Amazon Musicには合計7つの料金プランがあります。
本記事では、Amazon Musicの各プランの料金と特徴を解説していきます。
さらに、Amazon Musicを無料で使う3つの方法についても紹介しているので、ぜひご覧ください。
Amazon Musicは3種類・合計7プランから選べる音楽アプリ
Amazon Musicは、以下3種類・合計で7プランから選べる音楽配信サービスです。
| 項目 | Amazon Music Prime | Amazon Music Unlimited Amazon Music HD | Amazon Music Free |
| 料金プラン | 個人:月額600円 学生:月額300円 ※上記はAmazonプライム会員費用 |
| 無料 |
| 楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 数千万曲 |
| ダウンロード | 厳選プレイリストのみ可能 | ◎ | ◎ |
| 広告 | なし | なし | あり |
| オフライン再生 | 厳選プレイリストのみ可 | 可 ※ワンデバイスでは不可 | 不可 |
| 再生方法 | シャッフル再生 ※厳選プレイリストのみ曲の選択可 | 好きな曲を選べる | シャッフル再生 |
| 空間オーディオ・HD・Ultra HD | × | ◎ | × |
Amazon Musicは「Amazon Music Prime」「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music Free」の3つがあり、さらにそれぞれにプランがある音楽配信サービスです。
自分にぴったりのAmazon Musicの選び方と7プランの各特徴を解説

Amazon Musicには「Amazon Music Prime」「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music Free」の3種類からなる音楽配信サービスで、さらにそれぞれにプランがあります。
ここでは、プランの選び方や各プランの特徴を解説します。
Amazon Musicプランの選び方
最適なAmazon Musicの選び方のポイントは、まずは「Amazon Music Prime」「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music Free」のどれにするかを選ぶことです。
| 3種類のAmazon Music | 特徴 | プラン |
| Amazon Music Prime | Amazonプライム会員は追加料金なしで使える |
|
| Amazon Music Unlimited | Amazon Music Primeの上位互換サービスで、Amazon Musicの全ての機能がフルで使えて音質も一番高音質 |
|
| Amazon Music Free | ずっと使える無料版 | Amazon Music Freeプラン |
プライム会員なのか、音質にこだわるのか、無料版を使いたいのかという視点で3種類のAmazon Musicから1つを決め、その後にどのプランにするか選ぶとプランが選びやすいはずです。

Prime会員が無料で使うなら「Amazon Music Prime個人プラン」
| プラン名 | Amazon Music Prime 個人 |
|---|---|
| 月額料金 | 600円 ※すでにプライム会員の方は追加料金無料 |
| 年額プラン料金 | 5,900円 ※すでにプライム会員の方は追加料金無料 |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | 厳選プレイリストのみ可 |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | シャッフル再生 ※厳選プレイリストのみ曲の選択可 |
| 音質 | 標準 ※最大320kbit |
| 空間オーディオ | × |
| 利用人数 | 1人 |
| プライム会員 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Prime個人プランは、プライム会員特典の1つで追加料金なし・広告なしでフルバージョン再生できるプランです。
すでにプライム会員の場合には料金は発生せず、アプリをダウンロードしてAmazonアカウントでログインすればすぐに使えます。
まだプライム会員でなくても月額600円のプライム会員登録をすれば、Amazon Music Prime個人プランを使えるようになります。
プライム会員の特典は、Amazon Music Prime以外にもAmazonの買い物配送費が無料になったりAmazon Prime Videoが使えたりと充実のサービス内容。
プライム会員の特典の詳しい内容や注意点は、以下の記事から確認できます。
-

プライム会員なら無料!音楽聴き放題Amazon Music Primeの特徴や使い方を解説!
続きを見る
Amazon Music Primeは、標準の最大320kbitで聞くことができますが、HD・Ultra HDの高音質や空間オーディオは選べません。
また、特定の楽曲以外では楽曲を選択して再生できずシャッフル再生となります。
Prime学生会員が無料で使うなら「Amazon Music Prime学生プラン」
| プラン名 | Amazon Music Prime 学生 |
|---|---|
| 月額料金 | 300円 ※すでにプライム会員の方は追加料金無料 |
| 年額プラン料金 | 2,950円 ※すでにプライム会員の方は追加料金無料 |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | 厳選プレイリストのみ可 |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | シャッフル再生 ※厳選プレイリストのみ曲の選択可 |
| 音質 | 標準 ※最大320kbit |
| 空間オーディオ | × |
| 利用人数 | 1人 |
| プライム会員 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Prime学生プランは、プライム会員の特典の1つで追加料金なし・広告なしでフルバージョン再生できる学生プランです。
Amazon Music Primeの学生版なため、Amazon Music Prime個人プランとサービス内容は同じです。
日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校の学生が対象となっています。

