナリ」とあり、いつも窓を割られるカミナリさんの怒りが垣間見える。
- 秘密道具「完全しゅうせいき」で描かれた長身ドラえもんが、のび太の部屋に貼ってある。
- 日本の近くに新しい島(宝島)が出来た際に上空を飛んでいた、取材のヘリの番号がドラえもんの誕生日「0903」。
- クライマックス、お馴染み慌てたドラえもんの「あ、なんかないかなんかないか」のシーンで、パーマンバッジが放り出される。
などなど、原作や不二子作品をオマージュした、遊び心満載のカットが盛りだくさん!隅々まで観ると面白さ倍増です♪
小ネタ4:
映画の最後、ドラえもんが押し入れにいますが、その中のポスターに「金曜どらでしょう」の文字が。
これは、今作のキャプテンシルバーを演じた大泉洋さんが出演している「水曜どうでしょう」のパロディ!
細かいですね〜!!色々入っているので、ぜひ押し入れの中もチェックしてみてください♪
<番外編>筆者のお気に入りドラグッズ
今作、大活躍だったミニドラちゃん。喋り方とか可愛くて大好きです…!
ドラえもん 映画シリーズ
公開年 | タイトル | 動画配信・曲 |
1980年 | のび太の恐竜 | 映画『ドラえもん のび太の恐竜』の動画配信&主題歌 |
1981年 | のび太の宇宙開拓史 | ※ |
1982年 | のび太の大魔境 | ※ |
1983年 | のび太の海底鬼岩城 | 映画『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の動画配信&主題歌 |
1984年 | のび太の魔界大冒険 | ※ |
1985年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ | 映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の動画配信&主題歌 |
1986年 | のび太と鉄人兵団 | 映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の動画配信&主題歌 |
1987年 | のび太と竜の騎士 | ※ |
1988年 | のび太のパラレル西遊記 | 映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』の動画配信&主題歌 |
1989年 | のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
1990年 | のび太とアニマル惑星プラネット | 映画『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の動画配信&主題歌 |
1991年 | のび太のドラビアンナイト | 映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』の動画配信&主題歌 |
1992年 | のび太と雲の王国 | 映画『ドラえもん のび太と雲の王国』の動画配信&主題歌 |
1993年 | のび太とブリキの迷宮ラビリンス | ※ |
1994年 | のび太と夢幻三剣士 | ※ |
1995年 | のび太の創世日記 | ※ |
1996年 | のび太と銀河超特急エクスプレス | ※ |
1997年 | のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 | ※ |
1998年 | のび太の南海大冒険 | ※ |
1999年 | のび太の宇宙漂流記 | ※ |
2000年 | のび太の太陽王伝説 | 映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の動画配信&主題歌 |
2001年 | のび太と翼の勇者たち | ※ |
2002年 | のび太とロボット王国キングダム | ※ |
2003年 | のび太とふしぎ風使い | 映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画配信&主題歌 |
2004年 | のび太のワンニャン時空伝 | 映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』の動画配信&主題歌 |
2006年 | のび太の恐竜2006 | 映画『のび太の恐竜2006』の動画配信&主題歌 |
2007年 | のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 | ※ |
2008年 | のび太と緑の巨人伝 | ※ |
2009年 | 新・のび太の宇宙開拓史 | ※ |
2010年 | のび太の人魚大海戦 | ※ |
2011年 | 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 | ※ |
2012年 | のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 | ※ |
2013年 | のび太のひみつ道具博物館ミュージアム | 映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の動画配信&主題歌 |
2014年 | 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 | ※ |
2015年 | のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ | ※ |
2016年 | 新・のび太の日本誕生 | 映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の動画配信&主題歌 |
2017年 | のび太の南極カチコチ大冒険 | 映画『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の動画配信&主題歌 |
2018年 | のび太の宝島 | この記事 |
2019年 | のび太の月面探査記 | 映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の動画配信&主題歌 |
2020年 | のび太の新恐竜 | ※ |
2022年 | のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 | ※ |
2023年 | のび太と空の理想郷ユートピア | ※ |
ドラえもんシリーズの動画が見放題で楽しめるおすすめ動画サブスクは、Amazon Prime VideoとNetflixです!
- 月額500円のワンコインで映画やドラマ、アニメが見放題
- さらに、音楽聴き放題もセット!
- さらにさらに、Amazonでのお急ぎ便使い放題!書籍や漫画読み放題、写真保存し放題!!
- コスパ最強のおすすめ動画サブスク!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません /
- 世界が注目するオリジナル作品!
- ハイクオリティの画質、音質で映画が楽しめる!

※作成予定なのでしばらくお待ち下さい!
優先で作成してほしい作品があればこちら『記事リクエスト』にコメントいただけると嬉しいです!