-

プライム会員なら無料!音楽聴き放題Amazon Music Primeの特徴や使い方を解説!
続きを見る
音質にこだわるなら「Amazon Music Unlimited個人プラン」
| プラン名 | Amazon Music Unlimited 個人 |
|---|---|
| 月額料金 | 1,080円 ※プライム会員の方は980円 ※アプリ経由の場合は1,180円 |
| 年額プラン料金 | 9,800円 ※年額プランはプライム会員の方のみ利用可能 |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | ◎ |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | 好きな曲順で再生可能 |
| 音質 | 標準 HD Ultra HD |
| 空間オーディオ | ◎ |
| 利用人数 | 1人 |
| 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Unlimited個人プランは、月額1,080円でAmazon Musicの機能がフルで使えるプランです。
プライム会員の方は、割引されて月額980円で契約できます。
Unlimitedの音質は、CD品質の「HD」やSTUDIOレコーディングのニュアンスを再現した「Ultra HD」といった高音質です。
さらに臨場感を感じられる「空間オーディオ」にも対応しています。

家族で使うなら「Amazon Music Unlimitedファミリープラン」
| プラン名 | Amazon Music Unlimited ファミリー |
|---|---|
| 月額料金 | 1,680円 ※プライム会員の方も同額 ※アプリ経由の場合は1,980円 |
| 年額プラン料金 | 16,800円 ※年額プランはプライム会員の方のみ利用可能 |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | ◎ |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | 好きな曲順で再生可能 |
| 音質 | 標準 HD Ultra HD |
| 空間オーディオ | ◎ |
| 利用人数 | 最大6人 |
| 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Unlimitedファミリープランは、家族で使えるUnlimitedプランです。
使える機能はAmazon Music Unlimitedの個人プランと同じですが、月額1,680円で最大6人の家族で利用できます。
Amazon Music Unlimitedファミリープランの注意点や登録方法は、以下の記事をご覧ください。
-

Amazon Music Unlimitedファミリープランの月額料金や家族共有のやり方を解説
続きを見る
学生で音質にこだわるなら「Amazon Music Unlimited学生プラン」
| プラン名 | Amazon Music Unlimited 学生プラン |
|---|---|
| 月額料金 | 580円 ※プライム会員の方も同額 |
| 年額プラン料金 | なし |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | ◎ |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | 好きな曲順で再生可能 |
| 音質 | 標準 HD Ultra HD |
| 空間オーディオ | ◎ |
| 利用人数 | 1人 |
| 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Unlimited学生プランは、学生が対象の月額580円のUnlimitedプランです。
他のUnlimitedプランと同様にAmazon Musicの機能がフルで使えます。
対象の学生は、以下のとおりです。
- 大学
- 大学院
- 短期大学
- 専門学校
- 高等専門学校
Amazon Music Unlimited学生プランの注意点や登録できない時の対処法は、以下の記事で確認できます。
-

Amazon Music Unlimited学生プランの料金や登録方法・できない時の対処法を解説
続きを見る
Echoデバイスのみで使うなら「Amazon Music Unlimitedワンデバイスプラン」
| プラン名 | Amazon Music Unlimited ワンデバイスプラン |
|---|---|
| 月額料金 | 1,080円 ※プライム会員の方は980円 |
| 年額プラン料金 | 9,800円 ※年額プランはプライム会員の方のみ利用可能 |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | ◎ |
| 広告ナシで再生 | ◎ |
| 再生方法 | 好きな曲順で再生可能 |
| 音質 | 標準 HD Ultra HD |
| 空間オーディオ | ◎ |
| 利用人数 | 1人 |
| 無料トライアル | ◎ |
Amazon Music Unlimitedワンデバイスプランは、EchoデバイスまたはFire TVデバイスのみで使える月額580円のプランです。
お部屋の中で音楽を流したい方向けプランなので、スマホでは音楽を聴けません。
Amazon Music Unlimitedワンデバイスプランの始め方やアレクサとAmazon Musicの連動方法は、以下の記事をご覧ください。
-

Amazon Musicワンデバイス・Echoプランとは?おすすめデバイス5選も解説
続きを見る
Prime非会員が無料で使うなら「Amazon Music Freeプラン」
| プラン名 | Amazon Music Free |
|---|---|
| 月額料金 | 無料 |
| 年額プラン料金 | ー |
| 1曲フルバージョン再生 | ◎ |
| オフライン再生 (ダウンロード再生) | × |
| 広告ナシで再生 | × |
| 再生方法 | シャッフル再生 ※厳選プレイリストのみ曲の選択可 |
| 音質 | ※最大320kbit |
| 空間オーディオ | × |
| 利用人数 | 1人 |
Amazon Music Freeは、誰でもずっと無料で使えるプランです。
オフライン再生できない点と、曲と曲の間に広告が入る欠点があるものの、無料プランなのに1曲フルバージョン再生できるのがAmazon Music Freeの利点です。
アプリをダウンロードしてAmazonアカウントでログインするだけで、人気プレイリストや豊富なポッドキャスト番組を楽しめます。
Amazon Music Freeの始め方・詳しい特徴・注意点は、以下の記事をご覧ください。
-

無料で使えるAmazon Music Free(フリープラン)の特徴は6つ!始め方や使い方を解説
続きを見る
他音楽サブスクと料金を比較
| 音楽アプリ | 一般プラン | 学割プラン | ファミリープラン | カップルプラン | 一回限りのプラン | 無料版の有無 | 無料トライアル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() Amazon Prime Music |
※すでにプライム会員の方は追加料金無料 |
※すでにプライム会員の方は追加料金無料 | ― | ― | ― | ― | ◎ |
![]() Amazon Music Unlimited |
※年額プランはプライム会員の方のみ利用可能 | 月額580円 ※高校卒業した学生 |
※最大6人まで利用可能 | ― | ― | ― | ◎ |
![]() Spotify |
| 月額480円 ※高校卒業した学生 | 月額1,580円(6人まで) | 月額1,280円(2人まで) |
| ◎ | ◎ |
![]() Apple Music |
| 月額580円 ※高校卒業した学生 | 月額1,680円(6人まで) | ― | - | × | ◎ |
![]() LINE MUSIC |
|
※中学生以上OK |
| ― | - | ◎ | ◎ |
![]() Youtube Music |
|
※高校卒業した学生 |
| ― | - | ◎ | ◎ |
![]() AWA | 月額980円 | 月額480円 ※中学生以上OK | ― | ― | - | ◎ | ◎ |
個人プラン料金は月額980円~1,080円で、どの音楽アプリも料金に大きな違いはありません。
App Store・Google Play経由から契約できるプランもありますが、Web経由よりもアプリ経由の契約は割高です。
Amazon Musicと他音楽アプリの大きな違いは、Amazon Music Primeならプライム会員は追加料金無料で使える点です。
Amazon Musicは、プライム会員の方は積極的に使うべき音楽アプリといえます。
Amazon Musicを無料で使う3つの方法
Amazon Musicを無料で使う方法は3つあります。
- Amazon Music Primeの無料トライアルを利用する
- Amazon Music Unlimitedの無料トライアルを利用する
- Amazon Music Freeプランを利用する
Amazon Music Prime、Amazon Music Unlimitedは有料プランですが、初回は無料のため、トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
ずっと無料で使えるAmazon Music Freeプランは、アプリをダウンロードしてAmazonアカウントでログインしてすぐに使えます。
Amazon Musicは高音質を求めている方やPrime会員に最適な音楽アプリ!
Amazon Musicの料金プランは、以下の全7プランから選択できます。
- Amazon Music Prime個人プラン
- Amazon Music Prime学生プラン
- Amazon Music Unlimited個人プラン
- Amazon Music Unlimited学生プラン
- Amazon Music Unlimitedファミリープラン
- Amazon Music Unlimitedワンデバイスプラン
- Amazon Music Freeプラン
Amazon Music Primeプランは、プライム会員なら追加料金なしでが使えるお得なプランです。
さらに、Amazon Music UnlimitedならUltra HDや空間オーディオまで対応しているので、他の音楽アプリに比べても高音質。

Amazon Musicは、音質にこだわりたい方やプライム会員の方におすすめの音楽アプリです!
これからAmazon Musicを始めたい方は、以下の関連記事も参考にしてください。
-

2024年最新!Amazon Musicの使い方22選!Prime、Unlimited対応
続きを見る
-

Amazon MusicのDolby Atmos/360/Ultra HDとは?聴けるデバイスも解説!
続きを見る






